
- 1 : 2023/02/15(水) 13:53:49.76 ID:gZt3AvjF9
-
ビッグBiz解剖(上)
中国の電気自動車(EV)大手の比亜迪(BYD)が世界展開を加速している。EVなどの世界販売は日本、東南アジア、欧州など40カ国を超えた。携帯電話の電池や組み立てから車に参入し、電池や半導体、シートまで一貫した自社生産が強みで、約5万人の技術者がそれを支える。2023年のEV販売計画は200万台に迫り米テスラ超えが視野に入った。
「全国70カ所に出店するめどがついた」。横浜市内に開いた日本1号店を…(以下有料版で,り1822文字)
日本経済新聞 2023年2月15日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM0753Y0X00C23A2000000/ - 2 : 2023/02/15(水) 13:55:25.99 ID:a+RhNJlO0
-
燃えない?
- 13 : 2023/02/15(水) 14:04:10.79 ID:WOWOChU/0
-
>>2
他国にブツブツ言ってないで走行中脱輪する全く売れてないEVを何とかしろよ - 3 : 2023/02/15(水) 13:56:05.47 ID:+t2BVV8k0
-
広告費貰えばなんだって持ち上げるんだな
- 4 : 2023/02/15(水) 13:57:30.97 ID:G/9/dxzd0
-
気球経由で遠隔操作されるんだろうな
- 5 : 2023/02/15(水) 13:57:52.65 ID:Od5EgmUs0
-
BYDに手を噛まれた豊田章男
失意の退任w - 7 : 2023/02/15(水) 13:59:02.81 ID:n8QYVUww0
-
atto3売れてるのかな?
- 8 : 2023/02/15(水) 14:01:00.25 ID:1isj+vy80
-
18650電池を大量に繋げるだけのバッテリー技術から
そろそろ脱却して新型造るメーカー出て来ないの? - 12 : 2023/02/15(水) 14:03:47.46 ID:Od5EgmUs0
-
>>8
いま本田技研が鋭意開発中だよw - 9 : 2023/02/15(水) 14:01:01.89 ID:EuHwAvTy0
-
どうせ自爆機能ついてんだろ
- 10 : 2023/02/15(水) 14:01:55.65 ID:EBRGnhAC0
-
テスラの終わり
株価下落中だが
早く売り抜けた人は安心だな
イーロンマスクは売り抜けた1人だぞ - 11 : 2023/02/15(水) 14:02:47.33 ID:YMVsH3ch0
-
ソニーも作れよ
- 14 : 2023/02/15(水) 14:07:58.37 ID:A/o4rplU0
-
ハーネス派のワイ高みの見物
- 15 : 2023/02/15(水) 14:09:54.19 ID:MUhsngfK0
-
イーロン・マスクは自動車の事なんかもう考えてないよ
未来の金儲けを考えてるから
イノベーションの塊だよ - 16 : 2023/02/15(水) 14:12:53.31 ID:OKVwwzLp0
-
EVのバッテリー技術も再エネ技術も中国の研究や特許が進んでるから強いよな
アメリカとか太陽光発電パネルをセルフ対中制裁してるから太陽光発電の導入が予想よりマイナス20%だし - 17 : 2023/02/15(水) 14:13:44.47 ID:R8MJ/RUk0
-
でも最初から何か仕込まれていると。
- 18 : 2023/02/15(水) 14:13:48.34 ID:Em6PDuy70
-
トヨタ終わったな
- 19 : 2023/02/15(水) 14:16:35.73 ID:5VXeKXb20
-
でもBYDの車にトヨタロゴをつけたEVが出るからね。つまりトヨタブランドは世界で最高なんだわ
- 20 : 2023/02/15(水) 14:16:36.25 ID:r0l96JlV0
-
日本人は買わないけど東南アジアとかの人は買うからなあ
- 25 : 2023/02/15(水) 14:31:47.69 ID:CvyROxV60
-
>>20
東南アジアは中古車が主流でしょ - 21 : 2023/02/15(水) 14:16:37.67 ID:bYcJbO/X0
-
怖くて無理
- 22 : 2023/02/15(水) 14:17:50.73 ID:MdCbz0n00
-
爆発するかもだから同じ駐車場に停めて欲しくない
- 23 : 2023/02/15(水) 14:24:53.07 ID:ptjhR8jg0
-
自然災害が稀な欧州的発想やな
- 24 : 2023/02/15(水) 14:26:25.77 ID:U2ogdQeo0
-
車輪付き爆弾って船舶法上輸送が無理じゃね
- 26 : 2023/02/15(水) 14:37:35.26 ID:U7bzKjEa0
-
日本の住環境で
EV複数台所有かつ家充電て不可能じゃねうちは3台目は近所の月極だからEV無理
- 27 : 2023/02/15(水) 14:43:38.72 ID:Em6PDuy70
-
トヨタはカルロス・ゴーンを雇った方がいい
- 28 : 2023/02/15(水) 14:44:38.64 ID:EBRGnhAC0
-
そのBYDなんだけど
販売比率はPHVがバッテリーEVより多い
中国人でさえバッテリーEVより内燃機関搭載車のPHVを選ぶようになった - 29 : 2023/02/15(水) 14:45:08.69 ID:/CowPkCH0
-
ダイジンとか要人に中国女とセックスさせたら
日本の全ての公用車は即日BYDになる
簡単な話だと思う - 30 : 2023/02/15(水) 14:47:19.78 ID:hoy4upy+0
-
テスラは走行中にハンドルが外れることがあるらしいけど
BYDはどこが外れるのかな? - 31 : 2023/02/15(水) 14:53:36.37 ID:SwDW5Bm00
-
テスラよりは信用できる
BYDは信用度で言うと本田クラスかな
コメント