- 1 : 2022/09/20(火) 09:43:51.84 ID:21yP4XfF0
-
支持率下落歯止めかからず、各社世論調査10ポイント超減も…自民幹部「菅政権末期のよう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6b77d3aabce8d3aaaf5e7d97c39308eb7607ea0
「台風14号の被害状況を確認し、復旧に向けた対応に万全を期すため、国連総会への出発は延期した」
首相は19日夕、訪米日程を変更した理由について、首相官邸で記者団にこう説明した。この日は、午前中に谷防災相を首相公邸に呼んで被害状況の報告を受けた後、夕方には関係閣僚会議に臨み、人命第一で災害応急対策に取り組むよう重ねて指示した。
首相が危機管理対応に「細心の注意」(首相周辺)を払ったのは、政権の足元が揺らいでいるためだ。
報道各社での世論調査では、内閣支持率の下落傾向が鮮明になっている。
報道各社が18日にかけて行った世論調査では、毎日新聞では、支持率が前回比7ポイント減の29%となり、2021年10月に岸田内閣が発足してから初めて30%を割り込んだ。共同通信は同13・9ポイント減の40・2%、日本経済新聞も同14ポイント減の43%と大幅に下落した。
国民が厳しい目を向ける最大の要因とみられるのが旧統一教会を巡る問題だ。
旧統一教会との接点について、自民党は8日に党所属国会議員379人のうち179人が接点を持ったとする調査結果を公表した。しかし、調査結果に漏れや誤りが次々と見つかり、首相の側近である木原誠二官房副長官も、関連団体が主催したパネルディスカッションに参加していたことを追加で発表した。
- 2 : 2022/09/20(火) 09:44:34.02 ID:a1EEqDai0
-
AIにやらせようず
- 4 : 2022/09/20(火) 09:45:21.66 ID:ewzx/bAw0
-
>>2
市民、あなたは幸福ですか? - 5 : 2022/09/20(火) 09:45:22.91 ID:c8KHfCrg0
-
>>2
統一教会が教育したAIにやらせるのか? - 9 : 2022/09/20(火) 09:47:07.54 ID:ryCLPHm30
-
>>2
AIは作る奴の思想が反映されるから現代人には無理だろう - 3 : 2022/09/20(火) 09:45:18.73 ID:8EzJVuhX0
-
やだよ
アフリカか中国に金ばらまくし
増税しようとしてるし - 6 : 2022/09/20(火) 09:45:47.88 ID:eivj5p210
-
いまだに政治に不信を感じないやつはB層
- 7 : 2022/09/20(火) 09:46:42.75 ID:9qcFKsnV0
-
国葬強行しながら安倍派をサンドバッグにするようなこと放置してたら
当然安倍支持層にも嫌われますよね? - 10 : 2022/09/20(火) 09:48:25.11 ID:zTyKMcVk0
-
>>7
さすがに統一教会に嫌われないように政治するのは無理だろ
無理難題を言いすぎ - 8 : 2022/09/20(火) 09:47:06.73 ID:5I7JpKij0
-
岸田が今政策としてやりたいことって何なん?
それが伝わんないのは割と問題じゃね? - 15 : 2022/09/20(火) 09:49:26.88 ID:SwBhCC5B0
-
>>8
増税したい! - 29 : 2022/09/20(火) 09:57:01.42 ID:5f7LrSRbO
-
>>8
増税してサタンから金を奪い尽くす事だろ - 11 : 2022/09/20(火) 09:48:31.41 ID:Icn2GrH50
-
壺葬やめて台風被災対応するだけで
支持率バク上げなのに何でやらないの? - 30 : 2022/09/20(火) 09:57:06.49 ID:l58eQI3W0
-
>>11
国葬をやめても、
左翼(一部の自民議員に好意的な事を言っても、自民に投票する可能性が極めて低い層)が喜ぶだけだよ。 - 12 : 2022/09/20(火) 09:48:34.23 ID:L3kMSful0
-
注視の3年間でどうなるか気になる
- 13 : 2022/09/20(火) 09:48:48.26 ID:2Pi9nb0n0
-
信任させて日本をぶっ壊した小泉は凄いよ
- 14 : 2022/09/20(火) 09:49:10.48 ID:eLfl6Qa30
-
パヨクは岸田引き摺り下ろして親中河野にする気だからな
- 16 : 2022/09/20(火) 09:50:51.18 ID:f0gqYYMH0
-
辞めるから増税とか言い出して菅政権末期というより野田政権末期になりそう
- 17 : 2022/09/20(火) 09:51:46.98 ID:9qcFKsnV0
-
経済安全保障といいながら担当大臣が高市なのどういうこと
- 18 : 2022/09/20(火) 09:52:33.51 ID:dLa8jzqo0
-
仕事すればいいだけ今の所ほぼしてないから
- 19 : 2022/09/20(火) 09:52:50.83 ID:k4y410co0
-
まぁムリやろな
- 20 : 2022/09/20(火) 09:53:43.77 ID:W4wXG6JB0
-
キリ番総理になりたかっただけの奴だし
- 21 : 2022/09/20(火) 09:54:06.96 ID:CvL/TM1i0
-
地元サミットやりたいだけの無能
- 22 : 2022/09/20(火) 09:54:32.93 ID:QzSqA46X0
-
安倍(1年)→福田(1年)→麻生(1年)→鳩山(1年)→菅(1年)→野田(1年)
→安倍(7年8ヶ月)→菅(1年)→岸田(?年)1年で辞めすぎやろ・・・
これだけ毎年総理が変わってたら国として信用されへんで
そんな中で安倍は何だかんだ良くやったよ - 28 : 2022/09/20(火) 09:56:41.18 ID:5b/O/ejX0
-
>>22
逆に考えろ
総理なんて、そんなもん
誰がやっても一緒で、だれが日本をおかしくしたかは、一目瞭然
- 34 : 2022/09/20(火) 09:58:18.16 ID:5PguMkWj0
-
>>28
鳩山だよな - 35 : 2022/09/20(火) 09:58:18.97 ID:5f7LrSRbO
-
>>28
政官財壺じゃないエビデンスがないからそりゃそうだろ - 33 : 2022/09/20(火) 09:57:53.83 ID:9qcFKsnV0
-
>>22
まあ岸田が辞める理由はないよ、なぜなら選挙がないから
他の短命政権は国政選挙やねじれ国会の影響で辞めたのばかりだけど
岸田はその状況にないからまだ続く - 23 : 2022/09/20(火) 09:54:53.68 ID:zTyKMcVk0
-
なにもしないから安倍よりマシな程度の評価のやつが
安倍と同じように思想的なこと、アホなことを強行すればこうなるだろっていう - 24 : 2022/09/20(火) 09:55:06.63 ID:abSoacpe0
-
いや今すぐやめて欲しい
コイツになってからの日本の傾き方ヤバい - 25 : 2022/09/20(火) 09:55:59.25 ID:SUdTp5jP0
-
キッチリやれ×
キッチリやめれ◎ - 26 : 2022/09/20(火) 09:56:31.95 ID:krcvigLg0
-
一度ネクスト内閣にやらせるべきだな
- 27 : 2022/09/20(火) 09:56:33.70 ID:SxsVe0/S0
-
壺関係者だろ?
ます
宗教じゃねよな詐欺グループなんだよ!
- 31 : 2022/09/20(火) 09:57:18.47 ID:kT5B8T1u0
-
3年後には日本滅んでる
- 32 : 2022/09/20(火) 09:57:52.06 ID:xMzdTeCB0
-
支持率ってそんなに信用できるもんなの
- 39 : 2022/09/20(火) 10:00:05.57 ID:RBc/J9G50
-
>>32
ある程度は信用できるよ
実際に不作為に電話かけてるからな
ただ、質問の統計のやり方に右か左かの違いはある - 36 : 2022/09/20(火) 09:58:31.82 ID:SUdTp5jP0
-
アヘが長くやったからこの結果1年ずつのほうがずっとよかった
- 37 : 2022/09/20(火) 09:59:20.06 ID:tYogZAGJ0
-
所得の再分配あくしろよ
世界的にも今時、国家社会主義政策なんて珍しいゾw
どうでもいい葬式なんかに振り回されるなよw - 38 : 2022/09/20(火) 09:59:44.55 ID:5f7LrSRbO
-
マザームーン様が金で潤う事が民意
今岸田が逃げたらますます政治不信が加速する。3年間逃げずにキッチリやれや

コメント