
- 1 : 2022/10/17(月) 18:37:07.67 ID:yysR05030
-
■年金支給日にATM混雑「物価高に不安」
14日、都内至る所のATMが、朝から高齢者で混雑しました。
この日は2カ月に1度の年金支給日。この日を待ちわびていたという女性。
83歳(年金6万5000円/月):「残高がね4000円しかなかった」「(Q.きのうまで?)うん。
どうしようと思った」「(Q.住まいは?)都営住宅」家賃などの固定費の他に、特に金がかかるようになったのが生活費です。
83歳:「生活に余裕はないよ、この物価高じゃあ。お父さんから頂いた1カ月の生活費で、
あたし足らないもん。全部食費よ。全部食費」ひと月あたり、およそ10万円の支給を受けている女性も、最近の物価高に不安を感じていました。
88歳(年金9万8000円/月):「電気料が一番大きいよね。この間、暑い盛りで4000円くらい、
いつもより多かった。年金は下がるばっかりなのに、モノ(物価)が上がるっていうことは、
やはり不安ですね。生活これからもしていかないとならないし」https://news.yahoo.co.jp/articles/3013cd6e2171cb7d4009f7b4d34b053dc60d9868
- 2 : 2022/10/17(月) 18:38:02.42 ID:SeL0T1fP0
-
そうでしたっけ?フフフw
- 3 : 2022/10/17(月) 18:38:12.16 ID:umgk1Okm0
-
それな
- 4 : 2022/10/17(月) 18:40:08.67 ID:Cg/JOE9v0
-
88歳とか
生涯で払った掛け金は100万円なのに
貰える年金は5千万円とかだろ - 7 : 2022/10/17(月) 18:44:57.69 ID:IS6Lqo460
-
>>4
88歳くらいは年金多いよな
これが78になると同じ支払い条件でもガクッと減る
年100万円以上減るから酷いよ - 9 : 2022/10/17(月) 18:47:56.47 ID:2pMMZ5F30
-
>>4
どんな設計してんだよな
クソ低能役人が
ネズミ講もビビるわ - 6 : 2022/10/17(月) 18:44:56.42 ID:MBW7KAW90
-
大して年金かけてないくせになんでそんなに金ないの?
おかしくね? - 8 : 2022/10/17(月) 18:45:06.53 ID:wQr2sn0p0
-
>>1
大して払ってもない老害が偉そうに - 28 : 2022/10/17(月) 19:20:01.33 ID:FHZi1o//0
-
>>8
↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層 - 10 : 2022/10/17(月) 18:51:31.21 ID:eEzsFdiv0
-
まあそらそうだ
デフレートしたなら、インフレートもせんとな - 11 : 2022/10/17(月) 18:54:19.27 ID:sgi74qB10
-
政治への無関心のせいですよ
- 12 : 2022/10/17(月) 18:54:23.99 ID:63Q24DUq0
-
厚生年金含めて20万貰えるとしても物価が2倍になったら実質10万円しかないことになるわけで
食えなくてそのまま死んでいく美学よりも他人を殺して生き延びる方を選ぶ人が今後多くなる民度さっさとなんとかしとけよ
- 18 : 2022/10/17(月) 19:03:13.75 ID:G18q3iZE0
-
>>12
まあ20万円なんて貰えないんですけどね - 13 : 2022/10/17(月) 18:58:04.76 ID:ZEJqYlvz0
-
それより死んじまったら貰えんのだろ?払った分くらい母ちゃんにやりたいもんだ
- 14 : 2022/10/17(月) 18:59:10.12 ID:uimYdnCO0
-
いいもの買いすぎだ
もやし食え - 15 : 2022/10/17(月) 19:01:38.91 ID:pGujNZPm0
-
金の無い老人はシね
- 16 : 2022/10/17(月) 19:01:59.32 ID:ZQYM4cxI0
-
ぐう正論
なんで野党はこういうの突っ込まないの?
輸入食材の原価だって元の水準に戻っても値下げしないのなんでだろ~♪ - 17 : 2022/10/17(月) 19:03:07.94 ID:IBdOxXGw0
-
そんなことよりいわゆる国の借金としてアジアの諸国から特に一番たくさんお金を借りている大韓民国の国々の人たちにお金を返す方が先ですね
- 20 : 2022/10/17(月) 19:04:15.23 ID:bfBaNYz30
-
死んだJ('-`)しが認知になってから年金の管理をしてたけど、物価安くなると支給額がじわじわ減ったな。
- 22 : 2022/10/17(月) 19:05:40.17 ID:EfprDG7a0
-
>>1
ホントそうだよな - 23 : 2022/10/17(月) 19:08:32.29 ID:fAS4z89s0
-
>>1
80代とか支払った額の何十倍も貰ってる癖に何ほざいてんだ? - 24 : 2022/10/17(月) 19:10:09.52 ID:fAS4z89s0
-
>>1
月額500円とかしか年金保険料払ってなかったのに貰えるだけでも有り難いと思え。 - 25 : 2022/10/17(月) 19:11:47.46 ID:MBW7KAW90
-
法人税あげろ
- 26 : 2022/10/17(月) 19:14:40.48 ID:h6VVhZk+0
-
法人税上げたら給与あがらないだろ
政治家減らして財源用意しろ! - 27 : 2022/10/17(月) 19:18:33.00 ID:FHZi1o//0
-
自民が上げるわけないだろ。
- 32 : 2022/10/17(月) 19:29:01.44 ID:+kek0OgN0
-
言い訳が今まで下げてなかったから下げますとか言ってたよね、じゃあ税金下げろよ
コメント