- 1 : 2022/08/06(土) 15:12:35.05 ID:B96arV5u0
-
氷河期世代の生きづらさはどこからくるのか。近著『できないのはあなたのせいじゃない』が話題の経済評論家・勝間和代さんは「社会に出てから直面してきた社会・経済環境や
雇用環境はもちろんのこと、それ以上に、親世代に刷り込まれた『学歴がないとよい企業に就職できない』『年上の言うことは黙って聞くもの』『長時間労働は善』といった
古い価値観と現代社会の価値観に乖離が生じている影響が大きい」という──。(第1回/全2回)https://news.yahoo.co.jp/articles/fe9c036b94ea5d8c7f5ebf9fb3d569b03162c28a
- 2 : 2022/08/06(土) 15:13:52.86 ID:VrsGWiKQ0
-
マルチだねー
- 3 : 2022/08/06(土) 15:14:42.80 ID:e0M2HVgQ0
-
その会社紹介してください
- 4 : 2022/08/06(土) 15:17:17.23 ID:KGVub8WL0
-
スレタイの日本語がおかしい
- 5 : 2022/08/06(土) 15:18:34.40 ID:ggZR1cx+0
-
外国のは会社の外で働いてきて報告しただけだぞ
- 6 : 2022/08/06(土) 15:20:00.29 ID:m4gMw2uk0
-
生産率ってなに?
- 7 : 2022/08/06(土) 15:21:53.80 ID:mr1I5o7R0
-
秋田県だから多分稲の話かと
- 8 : 2022/08/06(土) 15:22:38.85 ID:robYfBAY0
-
結局、自民党が悪いのね
結論
アベが半分悪い - 13 : 2022/08/06(土) 15:31:26.72 ID:Ch64fcDO0
-
>>8
お前さぁ
死んだ相手にいつまで鞭打つつもりなんだ??
お前が死ぬまで一生敵はアベなのか?? - 18 : 2022/08/06(土) 15:37:57.69 ID:VYgUexUc0
-
>>13
オマエラの国は死んで許して貰えるもんなw
日本はそうじゃないぞ - 9 : 2022/08/06(土) 15:23:55.10 ID:5PdEurgv0
-
1時間100万稼げるやつがなんでサラリーマンやってるんだよ
- 10 : 2022/08/06(土) 15:27:00.28 ID:rmc3sEzi0
-
日本は基本的に仕事してるフリだからね
- 11 : 2022/08/06(土) 15:28:38.43 ID:jI7euzvg0
-
社員一人当たり月に1億5千万稼ぐ会社って凄いな
- 24 : 2022/08/06(土) 16:10:11.11 ID:VTmrkbqL0
-
>>11
それが凄いと感じるうちは日本の復活は永遠にないな - 25 : 2022/08/06(土) 16:15:18.16 ID:iikSGdEO0
-
>>24
皮肉じゃね? - 12 : 2022/08/06(土) 15:29:52.50 ID:dUA+KEAv0
-
営業職ってそんな感じじゃ無いの?
- 14 : 2022/08/06(土) 15:32:17.21 ID:yXEkD/OH0
-
日本人「会社に行ってくるわ
欧米人「仕事に行ってくるわ - 15 : 2022/08/06(土) 15:33:18.33 ID:fbIjlO1X0
-
売上が、でしょ
- 16 : 2022/08/06(土) 15:36:15.05 ID:XsrrbDhO0
-
お前らマスゴミが財務省の片棒を担いで緊縮財政煽るからこうなったんだろ
- 22 : 2022/08/06(土) 15:53:47.25 ID:uBzg6hZy0
-
意味わからん比較だな
- 23 : 2022/08/06(土) 15:54:18.25 ID:c0NOo1QI0
-
>>1
その100万は少し間違うとマイナスで数百倍になるんですね。 - 26 : 2022/08/06(土) 16:16:05.42 ID:4mUFEPaB0
-
時間でいくら稼いだって考えたこともないな
- 27 : 2022/08/06(土) 16:21:19.57 ID:G6a67Prm0
-
逆に考えろ
「今日1時間で80万稼ぎました!」
「明日から来なくていいよ」
厳しすぎる世界だろ - 28 : 2022/08/06(土) 16:22:17.73 ID:RA2uHIy90
-
一時間で100万円の価値を作るって何を作ったんだ?
- 29 : 2022/08/06(土) 16:29:29.48 ID:oZPgQTa20
-
生産率とか言っちゃう無能には10万でも高い
- 30 : 2022/08/06(土) 16:50:10.59 ID:JH66PmRI0
-
生産性とか何を指してるのか明確にすべきだろう
- 31 : 2022/08/06(土) 16:50:49.04 ID:JH66PmRI0
-
掃除とか生産性に入らないけど
汚いとこに行くまたは買うことはしないだろ? - 32 : 2022/08/06(土) 16:55:38.23 ID:cAymHJT90
-
計算機のが優秀だからなぁ
外国「会社に一時間出社で100万円稼いだ」日本「会社に8時間いて10万円稼いだ」生産率低いよな

コメント