- 1 : 2021/11/02(火) 20:42:49.13 ID:xatICIom9
-
【台北共同】台湾の民間シンクタンク、台湾民意基金会が2日発表した世論調査で、
中国が台湾に武力攻撃した際に「日本が出兵して台湾防衛に協力すると思うか」との問いに58.0%が「見込みあり」と回答、「見込み無し」は35.2%だった。
米軍については「見込みあり」が65.0%だった。日米の台湾軍事支援に対する期待の高さが浮き彫りになった。
台湾軍による自衛能力については48.4%が「自信あり」と答えたのに対し、「自信なし」も46.8%。
中国による武力攻撃に対する備えは「十分」が43.7%だったが、47.6%が「不十分」と回答した。
https://nordot.app/828174270581850112?c=39546741839462401 - 2 : 2021/11/02(火) 20:43:49.71 ID:RpGwpPm70
-
遺憾砲だけ
- 84 : 2021/11/02(火) 20:52:37.07 ID:FxPgnu4R0
-
>>2
予断を持って注視します
野田ブタ - 3 : 2021/11/02(火) 20:43:52.03 ID:IN475wyk0
-
兵がいねえのよwww
- 99 : 2021/11/02(火) 20:53:52.98 ID:QmTqLcjm0
-
>>3
老兵で良ければいくらでもいるぞw - 4 : 2021/11/02(火) 20:44:00.82 ID:KW6JlKbX0
-
日本人はまた必ず戦争するよ
国の言う通りワクチンを接種した日本人なら - 27 : 2021/11/02(火) 20:46:33.85 ID:er1rryo50
-
>>4
何言ってんだこいつ - 5 : 2021/11/02(火) 20:44:01.04 ID:mNUkIALW0
-
何期待してんだか
0%に決まってんだろ - 6 : 2021/11/02(火) 20:44:18.65 ID:IWJB/pfF0
-
いやいや勝手にまきこむなよ
- 7 : 2021/11/02(火) 20:44:37.57 ID:Tgg0Echm0
-
まず国会を開いて非難決議を出します
- 8 : 2021/11/02(火) 20:44:42.75 ID:IWJB/pfF0
-
台湾は戦争始まったら負けだろ
- 9 : 2021/11/02(火) 20:44:46.27 ID:Vvi35Djh0
-
だから台湾は親日なのか
- 10 : 2021/11/02(火) 20:44:59.74 ID:AQDBMeqN0
-
そもそも台湾人自体台湾を守る気無いし、台湾が嫌いやからな
さっさと島外脱出できたやつが勝ち組とか、奄美諸島かw
- 131 : 2021/11/02(火) 20:56:22.55 ID:hFB9jYbR0
-
>>10
そもそもパヨク自体日本を守る気無いし、日本が嫌いやからなさっさと島外脱出できたやつが勝ち組とか、奄美諸島かw
- 11 : 2021/11/02(火) 20:45:00.00 ID:3Jbma3wR0
-
以下、パヨの日本を巻き込むな連呼レス↓
- 12 : 2021/11/02(火) 20:45:00.15 ID:sU51Hgz00
-
自民党選んじゃいました
すいません そーいうことです - 13 : 2021/11/02(火) 20:45:06.34 ID:MepjuL920
-
安倍将軍が客船で行くから待っとき
- 14 : 2021/11/02(火) 20:45:06.84 ID:1iTAfT1G0
-
はぁ?台湾は中国の領土だぞ。
日本が派兵してどうするのよ
併合してるならまだしもねぇ - 15 : 2021/11/02(火) 20:45:14.60 ID:P+7+2QRO0
-
せいぜい後方支援だろ
- 16 : 2021/11/02(火) 20:45:31.31 ID:g1n6DCio0
-
台湾がやられたあとに、日本が無事だと思えるお前らのほうが、脳みそお花畑だぞ。
- 17 : 2021/11/02(火) 20:45:45.10 ID:KW6JlKbX0
-
いざという時日本人は率先して戦場に向かってくれる
ワクチン接種がその社会実験になった - 18 : 2021/11/02(火) 20:45:56.05 ID:A6ojPW8Q0
-
エタ野が勝ってたら中立だったかもしれんな
- 19 : 2021/11/02(火) 20:45:58.36 ID:KaoTWC5M0
-
令和の国性爺合戦じゃ!
- 20 : 2021/11/02(火) 20:45:59.18 ID:fJ6uOV3Z0
-
前線は米軍がやるんじゃないか?
日本は後方支援で応援しますね! - 21 : 2021/11/02(火) 20:46:01.01 ID:Mxv7Dshr0
-
日本を買い被りすぎだな
普通に見捨てるよ - 22 : 2021/11/02(火) 20:46:01.24 ID:j2OwNGm40
-
日本と台湾とは唇亡歯寒の間柄
台湾の次は沖縄だからな
台湾が主戦場のうちに止めないと - 23 : 2021/11/02(火) 20:46:09.12 ID:0RTQoqvs0
-
勇敢な日本人
自民党が憲法変えたら強制的に戦争へGo! - 24 : 2021/11/02(火) 20:46:11.24 ID:JRpxekLA0
-
選挙勝ったんだから憲法改正して自衛隊どんどん派遣したらええよ
そのまま戦争突入や - 25 : 2021/11/02(火) 20:46:21.26 ID:SHJS830f0
-
後方支援は必ずするだろう、突破されたら日本に上陸される
- 26 : 2021/11/02(火) 20:46:23.75 ID:NS7Vr5nR0
-
前線で鉄砲撃ったり突撃したりするだけが戦争じゃねぇんだよ
- 28 : 2021/11/02(火) 20:46:39.24 ID:nWQyPP2/0
-
出来る出来ないは別として友人を守るくらいの気概は見せるべき
- 29 : 2021/11/02(火) 20:46:51.55 ID:WQcdw7j80
-
出兵は無理だろうが
資金は出す - 30 : 2021/11/02(火) 20:47:00.70 ID:RI2eBrNX0
-
米軍の後方支援
中国海軍が攻めてくる可能性あるから離島に展開まではするだろうな
台湾に出兵はないだろう - 31 : 2021/11/02(火) 20:47:09.99 ID:dRSsm6Ei0
-
台湾がどうの以前にシーレーン確保しないといけないから艦隊派遣する以外の選択肢がない
船が通れないから石油が来ません
国民の皆様は寒いけど我慢してね
では通らないw - 32 : 2021/11/02(火) 20:47:33.78 ID:RndLQv/Z0
-
すまん台湾
- 33 : 2021/11/02(火) 20:47:37.67 ID:Py8iMSRl0
-
台湾県ならな
- 34 : 2021/11/02(火) 20:47:38.26 ID:lnbQoSLm0
-
別に台湾と同盟結んでないしなあ
アメリカがやる気なら当然付き合うことになるとは思うが - 35 : 2021/11/02(火) 20:47:41.31 ID:2xCJkhnP0
-
太平洋側の補給線の確保だけはするが
上陸して作戦はないね。 - 36 : 2021/11/02(火) 20:48:28.97 ID:9Akd2fzh0
-
焦りまくりの五毛チームが散弾銃のように書き込んでますね?w
- 37 : 2021/11/02(火) 20:48:41.41 ID:/Zr3//Jf0
-
アメリカが動くなら沖縄基地が敵の目標になるから自動的に集団的自衛権発動だろう
- 38 : 2021/11/02(火) 20:48:49.20 ID:iim6xYaq0
-
自衛隊役に立てよ
今のままじゃ秋篠のパコ様といい勝負だよ - 39 : 2021/11/02(火) 20:48:52.62 ID:er1rryo50
-
かつては朝鮮人も日本人として特攻した立派な人も居るのにね
今の朝鮮人は単なるヘタレだわ
社畜の俺は呼ばれたら行くぞw
- 40 : 2021/11/02(火) 20:48:53.25 ID:+20rVLx40
-
ネトウヨが義勇兵としてやって来るから大丈夫だよ
- 41 : 2021/11/02(火) 20:49:04.16 ID:b+AkIr1+0
-
派兵出来るならやるべきだけど、ただ実際は戦争アレルギーの国民が多くて難しいんだろうなぁ
- 42 : 2021/11/02(火) 20:49:09.73 ID:rEsVOYKG0
-
遺憾ミサイルの板野サーカスでよければ
- 43 : 2021/11/02(火) 20:49:11.55 ID:eSsQ8Tfz0
-
台湾は日本にとって対岸の火事じゃ済まないからな
台湾が陥落したら日本にも甚大な悪影響があるから有事の際には米軍との共同作戦になると思う - 44 : 2021/11/02(火) 20:49:14.54 ID:4IS7OShX0
-
ありません
- 45 : 2021/11/02(火) 20:49:14.76 ID:RwYmSine0
-
正直、中国軍に九州上陸されても兵は出さんよ
山口から広島までこられたら、そこで出す - 46 : 2021/11/02(火) 20:49:19.04 ID:aGTN4Z3w0
-
戦争は回避すべし
戦争もオリンピックもそれで儲かる奴らがやりたがる - 47 : 2021/11/02(火) 20:49:20.72 ID:Ptzcp/bO0
-
日本人総一億が台湾のために玉砕覚悟で戦います!
- 48 : 2021/11/02(火) 20:49:22.10 ID:0U3vtXXY0
-
日本はクソ弱いからな期待できないぞ
- 49 : 2021/11/02(火) 20:49:29.19 ID:FHAkdlxL0
-
今の海自に戦時に名将となれる器の指揮官は居るんだろうか
歴史上こういう人達って士官学校でも成績優秀だったんだろうか - 50 : 2021/11/02(火) 20:49:39.20 ID:jNXT1Myb0
-
ふざけんなよw
- 51 : 2021/11/02(火) 20:49:56.63 ID:Hqr7jLSJ0
-
国民党はいったい何を言ってるんだ?
日本と戦争していたのは国民党で共産党ではない
戦後に共産党は国民党に勝ち台湾に追い出した
台湾を助けて日本になんの利点があるというのか - 52 : 2021/11/02(火) 20:50:01.27 ID:2xCJkhnP0
-
むしろ重慶あたりを中共から解放する作戦したらどう?民主的な重慶国を建国。
セットで香港解放もあり。 - 53 : 2021/11/02(火) 20:50:04.62 ID:Vry4H+G9O
-
ないから
- 54 : 2021/11/02(火) 20:50:10.41 ID:j2OwNGm40
-
早めに核武装しておくべきだね
- 55 : 2021/11/02(火) 20:50:13.29 ID:ddSe2V/90
-
台湾に武器売りまくって大儲けや
- 56 : 2021/11/02(火) 20:50:30.39 ID:6Ny8fMDg0
-
米軍の管轄下で台湾と日本が軍事融合するなら
マジで民兵になりたい - 57 : 2021/11/02(火) 20:50:40.66 ID:YXhtOU050
-
河野克俊・前統合幕僚長
「台湾有事になれば、(日本最西端の)与那国島と台湾と(の距離)は110キロ。
南西諸島も一つの戦域になるのは軍事的には常識で、日本の安全保障に直結する」 - 59 : 2021/11/02(火) 20:50:41.51 ID:2NOg5G060
-
出したらシナに攻撃されるじゃん
- 60 : 2021/11/02(火) 20:50:41.68 ID:3QhB2ub00
-
自衛隊任せでおまえらはテレビの前でポテチ囓りながらそれ眺めてる奴
- 61 : 2021/11/02(火) 20:50:49.26 ID:HWkHFdk20
-
日本人の命なんて台湾の方々の命に比べたらゴミくず当然です。
喜んで命を差し出します。 - 62 : 2021/11/02(火) 20:50:52.06 ID:+jqXj/nu0
-
あ、うん、機雷除去とかでいくかもね
- 63 : 2021/11/02(火) 20:51:01.03 ID:N6+D7sQo0
-
途端にアホウヨが及び腰w
- 91 : 2021/11/02(火) 20:53:17.81 ID:3Jbma3wR0
-
>>63
は?ウヨは憲法改正賛成してるだろ。
お前らが単発で書き込んでんだろ。 - 117 : 2021/11/02(火) 20:55:28.18 ID:tU4PnUFh0
-
>>91
君は自衛隊員に入隊前して頑張れ - 64 : 2021/11/02(火) 20:51:04.23 ID:2xCJkhnP0
-
そうだな。義勇軍に参加したいが日本名義でなくてもいいわ。
- 65 : 2021/11/02(火) 20:51:08.00 ID:LibktlS60
-
こっちみんな!キモい!
中国加油!中国加油!
- 66 : 2021/11/02(火) 20:51:08.78 ID:iim6xYaq0
-
割とガチで氷河期世代だけど募集あるなら出兵参加したいわ
- 86 : 2021/11/02(火) 20:52:51.12 ID:4QndXS+D0
-
>>66
いつ入隊するの? 今でしょう! - 90 : 2021/11/02(火) 20:53:02.32 ID:fJ6uOV3Z0
-
>>66
年齢制限があるんでごめんなさい! - 67 : 2021/11/02(火) 20:51:14.85 ID:V/yisSaZ0
-
自宅なら立て籠もって防衛する
- 163 : 2021/11/02(火) 20:58:29.10 ID:hFB9jYbR0
-
>>67
小学生かよ笑 - 68 : 2021/11/02(火) 20:51:16.52 ID:KeHRR5Ie0
-
合法的に人殺しできるとか素敵やん?
- 69 : 2021/11/02(火) 20:51:18.38 ID:X8uTuWvMO
-
出兵させたら根本を止めに来るのは確実だろ!おれんちにミサイル飛んでくるとか最悪だな
- 96 : 2021/11/02(火) 20:53:28.39 ID:knJhq2Gm0
-
>>69
すげー誤変換w
たしかに根本を止めないと中共は負けるw - 70 : 2021/11/02(火) 20:51:30.84 ID:iJE654u+0
-
どういう戦略をもって日本が出兵すると思ってるの?
味方として?それとも敵として? - 71 : 2021/11/02(火) 20:51:40.05 ID:366dBCQI0
-
台湾が取られたら次は日本たがら助けに行かざる得ない。
- 72 : 2021/11/02(火) 20:51:40.11 ID:Xl3I0I8L0
-
出兵以前に台湾に武力攻撃されるときは
同時に尖閣や先島諸島にも攻撃されるから
自国防衛だけで手一杯です(´・ω・`) - 73 : 2021/11/02(火) 20:51:49.76 ID:cfXRcuxa0
-
はぁ?
日本は軍隊を持ってませんよ。
日本は他国へ出兵協力することなんて100%ありません。 - 74 : 2021/11/02(火) 20:51:53.27 ID:KWFmEKQq0
-
日本を盾にしようとすんなよ
- 93 : 2021/11/02(火) 20:53:22.60 ID:+jqXj/nu0
-
>>74
米軍おいてる時点でもう盾ですし - 75 : 2021/11/02(火) 20:51:58.41 ID:q6aQetz20
-
日本は不戦の誓いを立ててんだぜ。
- 76 : 2021/11/02(火) 20:52:04.26 ID:knJhq2Gm0
-
>>1
令和の根本博が必要だな - 77 : 2021/11/02(火) 20:52:08.11 ID:XahjX4+Z0
-
小競り合いならアメリカ自衛隊も介入しないとおもうが。
中国が台湾とりにきたら、100パーセント介入することになる。
憲法なんてなんの制約にはならんよ。憲法違反もできるのが日本の法律。 - 78 : 2021/11/02(火) 20:52:10.39 ID:2xCJkhnP0
-
日本にミサイル落とされたって今の状況だと自衛隊には発砲許可降りんぞ。
- 109 : 2021/11/02(火) 20:54:14.66 ID:rEsVOYKG0
-
>>78
九州獲られても対話だけで終わりそうだ - 79 : 2021/11/02(火) 20:52:10.47 ID:mdQXqwjV0
-
岸田「遺憾砲を1000発打つ!
- 80 : 2021/11/02(火) 20:52:13.50 ID:iJE654u+0
-
義勇軍として参加すれば台湾娘を嫁にできるのか?
- 82 : 2021/11/02(火) 20:52:25.39 ID:4Hh7O4VK0
-
そうならない様に努力しましょうや
中国だって自国もただじゃ済まない事くらい
わかってるだろうしな - 178 : 2021/11/02(火) 20:59:26.96 ID:ZtK1SIpW0
-
>>82
特啊几觌?💴🤔 - 83 : 2021/11/02(火) 20:52:27.75 ID:0RTQoqvs0
-
中国は日本との戦争はしたいがアメリカとはしたくない模様
したがってアメリカ軍施設には手を出さない同時に韓国が日本を成敗しに来たらアメリカ軍はもうお手上げ
米軍は沖縄に避難する - 85 : 2021/11/02(火) 20:52:46.31 ID:CX7nBZLl0
-
だから蔡英文が日本にすり寄ってるのか
- 87 : 2021/11/02(火) 20:52:51.41 ID:xpTvwJW10
-
現政権なら日米共闘して台湾支援に動くんじゃね
たまに現実を見えてない人がいるが、台湾侵攻と沖縄侵攻は同時に有るよ
だって米軍基地が有るのに無視しとくと思う? - 88 : 2021/11/02(火) 20:52:55.26 ID:V/yisSaZ0
-
ぶっちゃけ、尖閣とか沖縄すらいらん
俺の利益に関係ないし - 89 : 2021/11/02(火) 20:52:59.29 ID:AQDBMeqN0
-
台湾は飯がまずいから、あんまり日本人は興味が無い
- 92 : 2021/11/02(火) 20:53:21.09 ID:2xCJkhnP0
-
まず、ステルスB2が中国の軍港を壊滅させてだな(妄想
- 94 : 2021/11/02(火) 20:53:24.77 ID:+qddsLDO0
-
肝心の、日本に出兵させてでも防衛したいかどうか
の結果がない
やり直し! - 95 : 2021/11/02(火) 20:53:27.28 ID:VBkSV82e0
-
日本の場合は法律は全く関係ないよ
全部後付けでなんとでもなる - 97 : 2021/11/02(火) 20:53:29.93 ID:HbrJDOqJ0
-
悪いけど9条バリアから外には出られないんだw
- 100 : 2021/11/02(火) 20:53:55.71 ID:B4dFP7m50
-
日本が戦争に巻き込まれる流れが着々と進められてるね
- 101 : 2021/11/02(火) 20:53:57.34 ID:XCitstg60
-
日本の自治州になってくれるなら出兵してもいいかも。
- 102 : 2021/11/02(火) 20:54:02.36 ID:JkbUeLYW0
-
支那大好き経団連がいるから無理だよ
- 103 : 2021/11/02(火) 20:54:02.89 ID:zp8Re37w0
-
ないない。現地にどれだけ日系企業食い込んでるか理解してる?
- 135 : 2021/11/02(火) 20:56:28.35 ID:+jqXj/nu0
-
>>103
参戦前に日本人は引かせるやろ
中国もいきなり大船団を送り込むなんてしないし
ジャブのミサイル飛んだ時点で企業は撤退 - 104 : 2021/11/02(火) 20:54:04.45 ID:u2I6mocT0
-
出兵せずに台湾制圧されたら次は沖縄がターゲットになるよ
国防のためには出兵するしかない - 127 : 2021/11/02(火) 20:55:58.91 ID:AQDBMeqN0
-
>>104
台湾は名実共に中国領土だけれども、沖縄は違うからな - 148 : 2021/11/02(火) 20:57:35.04 ID:0yLJG7L10
-
>>104
オレ漏れもそう思いますケドぬ
バヤイにとっては対馬を狙いに来るカモぬ - 105 : 2021/11/02(火) 20:54:07.34 ID:yIO9c8Rm0
-
強力というより中国が尖閣含めて日本を回避するように台湾攻めるとも思えないしその後に日本攻撃するだろうしって考えると自ずと答えは出るよね
- 106 : 2021/11/02(火) 20:54:12.14 ID:49yiqiaB0
-
中国が台湾で終わりにするなら、台湾なんてどうでもいいのだが、次は明らかに日本が標的だからなあ
そこら辺が中国は下手過ぎよね。欲望を隠す気がゼロなのがね
- 107 : 2021/11/02(火) 20:54:12.97 ID:KQw3X2cM0
-
日本は出兵できない
理由は日本中に核が飛んでくるから無理 - 108 : 2021/11/02(火) 20:54:13.06 ID:GKzDPNEz0
-
日本の威を利用する小汚い台湾
台湾海峡危機から国策で親日になっただけ
台湾は大陸同様、他人を利用する汚い中華民族!
台湾人架橋も胡散臭いの多いし、大陸が侵攻したら国内にいる台湾人がテロ起こすかもよ - 110 : 2021/11/02(火) 20:54:19.65 ID:YUl9h9lh0
-
>>1
日本がやるわけねーわ
自衛隊にそんな権限はないあきらめろ - 111 : 2021/11/02(火) 20:54:19.98 ID:8ceoEeNa0
-
俺が竹槍持って駆け付けるよ
- 112 : 2021/11/02(火) 20:54:22.51 ID:LYXmrqw60
-
そりゃあ台湾には申し訳ない言い方2なってしまうが、そうなったら大手を振って中国を滅亡させられる
他に陣営組んでくれる国もワラワラいるし、コロナの件で中国憎しと思っている国はごまんといる - 113 : 2021/11/02(火) 20:54:36.67 ID:aazC0l++0
-
中国には日本人スパイたくさんいるから戦争にはならないよ。
- 122 : 2021/11/02(火) 20:55:44.59 ID:lee/ndw90
-
>>113
いざとなったらマスクしっかり買い占められたからね - 114 : 2021/11/02(火) 20:55:04.36 ID:D/AoKGhV0
-
戦敗国には無理
- 115 : 2021/11/02(火) 20:55:17.25 ID:mYeuFwld0
-
ナイナイ。
台湾に出兵するという事は、中国から核兵器を落とされても文句言えないってことやで? - 168 : 2021/11/02(火) 20:58:54.59 ID:0yLJG7L10
-
>>115
もう慣れてるぬ
つか核の撃ち合い望むの?支那わ - 116 : 2021/11/02(火) 20:55:24.86 ID:l/8fvgcT0
-
台湾が堕ちると、日本のシーレーンが封鎖されてしまうからな。
- 118 : 2021/11/02(火) 20:55:30.47 ID:iJE654u+0
-
童貞を捨てる場所が台湾になるとは思わなかったな
- 119 : 2021/11/02(火) 20:55:41.78 ID:dj/qruCQ0
-
日本を頼るなや(´・ω・`)
日本は日本で手一杯や - 120 : 2021/11/02(火) 20:55:42.10 ID:pp/b9vH+0
-
自衛隊は縛られてるからできないだろう
気持ち的には台湾の味方になりたいけどね - 121 : 2021/11/02(火) 20:55:42.29 ID:12t3GWsi0
-
急に朝鮮のポジションを台湾にすり替えて叩く日本人
やはり戦犯国家らしい態度だよな - 123 : 2021/11/02(火) 20:55:45.89 ID:X8uTuWvMO
-
アメリカの犬の糞自民党が無理矢理憲法変えるか解釈変えるかしてアメリカの言う通りにするのは確実だがな!
今回選挙報道が自粛されまくってたのはアメリカからの圧力だろ。立憲や共産は対中も対米も強い姿勢で臨む真の保守だからアメリカの言うこと聞く可能性低いからマスコミを工作したんだろう。
- 124 : 2021/11/02(火) 20:55:55.87 ID:Ur8cxqbx0
-
日本にそんな力ないよ
期待されてもねえ - 125 : 2021/11/02(火) 20:55:55.93 ID:VbVkKw7Z0
-
アメリカが行けばやる
- 126 : 2021/11/02(火) 20:55:58.36 ID:V/yisSaZ0
-
ぶっちゃけて言えば、大阪くらいまで占領されてもなんとも思わん
俺の金が増えるなら占領されてもどうでもいい - 128 : 2021/11/02(火) 20:56:08.27 ID:dj/qruCQ0
-
アメリカ様に頼めよ
- 129 : 2021/11/02(火) 20:56:08.32 ID:zN4lXPM50
-
台湾を取られたら次は日本だからなぁ
ダメとか無理とか言ってられないんじゃねーの - 141 : 2021/11/02(火) 20:56:59.57 ID:mYeuFwld0
-
>>129
中国からしてみれば台湾は国内問題だからね。
日本は別よ。 - 158 : 2021/11/02(火) 20:58:03.67 ID:+jqXj/nu0
-
>>141
沖縄は中国だと主張してないっけ
沖縄侵攻も国内問題だと言い張るよ - 173 : 2021/11/02(火) 20:59:20.41 ID:mYeuFwld0
-
>>158
中国にとって台湾と沖縄じゃ全然違う。 - 130 : 2021/11/02(火) 20:56:19.82 ID:wW584WJD0
-
それほどの絆があるならそもそも共産党に肩入れし絶交などしていない
アメリカと日本はギリギリまで国連に残してやろうと頑張った?
そんなのは後付けの言い訳 - 132 : 2021/11/02(火) 20:56:24.61 ID:Mxs6VkvP0
-
ネトウヨ出番だぞ
- 133 : 2021/11/02(火) 20:56:26.07 ID:a/Ymyr480
-
台湾人の見方は正しいでしょ、自衛隊の海空が参戦する可能性のほうが大きい。
だって沖縄の隣ですよ。 - 134 : 2021/11/02(火) 20:56:26.12 ID:qWzg/6tj0
-
アメリカが65%なのに日本が58%って
その信頼っぷりになんかもはや申し訳なくなってくるな - 136 : 2021/11/02(火) 20:56:30.69 ID:+IQoNQh70
-
台湾人よ安心しろ普段はネトウヨとよばれている国士様が義勇兵として参戦してくれるはずだ
- 137 : 2021/11/02(火) 20:56:41.24 ID:pQA4qFPL0
-
威勢だけのバカウヨしかいないのに
- 138 : 2021/11/02(火) 20:56:43.30 ID:AkXduRJm0
-
任せろマジで
台湾の次は日本にくるからな
戦うしかない - 198 : 2021/11/02(火) 21:00:23.57 ID:7e/RkCxw0
-
>>138
お、予備自衛官補受けるんか?
えらいね - 139 : 2021/11/02(火) 20:56:57.64 ID:Z6+YH+OF0
-
韓国なら背後をとれるぞ。そっちに頼め
役に立たないって?肉の壁にはなる - 140 : 2021/11/02(火) 20:56:58.78 ID:0Nl91uBp0
-
白団とか根本博みたいなの出てくるかね
- 142 : 2021/11/02(火) 20:56:59.71 ID:7LWOK4B50
-
旗色をみて戦うわけじゃあるまいし
- 143 : 2021/11/02(火) 20:57:01.84 ID:2k/mfEtZ0
-
来てるね5毛党
- 144 : 2021/11/02(火) 20:57:03.83 ID:VgP0oKTC0
-
日本は台湾と断交中
田中角栄総理の時代、中国と友好を結び台湾と断交した
それが今も続いてる - 145 : 2021/11/02(火) 20:57:09.15 ID:T7Of/cDo0
-
自衛隊員は台湾のために命を落とすのか
- 197 : 2021/11/02(火) 21:00:23.52 ID:DputBPhR0
-
>>145
国益という意味なら有りだろう。
地理的に台湾が赤く染まるのは厳しい。
まあ、韓国が赤く染まるのも厳しいんだけどね。釜山に弾道弾配置されたらたまったものではない - 146 : 2021/11/02(火) 20:57:24.14 ID:DputBPhR0
-
憲法とか歴史的縛りあるから日本独自はさすがに厳しいな。
米軍に協力という形ならあるだろう - 147 : 2021/11/02(火) 20:57:31.90 ID:C11TiVk/0
-
お前ら本当に腰抜けだな
台湾取られたら次は沖縄なんだから行くしか選択肢無いんだよ - 149 : 2021/11/02(火) 20:57:41.65 ID:tXbstTJy0
-
核持てば手出しして来ないぞ
日本も持とう核兵器
つーか多分既にあるだろ - 167 : 2021/11/02(火) 20:58:52.33 ID:ggv6AA7e0
-
>>149
あっても使用権ない - 150 : 2021/11/02(火) 20:57:43.19 ID:rJNcU0Pg0
-
機雷敷設と掃海のクソ地味な戦争になると思う
- 151 : 2021/11/02(火) 20:57:43.59 ID:ew/1Gpx20
-
ふぁーーーー(・ω・)
- 152 : 2021/11/02(火) 20:57:44.24 ID:sWdzkmqX0
-
これはワクテカだな
日本軍海外出兵なんて何年ぶりなんだろ - 153 : 2021/11/02(火) 20:57:47.03 ID:D6qPou0p0
-
AIロボット兵士開発しろ
- 154 : 2021/11/02(火) 20:57:48.34 ID:665ia8g/0
-
戦争できない国だけどな
非難してきたらかくまってやるよ
台湾人自治区でも作ればいい - 156 : 2021/11/02(火) 20:57:55.35 ID:pp/b9vH+0
-
国際協力として非戦闘地域の治安維持活動にあたることしか自衛隊は出来ないよ
- 157 : 2021/11/02(火) 20:57:55.78 ID:xoOSvvDx0
-
そもそも中国が沖縄を攻撃する必要が無い
台湾を封鎖したら良いだけ
日米は封鎖している漁船や艦船が攻撃せず
体当たりしてきたらどうすんだ? - 159 : 2021/11/02(火) 20:58:04.17 ID:3Jbma3wR0
-
やっぱり続く、パヨの日本を巻き込むなレス↓
- 160 : 2021/11/02(火) 20:58:05.45 ID:siSEUhns0
-
おう、任せろ
- 161 : 2021/11/02(火) 20:58:11.89 ID:2xCJkhnP0
-
昔、鉄騎というゲームで舞台となる海市島がもろ台湾だったな…と思い出した。
- 162 : 2021/11/02(火) 20:58:20.13 ID:8ceoEeNa0
-
五毛わきすぎw
- 164 : 2021/11/02(火) 20:58:48.17 ID:/HOg1lqd0
-
キラキラした目で期待されてるぞw
行ってこいよw - 165 : 2021/11/02(火) 20:58:50.34 ID:dj/qruCQ0
-
失われた30年の国になぜ頼るんだ?アホかよ?
- 166 : 2021/11/02(火) 20:58:52.20 ID:iJE654u+0
-
台湾人が亡命してきたらマズいから、先手を打って解放軍と共闘して台湾を占領するという作戦は十分に考えられるぞ
- 169 : 2021/11/02(火) 20:58:54.84 ID:AkXduRJm0
-
任せろマジで
- 170 : 2021/11/02(火) 20:58:58.63 ID:k8lCMnnO0
-
>>1自民と維新が若者を送り込むよ
- 171 : 2021/11/02(火) 20:59:00.03 ID:ew/1Gpx20
-
後方支援なら可能性あるな。
人員救助とか食糧輸送とか。 - 172 : 2021/11/02(火) 20:59:02.33 ID:lYaQ2E8J0
-
日台併合しとかないと無理かな
- 174 : 2021/11/02(火) 20:59:20.56 ID:EcZm13/i0
-
日本は見殺しだよ
- 175 : 2021/11/02(火) 20:59:22.58 ID:0kwpL/f30
-
ネトウヨの皆さん、出番です
- 176 : 2021/11/02(火) 20:59:25.84 ID:5WaJEK310
-
戦争はやらない、平和ボケしてる日本人が昔のようにしてくれるとは思わない方が良い
- 177 : 2021/11/02(火) 20:59:26.82 ID:1dSg5vm/0
-
領海侵犯されても頭上にミサイルが通過しても遺憾砲しか打てないのに他国の戦争に加勢する訳無いだろwしても支援物資くらい。
- 179 : 2021/11/02(火) 20:59:27.82 ID:VgP0oKTC0
-
田中角栄の時代から自民は中国側
日台国交断絶から50年 - 181 : 2021/11/02(火) 20:59:35.54 ID:wQ0XEODH0
-
感謝の新聞広告とか出した奴らは竹やり持って支援に行けよ?
- 191 : 2021/11/02(火) 21:00:03.90 ID:0yLJG7L10
-
>>181
ちゃんと後方支援すんなら逝ってもイイぬ - 182 : 2021/11/02(火) 20:59:43.06 ID:+xtSgitS0
-
はあ?日本は戦争放棄している。台湾は別に同盟国でもなんでもないし、出兵協力なんてできるわけがない。
- 183 : 2021/11/02(火) 20:59:44.79 ID:sW8FMvLY0
-
台湾の頼みとあっては断れんな!
- 184 : 2021/11/02(火) 20:59:49.15 ID:fa5KNOnm0
-
アメリカ、イギリスは行くだろうから、その後方支援しかやらないんだろうな。
- 185 : 2021/11/02(火) 20:59:53.81 ID:7LWOK4B50
-
中国人だって、一生、共産党の奴隷は嫌だろ
- 186 : 2021/11/02(火) 20:59:59.60 ID:opHs+WhJ0
-
のぼせ上がってるキンペーに一撃食らわしたいという気持ちはある
気持ちだけなw - 187 : 2021/11/02(火) 21:00:01.80 ID:2xCJkhnP0
-
空戦はアメリカ、海戦は日本で。
- 188 : 2021/11/02(火) 21:00:02.21 ID:W/iemTUP0
-
台湾を中共に取られたら日本の安全保障がヤバいから助けるしかない
- 189 : 2021/11/02(火) 21:00:02.35 ID:ajjdEoo00
-
ネトウヨガーしてないで
現実味を帯びてきてる台湾有事に対して
真剣に考えてみたら?
そんなだから立憲共産党みないなパヨク政党は
消えていく運命なんだよ - 190 : 2021/11/02(火) 21:00:03.93 ID:V4whDQ710
-
どうせ中国とは戦争になる
尖閣くれてやるのか?
次は沖縄だぞ - 192 : 2021/11/02(火) 21:00:09.64 ID:iJE654u+0
-
ま、義勇軍として向かうわ
占領したら日章旗と五星紅旗を立てる - 193 : 2021/11/02(火) 21:00:14.72 ID:dj/qruCQ0
-
バナナ外交でいい気になりやがって(´・ω・`)
- 194 : 2021/11/02(火) 21:00:15.30 ID:SOs/zGpy0
-
台湾が落ちたら次は日本だからな
- 195 : 2021/11/02(火) 21:00:17.16 ID:ikDBbKuR0
-
>>1
ネトウヨを送りこみますね - 196 : 2021/11/02(火) 21:00:22.42 ID:TIevSsSP0
-
さすがにそれは無いわ
台湾どころか尖閣に上陸されても遺憾砲だけだろうな - 199 : 2021/11/02(火) 21:00:26.13 ID:cLYU+Ce40
-
>>1
我々チャップに任せろ!!^^ - 200 : 2021/11/02(火) 21:00:27.58 ID:SCzkdoMf0
-
自衛隊が行っても移動の度に台湾軍に守ってもらわなあかんから邪魔なだけやろ
行くなら憲法改正して先制攻撃できるようにしろ
台湾「日本が出兵協力」58% 中国の武力攻撃に対して

コメント