債務問題、米国発危機も 日本「これ以上増やすな」―著名エコノミスト

サムネイル
1 : 2023/12/29(金) 22:17:26.67 ID:QtrscZou9

【ワシントン時事】フランス出身の著名経済学者、オリビエ・ブランシャール元国際通貨基金(IMF)チーフエコノミストは、米国の債務膨張で米国債が信用を失い、世界的な金融危機に陥るリスクを警告した。また、日本の高い債務水準に言及し、「これ以上増やすべきではない」と訴えた。29日までに時事通信の書面インタビューに応じた。
 ブランシャール氏は現在の世界的な高金利について、インフレが抑制された後に低下するものの、「コロナ前ほどの低さには戻らない」と予想。気候変動対策への投資が官民双方で増大するため、景気を加速も抑制もさせない「中立金利」の水準が高まると見込んだ。

 また、米国が拡大的な財政政策を見直さず、「極めて大規模な基礎的財政赤字」を抱える中で、金利水準の上昇は、その債務負担を悪化させると分析。与野党対立もあり「支出を減らすか、増税するか、政治的な意志がない」と懸念を示した。
 その上で、米債務が「ある段階で危機に陥ることを懸念している」と明言。投資家が疑念を持ち始めれば「米国債が安全な資産と見なされなくなり、世界の金融システムに大きな問題を引き起こしかねない」と警鐘を鳴らした。
 同氏は一方、日本について「民間需要が極めて弱い場合、金利を非常に低く保ち、基礎的財政赤字を許容し、債務を増やすのは概して正しい戦略だ」と評価。ただ、「日本の債務水準は現時点で非常に高く、これ以上増やすべきではない」とくぎを刺した。
 さらに、債務水準を制御するには「生産性を向上させるか、移民も含めて労働力を増やすかによって、成長拡大に取り組まなければならない」と提言。ただ「特効薬はない。成長促進策をすべて試み、一部が成功するのを期待するしかない」との見方を示した。

時事通信 2023年12月29日15時34分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023122900097&g=int

4 : 2023/12/29(金) 22:20:06.74 ID:NWuB2EFh0
世界恐慌、リーマンショック
アメリカは世界を巻き込むなよ
5 : 2023/12/29(金) 22:21:24.87 ID:oK/Mutvf0
来年はさらにやべぇのが確定してるからなぁ
6 : 2023/12/29(金) 22:25:13.27 ID:rhmSgwbz0
ま、当たり前の事ではあるんだけど、判ってても出来ないのが現実ってもんであって
7 : 2023/12/29(金) 22:25:15.71 ID:lq0LcYjx0
日本もこれ以上国債の増発はすべきでない
23 : 2023/12/29(金) 22:42:00.90 ID:XVUHoBmO0
>>7
国債を減らさないといけないな
8 : 2023/12/29(金) 22:26:48.62 ID:FqFoIlPK0
この国はブルマーを廃止してスク水を改悪してから民度が落ちて少子化で衰退してるよな
9 : 2023/12/29(金) 22:27:59.08 ID:aMvjkuyO0
どこぞのアホは無限に国際を発行できると言ってたな。
11 : 2023/12/29(金) 22:30:13.11 ID:AvimdWpc0
バカじゃないの国民を苦しめても先はない

必要なのは積極財政と減税

12 : 2023/12/29(金) 22:30:48.62 ID:AvimdWpc0
「国債発行(及び支出)は国民への貨幣供給」
「自国通貨建て国債は償還期限が来ても借り換えするだけ」
「日本銀行が国債を買い取ると、償還・利払い負担が消滅する」
13 : 2023/12/29(金) 22:31:13.32 ID:whjYvyos0
日本は増税して借金を減らさなきゃいけないよね。
移民も難民ももっと受け入れるべきだよね。
20 : 2023/12/29(金) 22:35:38.35 ID:/lnKbwcY0
>>13
増税しても借金(国債)は減らない
理由は増税すればGDPのマイナスの要因となり税収が減るから
国債を実質的に減らすには経済規模を大きくするしかない
15 : 2023/12/29(金) 22:31:33.06 ID:5phigMJc0
今のところアメリカは問題ない
ヤバいのは日本
何で輸入減ってるのに年末にカニやマグロが安くなる
それだけ売れてないってことだ
17 : 2023/12/29(金) 22:32:36.92 ID:4qZMiQpU0
>>1
日本のエセ経済学者と違ってまともなことを言ってるな
19 : 2023/12/29(金) 22:35:20.97 ID:fCgbXhB30
教科書どおり(^。^)y-.。o○
21 : 2023/12/29(金) 22:38:20.08 ID:AvimdWpc0
破綻派の教義では絶対に減税と積極財政政策は認められない
だから国民を苦しめる構造改革や緊縮財政を推進する
もちろん先はない

信仰だから平気で国民を苦しめる

22 : 2023/12/29(金) 22:38:56.95 ID:fCgbXhB30
ずーっと民間需要が極めて弱いのや

だから

ずーっと金利を非常に低く保ち、基礎的財政赤字を許容だええのやろ
(^。^)y-.。o○

24 : 2023/12/29(金) 22:43:56.39 ID:+hnM07+R0
金融緩和やめろってさwwww
25 : 2023/12/29(金) 22:49:05.22 ID:lPnlIfdH0
もうゴールド一択の時代が来るな
28 : 2023/12/29(金) 23:01:44.78 ID:ludhSm+c0
年寄りがザイム真理教云々にハマるのって老人福祉批判を開始したいからだよな
30 : 2023/12/29(金) 23:05:28.70 ID:AvimdWpc0
>>28
老人の社会負担を増やそうとしてるのはザイム省だろデマ太郎
29 : 2023/12/29(金) 23:03:03.01 ID:AvimdWpc0
しかしなんだな外国に金をばらまいてる国で破綻を言うようなやつって脳があるのかな
31 : 2023/12/29(金) 23:09:00.07 ID:Z7wevvsv0
成長拡大? やれるならやっているよ。
一朝一夕にできるものではなく、ストラテジックでないとできないのが成長拡大。
32 : 2023/12/29(金) 23:10:04.54 ID:6v/Cm+hm0
日本は借金大国だからな。債務を縮小しないと。
34 : 2023/12/29(金) 23:20:52.39 ID:PsytZLqA0
高齢化を解決しないとどうにもならん
35 : 2023/12/29(金) 23:22:23.86 ID:cWBdvtp80
移民も含めて労働力を増やす

これを報じて受け入れさせたいだけの記事

36 : 2023/12/29(金) 23:25:20.72 ID:nZ0u2Ijt0
ものごとにはメリット・デメリットがある
メリットだけを前面に押し出してやってきたのが今である
ツケというのはあとからくるのだ
責任はだれがとる?今の子供がとればいいではありませんか

コメント

タイトルとURLをコピーしました