- 1 : 2022/12/03(土) 10:38:42.41 ID:+TCapNYi9
-
12/3(土) 7:42配信
スポーツ報知フリーアナウンサーの徳光和夫さんが3日、パーソナリティーを務めるニッポン放送「徳光和夫とくモリ!歌謡サタデー」(土曜・午前5時)に生出演した。
番組では、サッカーカタールW杯の1次リーグE組で日本代表がスペインに2―1で逆転勝利した一戦を伝えた。
この試合を徳光さんは「MVPはあれだね?ビデオ・アシスタント・レフェリーっていうの?」と明かした。後半6分にMF田中碧の得点を演出したMF三笘薫のゴールライン上ギリギリでの左足からの折り返しは、VARによってチェックされボールがプレー停止の位置に出たかどうかを判断した。
これを受け「三笘さんが殊勲なんでありましょうですけども、テレビのカメラの映像ですと明らかに外に出ているかなと思ったんですけど、上から見たら出てきたっていうんで、今や科学が味方してくれたなみたいな感じがしたんですけど」と明かしていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e38288940bf1da868999ed447e10d6fd27c4ffbd - 2 : 2022/12/03(土) 10:39:04.23 ID:uLjXdQaW0
-
最低のくずやろう
- 3 : 2022/12/03(土) 10:39:27.98 ID:/3aZDaOK0
-
サッカーの活躍に悔しさが滲みでるお爺ちゃん
- 4 : 2022/12/03(土) 10:39:46.12 ID:RKGKw+X90
-
アンパイアも見習えよ
- 5 : 2022/12/03(土) 10:40:02.02 ID:6w3sO8JP0
-
焼き豚労害黙れよ!
- 6 : 2022/12/03(土) 10:41:00.33 ID:hq1qIEop0
-
野球もはやく導入しようや
ワカゾウにブチ切れるアンパイヤとか見てらんない - 9 : 2022/12/03(土) 10:43:04.26 ID:tqQf6CzS0
-
>>6
いや、審判に敬意を示さない奴が悪いだろ
アメリカでだって許されんわ - 16 : 2022/12/03(土) 10:45:31.37 ID:hq1qIEop0
-
>>9
エーアイになら敬意示してやるよ - 7 : 2022/12/03(土) 10:41:26.29 ID:6w3sO8JP0
-
こいつと同世代の焼き豚マスゴミの社員が諸悪の根源なんだよな
やきうの報道ばっかりしやがって - 8 : 2022/12/03(土) 10:42:57.08 ID:5pKYk6rX0
-
あれ?この人亡くなってたと思うんだが
マンデラエフェクト? - 10 : 2022/12/03(土) 10:43:25.85 ID:TmOt/HdD0
-
上から見たら出てきたって?
ボケてんの? - 11 : 2022/12/03(土) 10:43:28.23 ID:UCyF8EZN0
-
でも副審もインプレー判断だったような
- 18 : 2022/12/03(土) 10:46:52.65 ID:Co6Zyi7p0
-
>>11
そう、副審もインプレー判断だったのに、判定覆った扱いが多すぎ - 27 : 2022/12/03(土) 10:53:47.88 ID:4an5rVHA0
-
>>11
ゴールした時はVARチェックは毎回必ず行われてるよ
今回はピッチ上の審判団はゴール判定してるけどボール出たかどうか際どいからVARに時間かかっただけ - 12 : 2022/12/03(土) 10:44:16.44 ID:ah7PULpa0
-
寝てただろ
- 14 : 2022/12/03(土) 10:44:28.05 ID:9yNr4VTq0
-
VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)
ワールドカップ・カタール大会で開幕からゲームに大きな影響を与えているのがVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)だ。
ペナルティエリアでの競り合いやハンドの有無はもちろん、今大会は半自動オフサイド技術の採用で細部までオフサイドの有無がチェックされている。
スタジアムの屋根下に設置された専用トラッキングカメラは人間の目では判別できないような細かいところまで追いかけており、テクノロジーの力でサッカーは大きく変わり始めている。 - 15 : 2022/12/03(土) 10:44:41.11 ID:FxyFyLqQ0
-
徳光のサッカーの感想なんて誰に需要があるんだよ
野球でも需要ないのに - 17 : 2022/12/03(土) 10:46:24.31 ID:PFo2DONm0
-
ボールにチップ入ってるからな
それだけで - 19 : 2022/12/03(土) 10:47:54.30 ID:GPGcJ9xF0
-
>>1
死んでから記事にしろよ - 20 : 2022/12/03(土) 10:48:53.30 ID:5VKCcwCK0
-
セゲオに殉じるんだよね?この人
- 21 : 2022/12/03(土) 10:48:55.82 ID:ISB7gxk10
-
VARがなかったらドイツと国交断絶してた可能性もある
- 22 : 2022/12/03(土) 10:49:41.14 ID:WAEA26HX0
-
誰だ
- 23 : 2022/12/03(土) 10:51:43.02 ID:IEUms6vj0
-
からくりドーム
- 24 : 2022/12/03(土) 10:52:38.94 ID:c8NX9sGG0
-
老害発言だねえ
- 25 : 2022/12/03(土) 10:52:44.06 ID:Kx4CfRBR0
-
やきう爺「なんだVARのおかげじゃんw」
- 26 : 2022/12/03(土) 10:53:45.46 ID:josHlBc00
-
とりあえず、あんたは黙っていてくれ
- 28 : 2022/12/03(土) 10:53:58.77 ID:dDe0ZxqQ0
-
SONYだっけ?
- 29 : 2022/12/03(土) 10:55:23.51 ID:W+u66ltz0
-
サッカーなんぞ毛ほども興味ないくせに絡むねえ
- 30 : 2022/12/03(土) 10:55:54.22 ID:8TMnr9Xv0
-
VARがなかったら普通にゴールだろ
副審は旗挙げてなかったんだから
けど、スペイン・ドイツ始めどう見てもライン割ってるだろとは言われたろうな
斜めからの映像だけだと割ってるように見えるし - 31 : 2022/12/03(土) 10:56:04.20 ID:c9h/ZJol0
-
これはこれで
頑張った選手達に対して失礼な発言 - 32 : 2022/12/03(土) 10:58:05.37 ID:Yez71uAa0
-
こいつマジで大っ嫌い
- 33 : 2022/12/03(土) 10:58:41.54 ID:5GY75R/s0
-
ワールドカップは競技以外にもテクノロジーを紹介する側面あるけどwbcはただサッカーの真似するだけ
- 34 : 2022/12/03(土) 10:58:56.83 ID:q/GpAU+90
-
サッカーは一茂にしゃべらせておけ
- 35 : 2022/12/03(土) 10:59:50.85 ID:LVXfa2lu0
-
最低最悪のコメント
わざとサッカー嫌いで言ってるだろ - 36 : 2022/12/03(土) 11:01:19.29 ID:TCAN59ZB0
-
野球はただの鑑賞会で判定ほとんど変わらないもんな
徳光和夫さん、スペインを破った日本代表のMVPは「VAR」…「今や科学が味方してくれた」

コメント