
- 1 : 2023/01/23(月) 18:10:37.79 ID:8VN94w/r
-
日本人の海外流出が静かに進んでいる。
外務省の海外在留邦人数調査統計によると、2022年10月1日現在で永住者は過去最高の約55万7千人になった。
新型コロナ禍で留学や海外駐在などでの長期滞在者が減少する一方、
より良い生活や仕事を海外に求めた人などの永住者が前年比で約2万人増えた。 - 2 : 2023/01/23(月) 18:11:01.86 ID:gTZJNWn40
-
>>1
ビザ的にどうなん - 3 : 2023/01/23(月) 18:11:32.31 ID:db86IaCl0
-
でも在日パヨクは帰らないんだよなぁ
- 4 : 2023/01/23(月) 18:11:32.48 ID:6exhl1Jm0
-
どこかと違って工作員じゃないから安心
- 6 : 2023/01/23(月) 18:12:49.85 ID:uoeZdgk60
-
帰って来なければ良いのだが・・・
- 8 : 2023/01/23(月) 18:12:55.06 ID:U9kwwjsm0
-
帰ってこなくていいよ、
- 9 : 2023/01/23(月) 18:13:07.42 ID:N/3FVwA10
-
なんて住みにくい国ニダ
- 10 : 2023/01/23(月) 18:13:08.26 ID:6wtzH9Ak0
-
それでいいよ
一度きりの人生、好きなとこ行って好きに生きればええんやで - 12 : 2023/01/23(月) 18:14:13.17 ID:aEfGNOAg0
-
一番人気の永住先はどこの国なの?
- 13 : 2023/01/23(月) 18:15:01.49 ID:48DIB6Hz0
-
散々グローバル化とか叫んでたくせに何言ってんだ。
いい事じやん。 - 14 : 2023/01/23(月) 18:15:11.65 ID:R1ROhk5R0
-
民主党政権時代のが
手取り多かったし
税金安かったし
ベトナム人居なかったし
暮らしやすかったよな - 41 : 2023/01/23(月) 18:29:51.78 ID:db86IaCl0
-
>>14
賃金水準が下がったのは
パヨクが税金での不良債権処理をさせず
金融危機がおきてから、とパヨクが財政出動を止めさせたから民主政権時の話
- 15 : 2023/01/23(月) 18:16:04.91 ID:MzP2aWC50
-
日本語しか喋れない 世界的にみたら身体能力ウンチ
なんの需要があんのよ 底辺系の仕事はアフリカの黒人雇う方がいいだろ - 16 : 2023/01/23(月) 18:16:48.55 ID:nAITKKbz0
-
日本は人不足なのになんで無職が多いのか?
不思議でたまらん - 18 : 2023/01/23(月) 18:17:14.69 ID:bkxonqqN0
-
中高一貫校も海外大に進学した実績を東大よりも大々的に宣伝する時代だからさァ
でも大学までは日本に居た方が良さそうな気もするんだよね
英語が出来るってことが武器になるのは日本に居るからなわけで海外に行ったらその他が無いと
その他を身につけるのが大学の4年間ってことにしたほうが
それに18歳って未だ子供なんだよな成人してるけど - 20 : 2023/01/23(月) 18:17:36.49 ID:cBBKXR4G0
-
な?朝日やろ?
- 21 : 2023/01/23(月) 18:17:47.07 ID:Fiyai/A10
-
世界で勝負できる人は日本にこだわることないよ
- 23 : 2023/01/23(月) 18:18:07.09 ID:4KsRDomI0
-
若くて元気なうちはいいんじゃないの
年取って弱気になっても帰ってこないでね - 32 : 2023/01/23(月) 18:23:01.27 ID:spkNRgUQ0
-
>>23
いや
海外で稼いで将来は日本で悠々自適に
が目的でしょう - 40 : 2023/01/23(月) 18:29:48.55 ID:wOYt6dCI0
-
>>32
海外で稼いで、その金は隠して生活保護が正解
日本なんてもうどうなってもええわ - 24 : 2023/01/23(月) 18:18:30.33 ID:Shx4XmYH0
-
朝鮮人はどんどん出て行けよ
誰も止めてないぞーw - 26 : 2023/01/23(月) 18:18:52.80 ID:WIEv8T8K0
-
なんか最近の日本って、本当に韓国の後追いだなあと思う。
韓国のチキン店バカにしてたら日本もいつの間にか唐揚げ屋だらけになってるし、通貨安が酷かったり、若者の国脱出が社会問題になったり。 - 28 : 2023/01/23(月) 18:19:58.60 ID:Izylglrv0
-
1億人以上いるのに僅か55万人では比率から言ったらまだまだ少ないだろ
- 29 : 2023/01/23(月) 18:19:59.66 ID:5VGykIgp0
-
無能な日本人を海外に追い出して優秀なベトナム人が日本にきて世の中が良くなってるな
- 33 : 2023/01/23(月) 18:24:13.73 ID:RSTG6FQ60
-
>>29
中には日本語で車の免許に合格するお利口さんもいるけど稼いだカネをパチでするヤツも居たりして玉石混交 - 30 : 2023/01/23(月) 18:20:44.22 ID:9c3FL5K90
-
朝日新聞社員も続け!
- 31 : 2023/01/23(月) 18:21:28.04 ID:TzF6MDIa0
-
英語ぐらい勉強しとけば良かったよね
- 34 : 2023/01/23(月) 18:25:02.76 ID:p8B8vBS/0
-
井の中の蛙よりよっぽどいいと思う
- 35 : 2023/01/23(月) 18:26:00.88 ID:bDmDM+vA0
-
沈みかけた船に戻って来るネズミはおらんやろ
- 36 : 2023/01/23(月) 18:26:44.86 ID:L0AW+Nlt0
-
一週間で数十万稼げるならいいかもね
- 37 : 2023/01/23(月) 18:27:44.56 ID:MPxU3Yse0
-
特に若者は介護や年寄りを放棄して海外でた方がええよ。ジジイ共が嫌なら出てけ若者は甘えすぎの大合唱を続けてきたんだから。年寄りは一度わからせないとダメ。
- 38 : 2023/01/23(月) 18:28:52.95 ID:ddGZFxFV0
-
出たいやつはどんどん出るべき
とてもいいことだよ - 39 : 2023/01/23(月) 18:29:45.00 ID:g47BqhOy0
-
田舎に移住みたいなの流行らそうとして今度は海外ですか
- 42 : 2023/01/23(月) 18:30:00.84 ID:KYd92faR0
-
給料低すぎ
経営者がジャバだらけになったから - 43 : 2023/01/23(月) 18:30:10.00 ID:+LEk0MEK0
-
日本人といったり永住者といったり、結局誰が海外に行ってんだ?
- 44 : 2023/01/23(月) 18:30:55.70 ID:nop56XiS0
-
テレビ
嫌なら見るな -> マジで見なくなった。
日本
嫌ならでてけ -> マジで出ていった。 - 45 : 2023/01/23(月) 18:31:06.93 ID:wnBXNU/P0
-
仕事はいかなる国でもしたくないんだよ
コメント