- 1 : 2021/11/02(火) 12:04:01.38 ID:Kkm4h9Qo0
-
企業が富士山の大規模噴火に備えた対策に動き出している。政府の中央防災会議作業部会がまとめた被害想定では、火山灰が原因で首都圏などのインフラにも大きな影響が出ることが示された。
三菱地所は空調設備や排水管の対策に乗り出す。東京海上ホールディングス(HD)も子会社を通じ、企業が事業への影響や対応策を定めるための支援事業を始める。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC273MS0X21C21A0000000/
- 2 : 2021/11/02(火) 12:05:26.13 ID:WhmYwaBP0
-
関東沈没はその前段階
- 3 : 2021/11/02(火) 12:06:07.33 ID:TJyMgZfQ0
-
安倍晋三
- 5 : 2021/11/02(火) 12:07:24.36 ID:YalIkNgC0
-
まあコロナと比べ物にならないくらい全てがストップするわな。
公共交通、電気、経済。
ちなみに火山灰ってガラスに近いから、絶対吸うなよ - 6 : 2021/11/02(火) 12:07:34.43 ID:bv8I23d40
-
宝永大噴火では江戸も砂まみれになったらしいから、今でも大混乱になるだろうな
- 12 : 2021/11/02(火) 12:15:07.48 ID:YVIfxfMz0
-
>>6
九州の人間はたまに火山灰ぐらいならかぶるな。雲仙、阿蘇、新燃岳。でも桜島は別格。
鹿児島の専門家を招いて、噴火したときに起きる問題の予想と、対応やアナウンスをしてもらえば、なんてことない。 - 20 : 2021/11/02(火) 12:25:22.33 ID:G0KfPPuS0
-
>>6
2mmくらいで車走れなくなるしインフラ全部止まる可能性もあるからね、飛行機もエンジンに吸い込むから飛べない
火山灰は酸性だから浄水場に入ったら水道止まるリスクも言われてる宝永の時は肺吸い込んで呼吸器疾患多発したらしいし良いことひとつもない
- 7 : 2021/11/02(火) 12:08:33.84 ID:CU23t6300
-
阿曽山大噴火したからな
- 8 : 2021/11/02(火) 12:09:23.13 ID:I8BQJxSi0
-
被害は関東方面だから関西は高みの見物
- 9 : 2021/11/02(火) 12:09:23.44 ID:8bYkTaC/0
-
阿蘇の方がよほどこわいのに
富士山を持ち出さないと予算がつかないんだろうな - 10 : 2021/11/02(火) 12:09:24.52 ID:b8pDYkO80
-
ドラゴンヘッド
- 11 : 2021/11/02(火) 12:13:29.34 ID:P8E+llJa0
-
注視する
- 13 : 2021/11/02(火) 12:15:54.14 ID:WrjJSv4I0
-
D2計画の事か
- 14 : 2021/11/02(火) 12:16:23.87 ID:6sQilT8V0
-
ウーブンシティポンペイ
- 15 : 2021/11/02(火) 12:17:34.41 ID:MkvDhqZ90
-
4000メートルになったら一番乗りしたい
- 16 : 2021/11/02(火) 12:18:45.66 ID:6Q0RavsB0
-
東京も火山灰でトイレ使えなくなる
関東の人達脱出先探しておいたはうがいいぜ - 17 : 2021/11/02(火) 12:20:53.58 ID:g0XKznyV0
-
静岡と山梨が消える
- 18 : 2021/11/02(火) 12:22:16.95 ID:3vP7vPsr0
-
上級が助かるだけ、の対策な。自民党が一般国民のための対策するわけねぇだろ。
- 21 : 2021/11/02(火) 12:26:01.78 ID:kTpZEd8j0
-
2、3日雨が降ったら全部元通りやろ
台風シーズンに爆発するといいな
- 32 : 2021/11/02(火) 12:51:01.64 ID:3n/Cc/F10
-
>>21
そこら中で水が溢れるぞ - 22 : 2021/11/02(火) 12:26:36.77 ID:gLANIai/0
-
富士山噴火なんか大したこと無いから
浅間山や箱根の噴火の方を気にした方が良い - 23 : 2021/11/02(火) 12:33:04.67 ID:Zr3+r7BR0
-
有珠山も10年以内にはくるかね
- 25 : 2021/11/02(火) 12:38:14.08 ID:mUk3vmML0
-
関東圏の地価が一気に下がって大変なことになりそう。
- 26 : 2021/11/02(火) 12:38:42.65 ID:EbtKAUdD0
-
上級ならとっくにシェルター作ってるよ
- 27 : 2021/11/02(火) 12:41:27.91 ID:MUhOfmjh0
-
とりあえず噴火して真っ暗で火山灰降り注いだら何日暗闇で生き残ればいいの?
- 28 : 2021/11/02(火) 12:41:31.54 ID:PnHG6qng0
-
ファナックはS安だろうな
- 29 : 2021/11/02(火) 12:42:16.03 ID:BKYxVkbB0
-
文化の日って「晴れの特異日」なのに明日は雨になりそう。
- 30 : 2021/11/02(火) 12:42:56.58 ID:J+uo6xSL0
-
御殿場市(人口約8.6万人)は全滅だろうなぁ
- 31 : 2021/11/02(火) 12:48:15.06 ID:Onxv/gGr0
-
北海道まで飛んでくるかな
- 33 : 2021/11/02(火) 12:51:23.44 ID:kTpZEd8j0
-
鹿児島市内からやってきた中古車だけは買うなと昔から言われてたよね
- 34 : 2021/11/02(火) 12:51:56.39 ID:6tqzaQE10
-
東からの移民はシャットアウトした方がいい
浜松、豊橋が乞食みたいな移民で溢れて地獄絵図になる - 35 : 2021/11/02(火) 12:51:56.96 ID:0uHZdzxB0
-
関東ローム層がまた厚くなるな
- 36 : 2021/11/02(火) 12:53:56.43 ID:CXW3aKJ/0
-
溶けない雪が積もるような感じだろうから
暫く道路も使用不能だろうな電車はパンタグラフがやられるんだっけ?
流通完全に死ぬな - 37 : 2021/11/02(火) 12:56:26.71 ID:7OzB2hqE0
-
どっからでもかかってこいや
コメント