公衆電話、NTTへの義務付け台数を4分の1に削減 総務省が設置基準を緩和

1 : 2021/04/26(月) 19:33:15.02 ID:7P4J5RGX0

 総務省は26日、公衆電話の設置基準を緩和する報告書案を有識者会議で取りまとめた。

 設置を義務付ける台数は現在の10万9千台から2万7千台と4分の1程度に削減される。
携帯電話の普及に伴って利用が減少し、NTT東日本と西日本が従来の基準に基づき運営している公衆電話事業は赤字が続いている。
災害時の通信手段として一定数は確保する。

 新基準では、市街地でおおむね1キロメートル四方に1台、その他の地域ではおおむね2キロメートル四方に1台とする。
現在はそれぞれ500メートル四方、1キロメートル四方となっている。
新たな義務付け台数は、一般的に徒歩圏内にある小学校や郵便局の数と遜色なく、妥当と判断した。

https://www.sankei.com/smp/politics/news/210426/plt2104260043-s1.html

2 : 2021/04/26(月) 19:33:52.94 ID:JyldA6rQ0
スマホ忘れた時に必要
6 : 2021/04/26(月) 19:35:08.46 ID:UZE2NQyn0
>>2
スマホ無いと相手の番号判らないから詰むわ
8 : 2021/04/26(月) 19:36:21.65 ID:JyldA6rQ0
>>6
自分のスマホと社給スマホと彼女スマホと実家の電話番号だけは覚えてる
17 : 2021/04/26(月) 19:38:35.35 ID:ol+3OxNa0
>>6
覚えなきゃいかんよなぁ。
そう思いつつ目を逸らしている
3 : 2021/04/26(月) 19:33:54.90 ID:LjXb0An20
はい
4 : 2021/04/26(月) 19:34:14.98 ID:aXloRWOy0
(公衆電話)って何なの?
5 : 2021/04/26(月) 19:35:04.97 ID:17wHuHCy0
普通に公衆スマホとか考えるべき時期じゃねえの
7 : 2021/04/26(月) 19:35:20.20 ID:MOyM3lP70
災害時に電話線繋ぐだけで良いんじゃね
11 : 2021/04/26(月) 19:37:43.19 ID:wdRhUNvX0
>>7
そういう非常用災害電話が各避難所に配備されつつある
実際は事務用固定電話に非常時だけモジュラージャックから電話線伸ばして使うだけ
9 : 2021/04/26(月) 19:36:29.91 ID:Xq2XMHyd0
災害だらけの日本でこんなことばっかりやってるな
10 : 2021/04/26(月) 19:37:25.56 ID:q717g82g0
地震や津波や台風や豪雨などの災害やいたいけな少年少女らが陰惨な事件に巻き込まれる→「なんで公衆電話の台数を削減したんだっ! (発狂」

ここまで余裕で見えた

12 : 2021/04/26(月) 19:37:47.87 ID:G4gwv/ML0
飛び降りの名所とかは設置をしてください
最後の防壁なので
13 : 2021/04/26(月) 19:37:49.56 ID:uCXNkvgj0
郵便ポストも減ったな
14 : 2021/04/26(月) 19:38:13.67 ID:4ip6c3R60
床屋の角にポツンとある公衆電話
15 : 2021/04/26(月) 19:38:17.09 ID:LfodJhIj0
裏目に出るなこれは
16 : 2021/04/26(月) 19:38:29.78 ID:NqdGIxz20
災害時に携帯は使えない。
27 : 2021/04/26(月) 19:47:26.34 ID:zA5TgnqT0
>>16
PHS は使えたから良かった
18 : 2021/04/26(月) 19:39:06.76 ID:Nk8b+lxu0
ボックスの中で落ち着いて話したい時
有線だから音質安定
自分の番号知られたくない時
19 : 2021/04/26(月) 19:40:25.33 ID:lH7NPogm0
電話番号覚えてる人なら公衆電話使えるな。
今は、手帳の役目もスマホだから果たして使う人が居るのか?

電話番号覚えてる?

20 : 2021/04/26(月) 19:40:26.77 ID:VklQtJne0
加入権のお金返して下さい
23 : 2021/04/26(月) 19:42:15.69 ID:OnQm7CTh0
>>20
これこれ。
家の電話、もう半年くらい使ってないから解約しようと思うんだが
加入権払った分、少しでもモト取る方法ないんかな?
28 : 2021/04/26(月) 19:48:03.41 ID:daRcC96j0
>>23
損切りするしかない

うちはADSLをやめたのを期に加入電話やめてその際に加入権放棄した。
加入権保管するだけで2100円取られるんだぜ。しかもその後5年だか10年で権利無くなるらしい。
加入電話金輪際使わんと思ったし損切りした。

21 : 2021/04/26(月) 19:41:01.41 ID:WiQ+m2LC0
代わりに公衆wifiだな
22 : 2021/04/26(月) 19:41:29.66 ID:6LpEdRiQ0
データモジュラー付き?
24 : 2021/04/26(月) 19:42:26.94 ID:LfodJhIj0
電話番号何番?
25 : 2021/04/26(月) 19:45:56.60 ID:lH7NPogm0
公衆無停電USB電源を変わりにお願いします。
26 : 2021/04/26(月) 19:46:43.65 ID:+5yzin400
むかし公衆電話タダでかける方法を発見して伝言ダイヤルやりまくってたわ
多分今でも使えると思う
29 : 2021/04/26(月) 19:48:40.89 ID:7g0kQjLx0
東日本大震災の時は、携帯繋がらなくて、公衆電話に大行列出来ていたけどね。いまは、大丈夫なんか?
30 : 2021/04/26(月) 19:50:04.18 ID:zF0s7QY70
使いかけのテレカがいっぱい余ってるんですけど
31 : 2021/04/26(月) 19:52:17.21 ID:OHssX9E50
アマチュア無線がまだ35万局くらいあるのに
公衆電話は10万台キープしてくれ
32 : 2021/04/26(月) 19:52:41.30 ID:C+tTl5nz0
公衆電話は最寄り駅でみかける
改札付近に1台とホームに並んで2台
33 : 2021/04/26(月) 19:53:18.73 ID:8zNIyfgz0
ユニバーサルなんとか料も4分の1にしろよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました