作家・井沢元彦「日本や世界は冬季北京五輪を断固ボイコットすべきだ。中国がまぎれもない独裁国家だから」

1 : 2021/04/21(水) 17:56:53.67 ID:NtrJXRPo9

https://news.yahoo.co.jp/articles/22c690b1dbd7790af43ee87bd25e10ca7ef28f31
「冬季北京五輪」まであと1年を切ったが、本誌・週刊ポスト連載『逆説の日本史』の著者で作家の井沢元彦氏は、「日本、そして世界は断固ボイコットすべきだ」と主張する。同氏は13年前に北京で行われた夏季五輪の際もボイコットを主張したが、いま再び提言する理由とは?

【写真】作家の井沢元彦氏。光沢ある紺色チェックのジャケット姿

 * * *
 2008年夏に開催された北京五輪の時も、「ボイコットすべきだ」と主張しました。当時は日本のメディアからも奇人変人扱いされましたが、その考えは今も変わりません。“中国嫌い”などではなく、歴史家としての明確な根拠があります。

 一般に“平和の祭典”とされる五輪ですが、中国による開催は世界平和には繋がらず、むしろ逆効果になる危険性がある。それは中国がまぎれもない「独裁国家」だからです。

 中国は「自治区」と呼ばれる占領地で人種差別的な民族弾圧を続けています。“民族浄化”を目標に女性に避妊手術を受けさせたりもしました。現在はウイグル地区での強制労働などが問題になっていますが、前回の北京五輪の時はチベットへの弾圧が特にひどかった。そんな国に五輪をやらせて成功に終わったら、独裁政権が国民から一層支持される恐れがあります。

 その“前例”として挙げられるのが、アドルフ・ヒトラー率いるドイツが開催した1936年のベルリン五輪。ヒトラーが五輪に全力を注いだ結果、ドイツは最も多くのメダル数を獲得、本格的な五輪記録映画を製作して高い評価を得るなど、ベルリン五輪は大成功に終わり独裁は強まりました。

 逆に1980年のモスクワ五輪の時は、前年のソ連によるアフガニスタン侵攻に抗議する形で日本を含む世界各国が集団ボイコットをした。その後、一党独裁国家だったソ連は潰れました。

 我々はこの歴史を教訓にしなければならない。ナチス・ドイツをのさばらせてしまった大失敗を繰り返さないためにも、日本政府、そして世界は北京五輪のボイコットに踏み切るべきだと考えます。

 前回の北京五輪の時は20万人が虐殺されたスーダンの「ダルフール紛争」で中国だけが武器供与していた問題が大きかった。それ以外にも環境問題や世界中で被害が出た中国食品・製品の問題などボイコットする理由は十分にあった。

(略)

3 : 2021/04/21(水) 17:58:29.56 ID:ZFozeAtI0
そういうのはさ、東京五輪終わってからにしようよ
今、ものすごく大変な時期なの、わかるでしょ
4 : 2021/04/21(水) 17:58:38.25 ID:yvu0Uo9c0
オリンピックの政治利用は止めろ
5 : 2021/04/21(水) 17:59:06.40 ID:Cbw2u+050
五毛パヨク発狂
6 : 2021/04/21(水) 17:59:19.96 ID:D/juxUaO0
そうだ!夏季と冬季一緒に北京ですればいいんだ!
7 : 2021/04/21(水) 18:00:20.80 ID:MRzP5J6t0
こいつ20年以上前の本で中国は崩壊するとか言ってたな
崩壊どころか発展してんじゃん
すごい馬鹿なんだと思う
8 : 2021/04/21(水) 18:00:29.37 ID:wtheyJiv0
>>1
バカかこいつ
東京オリンピックが終わってなら言えゴミ
豚が
9 : 2021/04/21(水) 18:00:57.58 ID:OJsezwMy0
出産を禁止して民族を絶滅させるなどもはややってることがナチス
10 : 2021/04/21(水) 18:01:02.93 ID:TsdniTdm0
ナチスもやったからセーフ
11 : 2021/04/21(水) 18:03:07.79 ID:dfC4Vnlv0
政府で考えるのもいろいろあって大変だから、選手個人に呼び掛けてみるのはいかが?
12 : 2021/04/21(水) 18:10:20.50 ID:3eaD580l0
こいつ馬鹿なのか?
開催目前の東京五輪への中国の参加の是非に全く触れずに
そんな主張が意味があるとでも思っているのか?
頭の悪さは嘆かわしいほどだな
29 : 2021/04/21(水) 18:50:58.27 ID:TTM9536e0
>>12
それ
まずはトンキンコロナピックへの参加拒否から始めないとな
13 : 2021/04/21(水) 18:11:46.59 ID:rhg2cxNh0
何か懐かしい人
14 : 2021/04/21(水) 18:12:31.25 ID:dkt/7GjQ0
冬季北京五輪はちょうどワクチンが世界中にいきわたる時期だろうから
コロナ的には問題なく開催できそうだよな 日本と違って
15 : 2021/04/21(水) 18:15:05.79 ID:xW4fM3+k0
独裁国家なら行ったらあかんのか?
グローバルスタンダードバンザーイ
16 : 2021/04/21(水) 18:15:26.00 ID:aB2K1l4c0
安倍や菅は独裁だのヒトラーだのやかましい奴らはガチ独裁国家が大好きという矛盾
17 : 2021/04/21(水) 18:17:08.85 ID:x2J3oBBR0
世界はコロナの事で中国にどう落とし前を付けさせるか?って事なんでは?
19 : 2021/04/21(水) 18:19:29.45 ID:r8hmKami0
まだ現役だったんか、作務衣スキンはやめたんだな
20 : 2021/04/21(水) 18:20:19.86 ID:fGk2Vffg0
東京大反対してるのの中には北京になると手の平返すやつもいるだろう
21 : 2021/04/21(水) 18:22:40.99 ID:wdecOb8E0
独裁イコール悪ではない
ただの統治の様態でしかない
22 : 2021/04/21(水) 18:27:40.36 ID:6UnN8u+H0
むしろ中国選手団の受け入れを拒否してほしい
23 : 2021/04/21(水) 18:29:17.79 ID:wxl8Cdhz0
北京はわりとガチで拒否検討してる国が多いからな。
モスクワ五輪より悲惨なことになるかも。
24 : 2021/04/21(水) 18:36:33.08 ID:U6sHPFlp0
まあ法治国家のフリをしたヤクザ国家が
偉そうに他の国のことをとやかく言えないよ
愚民化前提の似非民主主義国家に任せとけ
25 : 2021/04/21(水) 18:41:54.22 ID:yUyTEpTk0
ネトウヨこじらせ系作家かな
著作もつまらないし読んで損した

中国は超大国になり日本は土下座する立場
うまく仲良くしないと日本死亡だよ

26 : 2021/04/21(水) 18:43:16.61 ID:d5Pq4f2m0
中国の独裁はいい独裁や。
27 : 2021/04/21(水) 18:46:34.94 ID:myGBnIoD0
>>26
自国民を体制維持の為、戦車で引くようなのが良い独裁支配なのかい?
28 : 2021/04/21(水) 18:49:43.02 ID:scloxAGO0
独裁でもギリで仕方ないけど虐殺はなぁ
30 : 2021/04/21(水) 18:55:37.02 ID:W3iqBBPm0
ベルリン五輪 → 9年後にナチス滅亡
モスクワ五輪 → 11年後にソ連死亡
ペキン五輪 ⇒ 13年経っても全くくたばりそうにない中共
31 : 2021/04/21(水) 18:56:56.45 ID:/EjY4z7N0
>>1
まあそうしてもいいけど

そこまでいったら五輪自体を廃止にすべきだろw
それか、民主主義国家五輪と中華五輪に分けるとかw

コメント

タイトルとURLをコピーしました