
- 1 : 2024/01/24(水) 00:26:12.39 ID:KVDxiIrN9
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/65be5f7c0546e2344ce7a800167b48bbac57c444
大阪観光局のF1誘致表明にネット上では『聖地・鈴鹿』巡り否定的な意見「鈴鹿は特別」「F1ファンを敵に回す」
大阪観光局が23日、モータースポーツの最高峰F1の誘致を目指すと発表した。これを受け、ネットには賛否がうずまいた。
各社の報道によると、民間で独立採算が可能な事業の仕組みを目指す考えで、開催時期や、公道での開催か新たなサーキットを設けるのかといった詳細は、今後詰めていく。
地元メディアによると、大阪観光局の溝畑宏理事長は記者会見で、「死力を尽くせば絶対に実現する。やれると確信している」と述べたという。協力する考えの大阪府の吉村洋文知事は、自身のX(旧ツイッター)に、このネット報道を引用する投稿した。
X上では「夢があるわ~」「大阪で見てみたい」「ぜひ実現して」といった賛成論に対し、「運営にいくらかかるか知っているのか」「大阪で死力をつくしてヤル意味が分からん!!」「ナンバでマリオカートレースくらいしか無理や」と反対論も目立ち、意見は真っ二つに割れた。
ただ、熱烈なF1ファンほど否定的な意見が目立った。多くのドライバーから世界最高のサーキットと絶賛を受ける「聖地・鈴鹿」から開催地を奪うことになりかねないためだ。
「F1は鈴鹿だけでいい」「鈴鹿は特別」「鈴鹿じゃないとダメなんだよ」「鈴鹿には敵いませんし大阪が原因で鈴鹿開催が無くなれば多くのF1ファンを敵に回しますって」などのコメントが挙がった。
ファンから反感を買う度合いを「高校野球を東京ドームで開催したいというようなもの」と、鈴鹿を甲子園になぞらえて示す書き込みもあった。
関連スレッド
【F1】大阪観光局 F1誘致を正式表明 「死力を尽くせば実現できる」と溝畑理事長 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706007899/ - 3 : 2024/01/24(水) 00:27:59.40 ID:eI98IcYk0
-
モナコみたく、府内を走らせようぜ
- 4 : 2024/01/24(水) 00:28:15.55 ID:SlMyIJ5m0
-
そもそも地上波で放送してないシリーズを誘致する意味よ
万博ビジネスほんましょうもない
30年遅いねんアホが吉村ーおまえのことやぞー
- 5 : 2024/01/24(水) 00:28:25.69 ID:bDBrQVat0
-
新御堂を
300km超えで爆走してほしい - 11 : 2024/01/24(水) 00:30:17.15 ID:YFjDgybr0
-
>>5
オービスパシャ
はい免停 - 7 : 2024/01/24(水) 00:28:58.15 ID:WGSamkup0
-
F1とキムチは相性悪いと思うで
- 8 : 2024/01/24(水) 00:29:05.64 ID:bvrn9vDb0
-
万博周回道路でも使うのか
- 9 : 2024/01/24(水) 00:30:12.34 ID:S16SjN3/0
-
鈴鹿は神コースだけど古いから狭くて安全基準満たしてない
ドライバーの命を考えるなら日本GP返上して大阪に明け渡せよ - 10 : 2024/01/24(水) 00:30:13.15 ID:D9D7c/Pj0
-
韓国GPよりひどいことになりそう
- 12 : 2024/01/24(水) 00:30:25.28 ID:5jtu0Hnk0
-
木造リングの上を走らせるなら賛成してやる
- 13 : 2024/01/24(水) 00:31:31.16 ID:VF9upeUx0
-
鈴鹿なんてセナプロ時代ですらコースが狭くて追い越しができないクソコース
ましてや現代F1にはまったく適合しない - 14 : 2024/01/24(水) 00:32:21.98 ID:UGvD/7jB0
-
実現するしないはともかく、マニアの言う事なんて聞かなくていい
マニアはジャンルを狭くする村 - 25 : 2024/01/24(水) 00:36:30.95 ID:S16SjN3/0
-
>>14
にわかがいる事で盛り上がるけどにわかはなぜか市街地コースにこだわってる点… - 15 : 2024/01/24(水) 00:32:51.27 ID:CyLOmbpI0
-
日本の中心は大阪
すべては大阪で行われなければならない
- 21 : 2024/01/24(水) 00:36:04.58 ID:1dEyQzg10
-
>>15
やっぱり大阪人を見つけたらカチ込んでガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいわよ - 24 : 2024/01/24(水) 00:36:28.60 ID:w9O1yMcz0
-
>>15
吉本のF1大好き芸人を誘致アンバサダーにすればええよ - 16 : 2024/01/24(水) 00:34:11.53 ID:SQAVoug60
-
市街地コースはレースがつまらないから止めて欲しい
- 17 : 2024/01/24(水) 00:34:26.07 ID:YFjDgybr0
-
資力を尽くせば必ず出来るだろww
ばらまくぞ!
ってこと - 19 : 2024/01/24(水) 00:35:24.81 ID:S16SjN3/0
-
台湾の遊園地に鈴鹿のミニチュアコースあるみたいに大阪は鈴鹿の広いやつ作れよ
- 20 : 2024/01/24(水) 00:35:44.87 ID:+Ix2AcYk0
-
>>1
ど う で も い い車ばか - 22 : 2024/01/24(水) 00:36:21.98 ID:YFjDgybr0
-
確かにモナコも海沿いのトンネル抜けのストレートしか魅力無いからな
森の中の広いコースの方がレースは映える - 23 : 2024/01/24(水) 00:36:26.78 ID:4Zfb4GjU0
-
スカトロGP in 富士
- 26 : 2024/01/24(水) 00:36:50.11 ID:Iy32lPYI0
-
維新は何か大きなイベントをぶち上げて求心力を作る手法なのかな
都構想、万博、カジノ、F1
- 28 : 2024/01/24(水) 00:38:21.00 ID:YFjDgybr0
-
古く汚いビルばかり・小汚い大阪人が映る様なF1誰が見たいんだ?
- 29 : 2024/01/24(水) 00:38:22.13 ID:S16SjN3/0
-
モナコはクラシックコースだろ
オーバーテイク全然出来ないじゃん
歴史がなかったらゴミコース
クラシック候補の鈴鹿も狭いけどスパと並んで神コース - 30 : 2024/01/24(水) 00:38:52.18 ID:8OYbwxvG0
-
若者「F1?何それ?」
世界「F1はオワコンw」 - 31 : 2024/01/24(水) 00:40:35.12 ID:YFjDgybr0
-
電気自動車のF1「フォーミュラE」、東京で3月30日開催
大坂って企画力もくそだなww
- 32 : 2024/01/24(水) 00:40:43.34 ID:fcfRhhud0
-
万博とかf1とか脳がバブル時代でとまってるのかな?
- 35 : 2024/01/24(水) 00:41:14.83 ID:thnGvoPi0
-
レース数多いって話もあるのにちゃんとねじ込めるのかね
- 36 : 2024/01/24(水) 00:41:47.51 ID:OOpQEf4n0
-
>>1
創設ではなく横取り
第二の都市がやることか? - 42 : 2024/01/24(水) 00:43:05.22 ID:S16SjN3/0
-
>>36
鈴鹿は狭いから終了
大阪は当然現代基準のコース作るんだろ - 37 : 2024/01/24(水) 00:41:59.20 ID:2zcTNJAO0
-
万博を成功させてから次を考えてくれ
あくまでも成功してからだ - 39 : 2024/01/24(水) 00:42:01.89 ID:UC1DGPz40
-
鈴鹿は時代遅れなんや。大改修が必要
- 40 : 2024/01/24(水) 00:42:34.19 ID:YFjDgybr0
-
大坂の中心で「ふぁ~」って叫ぶグランプリだろ
- 41 : 2024/01/24(水) 00:42:42.37 ID:oijiP2rr0
-
場所以前にフジテレビが日本の放映権握ってる方が問題じゃね?
コメント