- 1 : 2022/03/22(火) 21:49:52.60 ID:uq4s276z0
-
ロシアによるウクライナ侵攻を目の当たりにした台湾人のうち、「台湾有事には自衛隊が参戦する」と回答した人が43.1%(参戦しないは48.6%)に上ったことが、台湾の民間シンクタンク「台湾民意基金会」の世論調査でわかった。米軍の参戦を信じる人は34.5%(同55.9%)で、日本に対する信頼を下回った。
日米両政府はともに、台湾有事に介入するかを明らかにしない「あいまい戦略」をとる。昨年10月の同種調査では、自衛隊の参戦を信じる人は58.0%、米軍は65.0%で、自衛隊で14.9ポイント、米軍では30.5ポイント急落した。同基金会が22日、侵攻後の今月14~15日に20歳以上の約1千人に電話調査し、発表した。
(以下略) - 2 : 2022/03/22(火) 21:50:20.46 ID:dJlBd8kt0
-
えっ?
- 3 : 2022/03/22(火) 21:50:40.18 ID:kTQWtYRm0
-
俺に任せろ
- 4 : 2022/03/22(火) 21:50:50.88 ID:zd7lZLRE0
-
するわけない
- 5 : 2022/03/22(火) 21:50:55.87 ID:Ssa3hkUe0
-
知るかよ
台湾人のみで玉砕しとけ - 6 : 2022/03/22(火) 21:51:02.13 ID:tUaE2OS60
-
9条が…
- 7 : 2022/03/22(火) 21:51:03.09 ID:Fk6/cwex0
-
台湾とコリアンの違いが凄い
もちろんコリアンはクズのほうね - 8 : 2022/03/22(火) 21:51:16.94 ID:+h7SnTFL0
-
遺憾砲だけだろうな
- 9 : 2022/03/22(火) 21:51:27.20 ID:ASLYdG1K0
-
9条パヨがうるさいんで
- 10 : 2022/03/22(火) 21:51:27.43 ID:7jJ2Vj8S0
-
核撃つなら日本に撃て!
- 11 : 2022/03/22(火) 21:51:32.12 ID:mSXMw/wI0
-
中国国民党を自衛隊が助けるってそんな馬鹿な
内政干渉だろうに
中国共産党と仲良くしろよ - 12 : 2022/03/22(火) 21:51:37.81 ID:RH1kLYrX0
-
日本に軍なんて無い
- 14 : 2022/03/22(火) 21:51:52.43 ID:e0Y4tgrW0
-
米軍より信頼されて複雑な気持ちだわ
個人的には加勢したいけど加勢したい日本人が5割以上いるのかどうか… - 97 : 2022/03/22(火) 21:59:48.26 ID:NgWF+5lB0
-
>>14
台湾の人って日本に事凄く良く思ってくれてるよね
強くて正しくて偉大で優しいみたいな
申し訳ない位 - 15 : 2022/03/22(火) 21:51:53.25 ID:tnrQnojN0
-
加勢したいな
昔みたいに強くないかもだけど - 16 : 2022/03/22(火) 21:51:55.15 ID:Z2qQMWaQ0
-
これアメリカ人も日本に同じこと思ってるんだよな
トランプが「え?なんで米軍が日本まで守らなきゃいけないの?それなら費用負担しろや」って怒ったくらい - 17 : 2022/03/22(火) 21:51:57.45 ID:ctUnNZLZ0
-
さすがに参戦するわけねーだろwww
台湾好きだけど流石にない - 18 : 2022/03/22(火) 21:52:01.86 ID:ANkX/BU40
-
台湾は徴兵制で予備役160万人いるやんかww
- 19 : 2022/03/22(火) 21:52:03.70 ID:dugTP9Yg0
-
ここまでコメントした奴らは日本人じゃないので気にしないでくれ
- 20 : 2022/03/22(火) 21:52:23.48 ID:h7GU8GGi0
-
日本人ほど頼りにならない人種はいないだろw
- 21 : 2022/03/22(火) 21:52:31.81 ID:VC6zfD990
-
ウクライナとロシアの関係はモロに台湾と中国みたいな感じだろ?
台湾に中国が攻めたとしても日本は何もできなさそう - 22 : 2022/03/22(火) 21:53:04.52 ID:18pnMvsw0
-
憲法改正できないのにどうやって参戦すんだよハゲ
- 23 : 2022/03/22(火) 21:53:07.45 ID:oUhPFRvg0
-
参戦はしないだろうけど義勇兵として現役自衛隊がいくんじゃね?
- 24 : 2022/03/22(火) 21:53:16.45 ID:aFdlGByC0
-
侵略してきたらアメリカ州になればええよ
- 25 : 2022/03/22(火) 21:53:18.79 ID:fEtQ3/wW0
-
義勇兵ということであればいくらでも。
- 27 : 2022/03/22(火) 21:53:21.35 ID:uyX0f0p00
-
日本人が戦争できるわけないじゃん
世界一平和ボケに生きてるのに - 28 : 2022/03/22(火) 21:53:23.44 ID:B8GXwDVI0
-
離間工作必死だな
- 29 : 2022/03/22(火) 21:53:28.91 ID:GH7I7q9t0
-
参戦はできないあきらメロン
- 30 : 2022/03/22(火) 21:53:33.04 ID:ctUnNZLZ0
-
ウクライナ見て台湾は学ばなかったのか??
どこの国とも軍事同盟結んでないボッチ国家は誰も助けないよ
侵略される中せいぜい経済制裁するくらいだよ - 31 : 2022/03/22(火) 21:53:33.33 ID:Dwe99UO90
-
アメリカがキチンと出てくれるし
日本もそれにお供すると思うよ - 32 : 2022/03/22(火) 21:53:35.64 ID:IHV2CvlP0
-
それがトランプを落としたおまえらの洗濯だろ
- 33 : 2022/03/22(火) 21:53:36.04 ID:bjaeF3ye0
-
日本はだめだぞ平和ボケどころか政治不信極まってるから国の指示とか誰も聞かない
- 34 : 2022/03/22(火) 21:53:37.05 ID:0an9QjK00
-
9条ガー
- 36 : 2022/03/22(火) 21:53:41.74 ID:QR00Vfcg0
-
助けたい気持ちはあるが何の大義も無いんだよね
- 37 : 2022/03/22(火) 21:53:58.57 ID:RZc2ioCW0
-
今のうちに自衛隊の基地を台湾に作っとけ
- 38 : 2022/03/22(火) 21:54:02.42 ID:ZAuA7YnW0
-
アメリカ様が加勢しないんなら自衛隊は出てこれないだろ…
- 39 : 2022/03/22(火) 21:54:09.23 ID:5YwYawOQ0
-
台湾が侵攻されたらネットで楽しもうw
- 40 : 2022/03/22(火) 21:54:14.45 ID:qJf5XuWL0
-
日本と同名結べばいいじゃない
- 41 : 2022/03/22(火) 21:54:24.87 ID:pbRdz9Pc0
-
台湾スマン
自衛隊は参戦できません - 42 : 2022/03/22(火) 21:54:34.57 ID:A9fgb2F80
-
もし台湾有事となって、日本が傍観してるようなら、
台湾は途端に韓国以上の反日国になりそうな気が・・・少なくとも「口だけのゴミ」扱いされるようになるのは間違いない
- 43 : 2022/03/22(火) 21:54:40.82 ID:XkQG2Zkv0
-
日本国は軍事に関しては全くあてにならないと思うぞ。
- 44 : 2022/03/22(火) 21:54:44.40 ID:7lK+ip2C0
-
現実から目をそらしすぎ
日本もアメリカも助けるわけないやろ - 45 : 2022/03/22(火) 21:54:49.04 ID:Kf5QRgxF0
-
まかしとけ助ける
- 47 : 2022/03/22(火) 21:54:53.53 ID:WJlHRBov0
-
尖閣とセットで攻めてきたら有り得なくもないかな?
- 48 : 2022/03/22(火) 21:55:02.77 ID:HwuHgXoQ0
-
何か変に日本に拘るつーか期待が大きい国ってあるんだよな
確かに日本&日本人は台湾に対して悪い感情は少ないけど
期待し過ぎのところあるよ
今の日本じゃ加勢は無理なんだよな~
フィリピンもそうなんだよ~
自衛隊に期待し過ぎるんだよ - 50 : 2022/03/22(火) 21:55:14.17 ID:mSXMw/wI0
-
台湾は日本の台湾総督府があった
日本は既に手放した - 51 : 2022/03/22(火) 21:55:14.95 ID:Dwe99UO90
-
アメリカ次第
日本はアメリカのポチだから
アメリカが出れば当然自衛隊も出る - 52 : 2022/03/22(火) 21:55:17.27 ID:EB8p2SuX0
-
ごめん🥺多分見捨てると思うぞ
- 53 : 2022/03/22(火) 21:55:22.25 ID:ctUnNZLZ0
-
はっきりと同盟結んでないと絶対に誰も助けない
アメリカの台湾関係法も防衛義務ないからな
台湾はまず孤立した戦いだよ - 80 : 2022/03/22(火) 21:58:07.82 ID:2Dke2DW90
-
>>53
それでも今回かなり露骨に中国に牽制をかけた
みなさん中国にはイライラしてたのね
台湾はでっかい漁夫の利 - 54 : 2022/03/22(火) 21:55:23.84 ID:ZWybJmHw0
-
あいまいでいいんだよ
バイデンみたくはっきり参戦しないと宣言するとやり込まれる - 55 : 2022/03/22(火) 21:55:29.03 ID:+gMVXBz70
-
お、おう
- 56 : 2022/03/22(火) 21:55:29.27 ID:CLR9HjDB0
-
ガンダム出来るまで待て
- 57 : 2022/03/22(火) 21:55:31.50 ID:tQG33Wjq0
-
台湾は日本の生命線だってばっちゃが言ってた
- 58 : 2022/03/22(火) 21:55:34.06 ID:WEnPSBJV0
-
あいまい戦略とか何言ってんだ?
日本が介入するわけないだろ
明確だろ - 59 : 2022/03/22(火) 21:55:57.93 ID:CtpWRlZ+0
-
日米台豪、その他で握っとけよ
足並みが乱れたら洒落にならんぞ - 60 : 2022/03/22(火) 21:56:11.05 ID:6nmc96pd0
-
あーっと戦争とかそういうのはちょっと…
- 61 : 2022/03/22(火) 21:56:20.53 ID:/C6/3mXt0
-
流石に米軍の方信じろよ
- 62 : 2022/03/22(火) 21:56:31.94 ID:jyFeU5AF0
-
日本軍はありません
台湾が日本の一部だったら確実に自衛隊動きます - 63 : 2022/03/22(火) 21:56:54.08 ID:V1SeQ15b0
-
日本軍は弱体化されて自衛隊になったでしょ?
- 64 : 2022/03/22(火) 21:56:59.35 ID:N0xzJqHR0
-
アメリカは中国に対してはガチでやるから参戦するよ
- 65 : 2022/03/22(火) 21:56:59.75 ID:9YCqh3rf0
-
米軍も参戦しないのに自衛隊が参戦するわけないだろw
- 66 : 2022/03/22(火) 21:57:03.72 ID:0pm+QgYI0
-
なぜバレた…
- 67 : 2022/03/22(火) 21:57:03.91 ID:ao0s8Mso0
-
9条がぁーw
- 68 : 2022/03/22(火) 21:57:10.22 ID:yAd37s8l0
-
アメリカより参戦しない確率高そうだけど
- 69 : 2022/03/22(火) 21:57:18.91 ID:7eHHFykT0
-
陸自が台湾に上陸してドンパチするって意味ならありえん。
海自が与那国島沖に展開して中国海軍の動きを制限するのはするだろうけど。 - 70 : 2022/03/22(火) 21:57:20.90 ID:e3Wpl99H0
-
せーので合衆国に加盟しよう
台湾州と日本州でいい
今ならやれる - 71 : 2022/03/22(火) 21:57:28.42 ID:wEwgjzDu0
-
自衛隊の8割は退職するよ
- 72 : 2022/03/22(火) 21:57:29.87 ID:+qltK5N60
-
え?日本に軍隊無いからアメリカを信頼してw
- 73 : 2022/03/22(火) 21:57:40.62 ID:Kf5QRgxF0
-
助けるぞ
- 74 : 2022/03/22(火) 21:57:41.94 ID:Cw0UP/ZW0
-
昔から親日家の多い台湾には悪いけど日本は手助けしない
せいぜい経済支援
悪いこと言わんから、有事の際の判断を誤るな - 75 : 2022/03/22(火) 21:57:47.03 ID:MODW53Uo0
-
好き嫌いの問題じゃなくて、法的な根拠がどこにもない
どうやって自衛隊を参加させんの¿42ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [JP]2022/03/22(火) 21:54:34.57ID:A9fgb2F80
もし台湾有事となって、日本が傍観してるようなら、
台湾は途端に韓国以上の反日国になりそうな気が - 76 : 2022/03/22(火) 21:57:48.24 ID:7mvY2EKQ0
-
日本料理じゃないのでさんせんできません。
- 77 : 2022/03/22(火) 21:57:54.84 ID:nJzaAs/F0
-
もちろん
- 78 : 2022/03/22(火) 21:57:54.89 ID:6nmc96pd0
-
逆に日本が攻められたら助けてくれるんだろうか?台湾
- 93 : 2022/03/22(火) 21:59:33.17 ID:2Dke2DW90
-
>>78
絶対にしないと思う
むしろ火事場泥沼しにくるかも - 79 : 2022/03/22(火) 21:57:57.57 ID:AZ/TTAUf0
-
ダンクーガノヴァ乗って行くわ
- 81 : 2022/03/22(火) 21:58:21.44 ID:jyFeU5AF0
-
台湾有事で米軍が動いて
ようやく集団的自衛権を発動するかいなか - 82 : 2022/03/22(火) 21:58:30.79 ID:7x8Sdk4F0
-
アメリカが殺気立ってきたから米軍は出てくるよ
自衛隊も米軍につられて初陣となるね - 83 : 2022/03/22(火) 21:58:30.81 ID:WEnPSBJV0
-
憲法9条ではっきり戦争しないって決まってるだろ
自国の防衛しないって決まってんだろ
いつからあいまいになったんだよ?
他国の戦争に介入できるようになったんだよ? - 85 : 2022/03/22(火) 21:58:52.20 ID:MxpmzWU60
-
中国が下手打たない限りは介入出来ないだろう
- 86 : 2022/03/22(火) 21:58:55.56 ID:dFgrzQuE0
-
有事に日本に編入とかでもしない限り無理だし
国と認めてないからそれも難しいな - 87 : 2022/03/22(火) 21:58:56.07 ID:P9SdLQS40
-
おう尖閣から眺めてるだけだぞ
- 88 : 2022/03/22(火) 21:58:56.27 ID:Oy6g/tbm0
-
台湾は絶対に助けなくてはならんよ
あそこが日本の最終防衛ライン
中国に取られたら次は日本本土が戦場になる - 89 : 2022/03/22(火) 21:59:18.10 ID:DpbqI0nP0
-
米軍来ないなら日本も行かんやろ
- 90 : 2022/03/22(火) 21:59:20.51 ID:pe906g9t0
-
アメリカは動く気ないんだけど
日本が引っ張って巻き込む可能性有る - 91 : 2022/03/22(火) 21:59:20.68 ID:Fgns7eG/0
-
(義理人情に無駄に厚いのがわーくにです。)
- 92 : 2022/03/22(火) 21:59:28.90 ID:feMuggPO0
-
お前ら、パイナップルの頃はあれだけ台湾台湾言ってたのに、手のひら返し酷すぎワロタ
- 94 : 2022/03/22(火) 21:59:34.68 ID:+xWJAT/S0
-
両方落ちてるやん
- 95 : 2022/03/22(火) 21:59:36.53 ID:kw92gsL+0
-
加勢したいから憲法を変えないとね
- 96 : 2022/03/22(火) 21:59:44.19 ID:iUbMqlmD0
-
米軍の拠点としては機能するだろうけど、その米軍が動かないなら動けないだろうな
- 98 : 2022/03/22(火) 21:59:55.47 ID:82sCA3/d0
-
ウクライナよりも楽勝だろうな。
基本、空戦。海戦で片が付くので義勇兵の出番すら無いだろうよ。 - 99 : 2022/03/22(火) 21:59:58.31 ID:23HcXzsD0
-
これは危険な認識だな
- 100 : 2022/03/22(火) 22:00:11.20 ID:qYOgsid70
-
任せろ
遺憾砲をこれでもかってくらい撃ってやるぞ
自衛隊派遣は無理だ諦めてくれ - 101 : 2022/03/22(火) 22:00:13.45 ID:+zomhvBY0
-
おい、台湾人、本気か、マジでお前らが生き残る術は現状アメリカしかないぞ
日本はあと20年は無理や、まあ台湾を犠牲に復活あるかもしれんが - 102 : 2022/03/22(火) 22:00:16.89 ID:8/vO9oGo0
-
何もわかっちゃいねーな
日頃、台湾は親日だとのたまってるは一部の馬鹿なネトウヨだけで
そんな奴らが台湾に加勢しろーなんて声を上げるはずねーだろwww5chで喚き散らすのが関の山wwww
一般人は「遠いところでなんかやってんなwwwまぁ、ガンバレやw」と思う程度だw - 103 : 2022/03/22(火) 22:00:20.41 ID:HwuHgXoQ0
-
日本の自衛隊が軍事力世界ランキングでも毎年の様に上位に入ってるしいざと言う時に期待込めて願望もあるんだろうな
ただ日本の法律も理解して欲しいな - 104 : 2022/03/22(火) 22:00:24.66 ID:MODW53Uo0
-
まあ中国軍が台湾進攻の為に尖閣諸島にまで乗り込んだら
日本も防衛の名のもとに参戦できるけど
台湾単体では無理
台湾人「日本軍が多分加勢する 米軍?もう頼りにならない」

コメント