- 1 : 2022/02/06(日) 00:54:56.24 ID:2idFzWpG0
-
手回し充電でラジオだけじゃなくテレビも観られる!一家に1台置いておきたい!
災害時など、いざというときに大活躍する手回しラジオですが、充電するためにかなりの手回しが必要だったり、
久しぶりに使おうと思ったら内蔵の充電池が過放電で使えなくなっていたり、なんていうことも。そんな不便
を解消するのが山善のQriom(キュリオム)ブランドよりリリースされた
「手回し充電テレビ+ラジオ JYTM-RTV430」(実売価格:1万5180円)です。
https://www.goodspress.jp/news/430127/ - 2 : 2022/02/06(日) 00:55:16.91 ID:phLqI13s0
-
くそして寝ろ
- 3 : 2022/02/06(日) 00:56:18.13 ID:Q4OELdti0
-
人気番組は常連ばっかり
- 4 : 2022/02/06(日) 00:58:11.60 ID:NnODfCM50
-
あれ読まれて何が楽しいんだ
毎回出してる常連みたいなリスナーいるだろ - 8 : 2022/02/06(日) 01:01:28.46 ID:D0ItPF6R0
-
>>4
番組特製ステッカーとか欲しいんやろ - 23 : 2022/02/06(日) 01:13:21.94 ID:/4yyxXnL0
-
>>4
嫉妬かよ
常連にならなきゃ常連が投稿してるかなんてわからないしな
もっと情報を小出しにしていこう - 5 : 2022/02/06(日) 00:59:33.01 ID:3XYdpfYG0
-
段ボールジャップ
- 6 : 2022/02/06(日) 01:00:28.88 ID:3csPigBe0
-
まじか、やるかな
- 7 : 2022/02/06(日) 01:00:49.12 ID:zq+uLdUu0
-
また諸葛瑾チャチャかよ
- 9 : 2022/02/06(日) 01:01:34.67 ID:GbRzQ45n0
-
タキシードは風に舞う
- 10 : 2022/02/06(日) 01:02:09.56 ID:Us50bs2q0
-
( ゚Д゚)「おれはFMラジオ主催のイベントやキャンペーンについて書き込むよ」
(´・ω・)「イベント楽しみです。チケットも買ってないのに書いておくと、ラジオ局は喜ぶぞ」 - 11 : 2022/02/06(日) 01:02:14.76 ID:tF6jMbmo0
-
リスナーからのメールや手紙の99%はディレクターが書いてる
- 12 : 2022/02/06(日) 01:03:39.42 ID:GkQQwDKc0
-
NHKの昼間のラジオの全国放送でも
決まったやつばかりメールが読まれる所を見るに
メール着弾数が相当少ないのではないか【旅するスワローズ男】の出現率の高さよ
- 13 : 2022/02/06(日) 01:04:26.11 ID:4MJo+PRJ0
-
てるてるアフロ
- 15 : 2022/02/06(日) 01:05:52.68 ID:ZCLLVUNS0
-
車通勤中に毎朝聴いてたけど同じやつばかりだったな
- 16 : 2022/02/06(日) 01:06:09.26 ID:LKSfoGS70
-
そもそも聞いている人が殆どいないからな。
今の若い人なんか中波放送を聞いている?
なんて言われても、は?何それ?だろ。当然の事ながら。 - 17 : 2022/02/06(日) 01:06:27.00 ID:GkQQwDKc0
-
NHK朝のラジオでTweetを読むやつがあって
一回しばき隊界隈の【河野誠】の
電波なツイが読まれたことがあって
しばき隊とかおかしいのは
最初から弾いとけよと腹が立ったことがある - 18 : 2022/02/06(日) 01:06:47.16 ID:K2KaxSKd0
-
新番組でお便りが2通しか来なかったとか言ってたのを聞いた気がする
- 19 : 2022/02/06(日) 01:07:24.10 ID:XTZzoQTU0
-
ペンネーム
テレビも見れるならNHK来るじゃんさんから>>1に質問 - 20 : 2022/02/06(日) 01:10:54.22 ID:muDyYrC+0
-
スマイルサミットとゴゴモンズのペンネームは結構ダブる
- 22 : 2022/02/06(日) 01:13:02.41 ID:NBmTZeli0
-
>>1
やまぜんとかオーム電機はこういうのを売るなw
大手があまりやらない分野 - 24 : 2022/02/06(日) 01:14:45.99 ID:1HfQ8ZfD0
-
海部俊樹とオメガトライブとか
CR薬師寺保栄とかか - 25 : 2022/02/06(日) 01:16:12.68 ID:Vfs1kjg80
-
リスナーに電話する企画に毎月同じやつが出ててその月あったことで雑談するようになった
何だこれって思って聞くのやめた - 26 : 2022/02/06(日) 01:17:23.59 ID:sj3YTTPY0
-
国分太一レディオボックスは読まれたことないわ
- 27 : 2022/02/06(日) 01:17:53.33 ID:+nylEN8q0
-
マジで読まれるけどナンでもいいわけじゃなく
流れとか好みとかあるから結局注意深く聞いて番組側が欲しいところを書くと読まれる
って事はやっぱりリスナーを増やす作戦 - 28 : 2022/02/06(日) 01:18:34.04 ID:X24obcux0
-
読ませて何が嬉しいの?
- 29 : 2022/02/06(日) 01:19:45.37 ID:Y2Yh7HdF0
-
誰だっけ
塚地がそれでお笑い芸人になる自信を深めたんだっけ - 30 : 2022/02/06(日) 01:26:40.73 ID:CahF8Ubv0
-
そう…
- 31 : 2022/02/06(日) 01:29:06.53 ID:yAn52/Yq0
-
塵も積もればチョモランマさん
ヘビメタは頭痛に良いさんつまんね
地方のラジオ番組にメールするとほぼ読まれるよ。

コメント