- 1 : 2022/08/09(火) 14:51:47.72 ID:rp+D6ynT9
-
長崎に米軍の原爆が投下されてから77年となった9日、爆心地近くにある長崎市の平和公園で平和祈念式典が開かれた。
平和祈念式典での岸田文雄首相のあいさつでは、「核兵器のない世界」というキーワードが6回登場した。「我が国は、いかに細く、険しく、難しかろうとも、『核兵器のない世界』への道のりを歩んでまいります」とし、非核三原則の堅持などに言及した。
約1100字あまりのうち、約8割が広島で平和記念式典でのあいさつと同じだった。「被爆地広島出身の総理大臣としての私の誓い」という表現は「総理大臣としての私の誓い」に変わった。
8段落のうち、7段落は広島とほぼ同じ内容だった。違ったのは、来年のG7サミットの広島開催に言及した段落が長崎のあいさつにはなかったこと。長崎のあいさつでは核兵器不拡散条約(NPT)への出席に関連し、「厳しい安全保障環境の中にあっても、核不使用の歴史を継続し、長崎を最後の被爆地とし続けなければなりません。透明性の確保、核兵器削減の継続、核不拡散も変わらず重要な取り組みです」という段落が加わった。
朝日新聞 2022年8月9日 12時24分
https://www.asahi.com/articles/ASQ89420QQ89TIPE001.html?iref=comtop_7_03 - 2 : 2022/08/09(火) 14:52:27.40 ID:5wmXxIM60
-
ほかに言いようがあるか?
- 3 : 2022/08/09(火) 14:52:41.09 ID:68sduAFF0
-
>被爆地広島出身の
こっからして嘘じゃねえか
岸田は東京生まれ東京育ちで先祖が広島だっただけ - 10 : 2022/08/09(火) 14:54:38.01 ID:TbCoyHrp0
-
>>3
調べたらガチだったw - 4 : 2022/08/09(火) 14:53:01.67 ID:ZdMpyZMb0
-
そりゃそうだろうとしか
- 5 : 2022/08/09(火) 14:53:16.28 ID:j4KQF/VT0
-
とてもジュウシーだねぐらいのビッブサービスもないのかよ
- 6 : 2022/08/09(火) 14:53:45.84 ID:ob+ig3It0
-
バカにしてるね
- 8 : 2022/08/09(火) 14:54:24.21 ID:AcktP+OD0
-
コピペで手抜き
- 9 : 2022/08/09(火) 14:54:38.03 ID:/uWEYS0q0
-
長崎だもんな広島のコピー
- 11 : 2022/08/09(火) 14:54:42.76 ID:0zhTaOHu0
-
変える必要ないし。
- 12 : 2022/08/09(火) 14:54:53.46 ID:To/F36vx0
-
これはコピペするわ。
- 13 : 2022/08/09(火) 14:54:57.33 ID:Rn+VRGOj0
-
2割違うだけマシじゃね?
- 14 : 2022/08/09(火) 14:55:41.98 ID:4Jg1V7gC0
-
何年続けてるか知らねーがもう定形文で充分だろネタ絞り出すのも限界がある
- 15 : 2022/08/09(火) 14:55:49.81 ID:ybrJAcX30
-
そりゃそうだろとしか
- 16 : 2022/08/09(火) 14:55:57.08 ID:H/2RigjM0
-
最後にこの悲劇を繰り返さないために平和のための抑止力としての核を配備しますって言えば良いのに
- 17 : 2022/08/09(火) 14:56:10.32 ID:GXMGCVuU0
-
あれ6日の記憶がない…
- 18 : 2022/08/09(火) 14:56:21.34 ID:qBqKlYTt0
-
岸田はんはようやっとる
- 19 : 2022/08/09(火) 14:56:24.36 ID:G906mP4i0
-
ちゃんぽん美味しかったくらい言えよ
- 20 : 2022/08/09(火) 14:56:25.58 ID:Fmy5Nwcg0
-
岸田って東京生まれの東京育ちだろ?
親父が広島の人間だってだけで - 31 : 2022/08/09(火) 14:59:00.01 ID:wQDjg+zu0
-
>>20
東京に同化が出来ない一族だから選挙区が広島なんだよ
政治家岸田文雄は広島生まれだね - 21 : 2022/08/09(火) 14:56:45.93 ID:NmL8VELe0
-
今回は原稿ののりづけ大丈夫だったか
- 22 : 2022/08/09(火) 14:56:54.02 ID:/uWEYS0q0
-
長崎なのに長崎チャンポン食べられないのだろ脱糞党党首が言ってたね
長崎なんにもないなw - 23 : 2022/08/09(火) 14:57:11.22 ID:LzP5NGkb0
-
>>1
まぁ仕方ないだろ - 24 : 2022/08/09(火) 14:57:15.63 ID:nkUyXmZC0
-
言いがかりすぎるだろ流石に
- 25 : 2022/08/09(火) 14:57:22.00 ID:lSaOeNFM0
-
同じ被爆地だから同年で似たスピーチになるのは問題ないだろ
前年コピペの安倍は論外 - 26 : 2022/08/09(火) 14:57:33.00 ID:u6x1hn/O0
-
>>1
共通点が原爆なんだし被害も同じような感じなんやからそりゃ同じような内容になるでしょ - 27 : 2022/08/09(火) 14:58:04.94 ID:j4hwFhic0
-
お役所仕事
- 29 : 2022/08/09(火) 14:58:15.56 ID:NCE+uXa70
-
なにか問題でも?
- 30 : 2022/08/09(火) 14:58:40.89 ID:5botcXp00
-
統一教会のない世界を目指してよ
- 32 : 2022/08/09(火) 14:59:03.30 ID:QiSlWS3D0
-
この件に関してのヒロシマ・ナガサキは同じ思いでしか見てないよ
地元ネタでも盛り込んで盛り上げて欲しいのかね - 33 : 2022/08/09(火) 14:59:14.81 ID:D2LgSXQw0
-
違ってたら違ってたで、また文句を言うんだろ
「地元の広島を贔屓した」ってな
いい加減にせーよ バカども - 34 : 2022/08/09(火) 14:59:41.13 ID:kXugWWKr0
-
でもなんとなく広島の人間より山口の人間のが結束が固いようなイメージあるわ
いうても広島ってごちゃまぜ都会感ちょっとあるけど、山口は田舎根性丸出しの八つ墓村(これは岡山)的な排他的隣組文化の見張り社会って感じがする
なのでアベ一家崇拝も、さもありなんですわ
- 35 : 2022/08/09(火) 15:00:13.24 ID:WJtb96130
-
例年はどうなんだい。今年の役人が手を抜いたかどうかの判断は、それにもよるなw
岸田首相あいさつ、8割は広島と同じ内容 長崎の平和祈念式典

コメント