
- 1 : 2023/05/28(日) 13:19:58.86 ID:K2XJksyf0
-
ロシア占領状態での停戦提案 中国代表欧州歴訪で、米紙報道
【北京共同】米紙ウォールストリート・ジャーナルは27日、ロシアによるウクライナ侵攻の仲介外交で欧州を歴訪した中国政府の李輝ユーラシア事務特別代表が、ウクライナ領土をロシアが占領したままの状態での即時停戦を提案したと報じた。西側諸国の当局者らの話としている。
李氏はウクライナとポーランド、フランス、ドイツを歴訪し、26日にモスクワを訪問した。
同紙によると、李氏と面会した外交当局者は、ウクライナからのロシア軍撤退なしの和平はあり得ないとの立場を強調した。中国が「誠実な仲介役」を果たせるかどうかへの疑問や、「西側の結束を試そうとした」との受け止めがあると同紙は伝えた。
- 2 : 2023/05/28(日) 13:20:30.56 ID:cT7fUkAJ0
-
現実的な落としどころは結局これだろう
- 6 : 2023/05/28(日) 13:22:13.70 ID:oJf8D2Nd0
-
>>2
そうだな 日本も北海道が占領されても即時停戦が現実的だな - 22 : 2023/05/28(日) 13:34:51.93 ID:E6dHVhFL0
-
>>6
そう、仮にそうなった場合で本州まで来る余力がありそうならそれが現実的
大戦の終戦の決断も現実的な判断をしたまで - 3 : 2023/05/28(日) 13:21:31.59 ID:id5eVcyJ0
-
アホすぎ
- 4 : 2023/05/28(日) 13:21:55.48 ID:AGIxLKHG0
-
寧ろソ連邦の時みたいに同じ国として頑張ればよくね?
- 5 : 2023/05/28(日) 13:21:58.03 ID:XSj7R3Ri0
-
ソウルに核ミサイル落として竹島を奪還するべき
- 7 : 2023/05/28(日) 13:23:50.09 ID:XeyPsCk+0
-
逆にウクライナにモスクワ差し出すとかどうか?
- 8 : 2023/05/28(日) 13:24:10.19 ID:9k6OKY060
-
もう飽きたよ
何年も続くんでしょこれ - 9 : 2023/05/28(日) 13:24:46.04 ID:jTTmTOx30
-
むしろクリミア戻すまでやるんでしょ?
- 10 : 2023/05/28(日) 13:25:19.23 ID:O5fbwg/50
-
たんまり兵士を殺して兵器も無駄遣いしてバフムトを更地にして終わりとか無駄すぎて草
- 11 : 2023/05/28(日) 13:25:34.35 ID:3V+AHP0m0
-
支那畜は実にわかりやすい
- 12 : 2023/05/28(日) 13:25:34.72 ID:BHdmJeIt0
-
>>1
ロシアにはウクライナの言い分つたえないと - 13 : 2023/05/28(日) 13:29:14.99 ID:0mnKwfUL0
-
このままだとロシアは負けるぞっていうお友達からのアドバイスだろ
- 14 : 2023/05/28(日) 13:29:23.79 ID:CR6GSIGv0
-
それ結局武力行使による侵略OKってことだからレッドチーム以外は認めない
- 15 : 2023/05/28(日) 13:29:37.84 ID:/oksUNtp0
-
台湾攻めた時の伏線
- 16 : 2023/05/28(日) 13:29:40.07 ID:AKySZ2Wm0
-
台湾もこう占領したいわけですね、わかります
- 17 : 2023/05/28(日) 13:30:07.18 ID:T5+WFgid0
-
即時停戦しないと北方領土と
樺太を占領しに行くぞと
日本が提案すればいい - 18 : 2023/05/28(日) 13:30:37.09 ID:wu9DVBCe0
-
良い方向に行けば良いアル
ガンバレ - 19 : 2023/05/28(日) 13:32:34.82 ID:FFcI+wH70
-
じゃあ台湾も独立した国ということでいいね
- 20 : 2023/05/28(日) 13:34:08.44 ID:bSz9wyeK0
-
戦争前はウクライナは中国の核の傘で守ってやるアルとか言ってたのに明確に敵
- 23 : 2023/05/28(日) 13:39:33.41 ID:dqIspN6W0
-
中国が代わりに新疆ウイグル自治区をウクライナにあげるからロシアと終戦してくれって言えば納得感ある。そうしてあげなよ
- 24 : 2023/05/28(日) 13:41:43.45 ID:MTwmIYoJ0
-
ご立腹のようだが
クリミアドンバス制圧までずっとやる気か?というのが今の一般的な考え方と思うがな
米世論調査やってくれたらいいのに
意外とみんな冷めてると思うぞ - 25 : 2023/05/28(日) 13:48:17.32 ID:yMqApK400
-
負けてる側が提案すんな
- 26 : 2023/05/28(日) 13:48:17.97 ID:2Ms1cOx70
-
中国の狙いはロシアを弱らせてロシアを支配化におくこと
ロシアに勝たせる気はさらさら無い - 27 : 2023/05/28(日) 13:48:34.81 ID:ev41LecH0
-
今終わらせたらら数年後にザポリージャ、ドニプロあたりに攻めてくんだろ
ロシアなんかそんなもんだよ - 28 : 2023/05/28(日) 13:49:00.08 ID:R6T6z2VI0
-
無理だろな
武力侵略を是とするなら日本を強請るネタを放棄することになるぞと指摘してやれ - 29 : 2023/05/28(日) 13:49:49.49 ID:yMqApK400
-
ウクライナが「クリミアくれるなら停戦なwww」
って言ったようなもんだ
ロシアは受け入れるか?w
バカはお前だ中共www - 30 : 2023/05/28(日) 13:50:17.71 ID:BCd6bQJi0
-
受け入れる訳ねーだろw
- 31 : 2023/05/28(日) 13:52:28.09 ID:MTwmIYoJ0
-
書いてて自分で気付いたけど
本当に米世論調査やればいいんじゃね
バイデンも着地点が無くて困ってるっぽいし
「国民がもうええって言ってる」
なら引っ込みの理由になるだろ - 32 : 2023/05/28(日) 13:53:23.26 ID:+phKu1yX0
-
まあウクライナがいいって言えばそれもアリだけど、ウクライナに提案したんか?
- 33 : 2023/05/28(日) 13:55:52.75 ID:8MHyKJpP0
-
中国はこんな感じのことをフィリピンや台湾に対してもやるわけだよな
- 34 : 2023/05/28(日) 13:59:46.37 ID:W7XrsiKZ0
-
自国がウクライナの立場だった場合同じこといえんのか支那は?
- 35 : 2023/05/28(日) 14:00:00.90 ID:8C3oi0jm0
-
結局、中国共産党はロシアの側なんだから
こいつらにも苛烈な制裁をしないと効果が薄い日本としては奴らの下僕のパヨクズを一掃する必要がある
もちろん与党の連中も含めて
コメント