将来住みたいと思う都道府県ってある? 3位「福岡県」、2位「沖縄県」、1位は「東京」

1 : 2023/12/20(水) 06:46:54.63 ID:fwnNExI90

ソニー生命保険(東京都千代田区)は、47都道府県別の生活意識に関する調査を実施した。その結果、将来住みたいと思う都道府県は「東京都」(8.0%)が1位だった。調査は9回目。

将来住みたいと思う都道府県は「東京都」(8.0%)が最も高く、「沖縄県」(7.1%)、「福岡県」(5.6%)が続いた。都道府県別に、
将来も現在住んでいる都道府県に住みたいと思う人の割合をみると、1位が「北海道」(58.0%)、2位が「静岡県」(53.0%)、
3位が「愛知県」「滋賀県」「大阪府」「福岡県」(いずれも52.0%)だった。

人生で一度は観光してみたい都道府県では「北海道」(31.8%)と「沖縄県」(22.5%)が上位を占めた。

レス1番のサムネイル画像

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2312/18/news071.html

2 : 2023/12/20(水) 06:48:58.94 ID:V+bWZ2tC0
おいバカやめろ
また東京コンプ大阪民が発狂しちゃうじゃないか
3 : 2023/12/20(水) 06:50:16.57 ID:WXLQov1S0
>>1
ですよね
4 : 2023/12/20(水) 06:52:28.08 ID:V+bWZ2tC0
あともう田舎もんは憧れるなよ
東京なんて住んでもいいことねぇーぞw
6 : 2023/12/20(水) 06:59:08.78 ID:R/J5QKGv0
>>4
憧れるというより地元がダメだから行くところだしな
あくまで相対的な話これがさらに進めば
途上国みたいにアメリカとかカナダに出ることになる
5 : 2023/12/20(水) 06:53:09.54 ID:55b0tZoW0
↓地方の統計みたいの貼るやつ
7 : 2023/12/20(水) 07:01:40.61 ID:qRfL1cZz0
東京なんて何もないぞ
8 : 2023/12/20(水) 07:04:08.85 ID:RQvVLONk0
西淀のいいところはハッテン場があって2DK4万円で住めること 58歳污カマです♡
9 : 2023/12/20(水) 07:05:03.40 ID:qTe66SxU0
沖縄住みたいとかイメージだけで言ってるだろ絶対やめとけ
14 : 2023/12/20(水) 07:10:05.80 ID:qRfL1cZz0
>>9
職場に沖縄出身の人がいるけど、こっちの生活に慣れたらあんな場所もう二度と住めないって言ってた
11 : 2023/12/20(水) 07:07:12.34 ID:eIcIQN0R0
マジで名古屋から出たくない
12 : 2023/12/20(水) 07:08:28.46 ID:bCeZexUm0
北海道・・雪かき
東京・・・人大杉
福岡・・・韓国が近い、地の果て
13 : 2023/12/20(水) 07:09:16.91 ID:V+bWZ2tC0
名古屋は隔離場だから出てこないでね
15 : 2023/12/20(水) 07:10:41.75 ID:qEHs5HgC0
田舎生活に憧れる都民は東京でも郊外にクソ田舎いくらでもあるからそっちにしとけ
16 : 2023/12/20(水) 07:11:39.76 ID:V+bWZ2tC0
北海道と沖縄は旅行で数日でいいよな
長期滞在しても辛いだけだし
17 : 2023/12/20(水) 07:11:50.24 ID:6V8E79D60
駅前のファーストフード
揚げたてのポテトはラッキー
18 : 2023/12/20(水) 07:12:05.25 ID:VsRGfjYy0
東京は地下高杉
山奥の奥多摩ですら駅前だと坪単価300万だからな
39 : 2023/12/20(水) 07:33:13.07 ID:tNmk3LMK0
>>18
そりゃ奥多摩だろうが秩父だろうが駅近なら片道2時間、往復2000円で日本トップの大都会に出られるし車要らないからな
地方の山奥とは大違い
19 : 2023/12/20(水) 07:12:54.42 ID:ODCbT08A0
栃木の自分は高知か愛媛
のんびりした漁村の様な雰囲気がすごく好き
食い物も美味い
しかし仕事なけりゃ生活苦しいだろうなぁ
20 : 2023/12/20(水) 07:13:12.16 ID:EiW9N4d60
東京だな
便利そうだし若い女を買い放題なのが羨ましい
21 : 2023/12/20(水) 07:15:32.18 ID:V+bWZ2tC0
まぁインドアなやつなら東京は天国だわな
買い物も徒歩圏内でできるし通販も即日配送もあるし
アウトドアだと逆に遠出必須になるからおすすめしない
高尾山程度で我慢できるにわかならいいけどwww
24 : 2023/12/20(水) 07:17:57.53 ID:ODCbT08A0
>>21
東京はバスツアー豊富だし
どっちの方面にも良くバスが出てるじゃん
若いカップルも結構参加してるよ
それに高尾山だけじゃなく秩父や御嶽山も近いしな
山梨までだって普通列車で一時間弱だ
80 : 2023/12/20(水) 08:22:02.03 ID:38+k5Tvq0
>>24
バスツアーWWW 無理無理無理WWW
22 : 2023/12/20(水) 07:17:15.68 ID:dcTOLFiN0
首都直下でトンキンはパー
23 : 2023/12/20(水) 07:17:22.99 ID:aNsCWYGG0
東京生まれだけど将来は湘南あたりに移住したいな
東京の下町とかより地価高そうだけど
26 : 2023/12/20(水) 07:21:06.21 ID:cLCXPaDx0
みんなそんなに梅が枝餅好きなのかよ
28 : 2023/12/20(水) 07:24:14.91 ID:PIjvDUkIO
断然陽当たりがよくて温暖な南九州で津波を心配しなくても
良い場所だろ
爺になってから
ある日突然に津波に襲われて海水浴とか勘弁して欲しい
沖縄とかは通販も不便・不可だし、なにより人心が
最悪だから絶対に有り得ない
29 : 2023/12/20(水) 07:24:21.85 ID:WA32N9Yg0
大正から御徒町の家系だけど、人酔いするわ
31 : 2023/12/20(水) 07:26:02.81 ID:rbN4Gsug0
お前らも東京来いよ
地方で満足田舎で十分って人は来ないほうがいいけど
32 : 2023/12/20(水) 07:26:35.74 ID:38+k5Tvq0
東京なんてスゲー住みづらいぞ移動は車の維持費があり得ないくらい高く付くし自転車なんかでも簡単にその辺に止めれないし
医者なんかも気軽にすぐに視てくれないし
50歳過ぎるとホント辛い街だわ
33 : 2023/12/20(水) 07:26:39.08 ID:HKlNYjTj0
津波の恐れがないトコにしとく
34 : 2023/12/20(水) 07:27:39.03 ID:ODCbT08A0
>>33
埼玉と栃木
48 : 2023/12/20(水) 07:40:48.29 ID:xUeXbhau0
>>34
東京も多摩や八王子ナンバーの地域なら心配ない
141 : 2023/12/20(水) 13:01:52.09 ID:7j5RoVA60
>>33
ソウルとかいいんじゃない
35 : 2023/12/20(水) 07:27:55.01 ID:TUc1Gxnz0
雪国マジで嫌、毎朝雪かきとか頭おかしくなりそう
36 : 2023/12/20(水) 07:30:02.12 ID:6V8E79D60
>>35
あれは本当に時間の無駄
シベリア抑留経験者の
穴掘りの話を思い出す
37 : 2023/12/20(水) 07:30:55.14 ID:38+k5Tvq0
この手のアンケートは人数の多い所が有利になるからなそれに東北土人の東京信仰は生まれながらにして当たり前だし
以前住んでた名古屋がとても住みやすかった
42 : 2023/12/20(水) 07:37:49.66 ID:ODCbT08A0
>>37
名古屋に行った友達は1年未満で東京に移動届け出してた
二度と名古屋は嫌だってさ
76 : 2023/12/20(水) 08:19:32.10 ID:38+k5Tvq0
>>42
そう言う人も居れば気に入って住み着く人も多いが
43 : 2023/12/20(水) 07:38:40.58 ID:nUUQH0xv0
>>37
名古屋は人がなぁ…
49 : 2023/12/20(水) 07:42:35.13 ID:38+k5Tvq0
>>43
昭和じゃあるまいし今の時代どこの地方都市でも人間関係はドライになってるよ濃い付き合いとか全然ないし気にするような事はない
57 : 2023/12/20(水) 07:56:48.79 ID:l2IgR9990
>>49
付き合い皆無でもアカンもんはアカンよ
自分も民度ゴミなら問題ないのかもしれんが
64 : 2023/12/20(水) 08:02:44.94 ID:38+k5Tvq0
>>57
君の妄想の世界の中ではそうなんだw今の時代はどこの地方都市でも民度はそんなに変わらないよ
82 : 2023/12/20(水) 08:29:24.25 ID:1J1uuJ9X0
>>64
現実見なよ
86 : 2023/12/20(水) 08:36:23.61 ID:38+k5Tvq0
>>82
具体的にどこの地方都市の話?
集団で何かされたの?
89 : 2023/12/20(水) 08:39:09.80 ID:1J1uuJ9X0
>>86

ガ●ジかよ
140 : 2023/12/20(水) 12:54:53.08 ID:1J1uuJ9X0
>>86
すまん、ちょっと言い過ぎたわ
名古屋は別格だと思うよ
40 : 2023/12/20(水) 07:35:44.14 ID:cpL74L400
東京はほんと生活するのに便利
41 : 2023/12/20(水) 07:37:06.90 ID:424tzwMi0
冬だけ沖縄行きてーなと思うけど今年は東京もそこまで寒くない
44 : 2023/12/20(水) 07:39:03.10 ID:38+k5Tvq0
全国展開してる店舗の販売員だけど転勤希望地で東京になると生活費の差で年収100万円アップになるけど3番人気くらいだわ
他は大体車通勤可能だけど東京は電車しかない
45 : 2023/12/20(水) 07:40:03.10 ID:W8nAJFwB0
東京は人が減れば良いところ
46 : 2023/12/20(水) 07:40:23.42 ID:utiJnCt90
沖縄は暑すぎる
皆んなアロハだし下戸にはきつい
47 : 2023/12/20(水) 07:40:37.85 ID:W8nAJFwB0
名古屋w
人がヤバい
50 : 2023/12/20(水) 07:44:29.46 ID:3BFU6Dph0
コロナで地方は糞だとよく分かっただろうな
村八分、他県ナンバー刈り、老人を守れの地獄の自粛生活
若いのは逃げ出す
52 : 2023/12/20(水) 07:47:09.10 ID:38+k5Tvq0
>>50
そんなド田舎の村社会はどの道最悪だろなやっぱ地方都市が最高
54 : 2023/12/20(水) 07:52:26.90 ID:3BFU6Dph0
>>52
県庁所在地でも酷かった
テレビが一号さんを特定させるようなこと報道したり地方はやっぱり糞だとみんな再確認して逃げ出してる
56 : 2023/12/20(水) 07:55:49.32 ID:38+k5Tvq0
>>54
どこの地方都市?
59 : 2023/12/20(水) 07:57:44.29 ID:3BFU6Dph0
>>56
北陸のどっか
いいとこなら若い子は逃げ出さないんだよ
88 : 2023/12/20(水) 08:38:27.41 ID:q1f5m9wZ0
>>59
富山だな。親父さん退職するハメになったよな
田舎なんてそんな所よ
51 : 2023/12/20(水) 07:45:14.52 ID:1SOy7x1e0
沖縄の夏は台風🌀ばかり冬は☂☁ばかりだから気が滅入るよ
旅行くらいでちょうどいい
55 : 2023/12/20(水) 07:52:54.07 ID:uKZdY/iN0
静岡なんてよくないぞ
食い物は魚ばかりだし雪は全く降らないからウインタースポーツは楽しめないし新幹線はろくに止まらないし隣の神奈川、愛知に比べると賃金安いし東海地震が来るって言われて50年経っても来ないし…
62 : 2023/12/20(水) 08:00:04.37 ID:38+k5Tvq0
>>55
魚ばっかりってwイオンとかスーパーに他の食材売ってないのか?肉屋もないのか?w
それに鮮度の良い魚が食べれるって最高だよ
58 : 2023/12/20(水) 07:57:16.09 ID:kHiVqDJQ0
福岡とか東京とかどこの土人にアンケートとったんだよw
東京とかキモすぎて早く脱出したい街だろw
85 : 2023/12/20(水) 08:36:07.57 ID:q1f5m9wZ0
>>58
島根から書かれても何とも思わないぞ。
60 : 2023/12/20(水) 07:59:03.32 ID:qD+FF8da0
沖縄は花粉症がないのが魅力
63 : 2023/12/20(水) 08:02:02.43 ID:4OOFrGsp0
群馬埼玉栃木茨城がいいな
自然もあるし昭和の感じが今でもあって懐かしいし物価も安い
移住したい。
93 : 2023/12/20(水) 08:50:29.38 ID:nqkCWbZY0
>>63
群馬住んでるけど冬は風が強くてつらい…
95 : 2023/12/20(水) 09:10:58.06 ID:DQeaifJN0
>>93
九州住みの温泉好きだから退職後に群馬に半年位住みたい
98 : 2023/12/20(水) 09:15:41.48 ID:V+bWZ2tC0
>>95
ん?大分じゃダメなん?
99 : 2023/12/20(水) 09:26:10.66 ID:f6QU7oZD0
>>98
草津や伊香保の雰囲気は
あそこでしか体験出来ない
65 : 2023/12/20(水) 08:05:17.64 ID:aH0ZgREN0
沖縄は金持ちがシーズン限定で移住するところだよ
実際夏限定や冬限定の人居るし
庶民が安定した生活するにはそうとうハードル高い
66 : 2023/12/20(水) 08:05:23.10 ID:8u+cwnYC0
うちのとこは幸福度日本一とかクオリティーオブライフ最高とか自慢してるアホだらけだけど死にかけの老人が幸福なだけだからな
若い子はみんな逃げ出してるのに
67 : 2023/12/20(水) 08:06:54.46 ID:U/VojJjh0
将来沖縄に住みたいと思ってるのなんてまともなヤツじゃないだろ
69 : 2023/12/20(水) 08:10:20.43 ID:dBhaRsMX0
金があったら東京は楽しいだろな
72 : 2023/12/20(水) 08:12:41.89 ID:V+bWZ2tC0
>>69
現実は金がない奴が集まるのが東京
70 : 2023/12/20(水) 08:10:39.02 ID:NbHCTaj70
常夏の人里離れた陸の孤島できままに過ごしたい
71 : 2023/12/20(水) 08:11:37.68 ID:uKZdY/iN0
アスペに絡まれると一日の気分が台無しになるな
75 : 2023/12/20(水) 08:14:45.99 ID:38+k5Tvq0
>>71
今日はお薬飲んで安静にさてなさい
73 : 2023/12/20(水) 08:12:48.76 ID:aCL/zNyK0
沖縄は理想と現実の違いが大きい
生活しにくいところ
74 : 2023/12/20(水) 08:13:20.90 ID:38+k5Tvq0
電車なんて最悪な乗り物なんか乗りたくない歩いて→電車→歩いて
→目的地
50過ぎるとウンザリするしマジでしんどい
雨降りとか買い物とか最悪過ぎる
77 : 2023/12/20(水) 08:21:03.29 ID:bvecVfOK0
愛知から出るつもりはないが県内で引っ越すつもりではいる
79 : 2023/12/20(水) 08:21:48.99 ID:f6QU7oZD0
交通充実の高崎に住みたい
宇都宮なら私鉄アクセスも加わるのに
そそられない
81 : 2023/12/20(水) 08:22:46.11 ID:ackV0/EY0
死にたいのか腕自慢なのか
83 : 2023/12/20(水) 08:29:59.78 ID:FBPgeCWA0
沖縄に住みたいと思っていたけどな
何がいけないの?
84 : 2023/12/20(水) 08:33:40.64 ID:aH0ZgREN0
>>83
日本地図みればわかるだろw
基本は大都市から離れてればそれだけ生活しにくい
昨今はとくにその傾向強い
87 : 2023/12/20(水) 08:37:51.23 ID:oZOEnzjM0
沖縄は家賃がアホ安いしなによりスーパーの刺身がめちゃくちゃ安くてビビるぞ
650円で三種類各10切れ以上入ってて我慢出来ずに箸と醤油と醤油皿買ってホテルで宅呑みしたけど最高だった
90 : 2023/12/20(水) 08:45:24.85 ID:38+k5Tvq0
>>87
うちの会社も転勤希望地は割と自由に選べるけど居住費生活費見積もって年収では沖縄と東京ではかなりの給料の差になるな
91 : 2023/12/20(水) 08:46:50.34 ID:clNBJA7F0
徳島はどうですか?
92 : 2023/12/20(水) 08:47:31.34 ID:w3kvxjQt0
こういうスレで庭とか茸表記の奴ほど哀れなものはないw
94 : 2023/12/20(水) 08:57:11.74 ID:2NcRObfq0
沖縄は最悪中国に食われる危険あるから無理だな
96 : 2023/12/20(水) 09:13:00.49 ID:DxLkjoZT0
東京には来るな
地方で頑張れ!!
101 : 2023/12/20(水) 09:30:06.39 ID:HIUvEdiq0
>>96
行きたくなかったが仕方なしさっさと出て行きたい
97 : 2023/12/20(水) 09:13:51.35 ID:vE8EpMTv0
静岡良さそうだけど地震がなぁ
長野かな
マツモトあたり
102 : 2023/12/20(水) 09:35:04.02 ID:Lz5pABv10
>>97
こう考えろ
初期の揺れと津波さえ生き延びれば、両隣の首都圏と名古屋圏から手厚い救援が来る

これが逆だと、首都圏で被災した場合、2500万人の避難民を支えるだけの都市はない

100 : 2023/12/20(水) 09:28:28.80 ID:8Oe0QtFU0
雪降るところと台風来るところは年寄りはやめておいた方が良い

東京は便利だけど家賃の高さとか考えたら大阪名古屋がベストじゃね
東京近郊の都市や地方都市の中心部も良いけれど、車が必須な場所まで行かない方が良い

103 : 2023/12/20(水) 09:36:57.45 ID:HWHjFwsI0
こういう統計で九州勢は毎回強い
104 : 2023/12/20(水) 09:37:34.36 ID:xuKgZjjt0
北海道住みたいのか
118 : 2023/12/20(水) 10:37:14.24 ID:c0he6ai40
>>104
住みたい
なんとかならんかな
105 : 2023/12/20(水) 09:44:20.53 ID:uDORI0dZ0
こんなんで沖縄とか答えるやつはだいたい知性が低い
海以外何もねえのにアホか
106 : 2023/12/20(水) 09:46:03.59 ID:zZoHR/ed0
日照時間で言ったら埼玉群馬なんだけどな
129 : 2023/12/20(水) 11:54:36.24 ID:Lz5pABv10
>>106
農家でもない限り、朝の4時から7時の3時間は大体寝てるから意味がない

それよりも九州あたりの夕方、仕事を終えてから日没までたっぷり明るい方が実用的

107 : 2023/12/20(水) 09:48:04.74 ID:V8A7L7J70
昨日やらの北海道東北の雪のニュース見るとぜったい住みたくないと思うわ
108 : 2023/12/20(水) 09:53:34.52 ID:8FsEzrl30
観光で行くくらいが丁度いいところばかり
109 : 2023/12/20(水) 09:55:23.00 ID:mNOcsJT10
でも、八王子とかに住まわせると怒るんでしょ?
113 : 2023/12/20(水) 10:20:37.54 ID:iL7ANoua0
>>109
八王子は夕焼けが綺麗
111 : 2023/12/20(水) 09:59:39.90 ID:eQfcW7o+0
JKがミニスカのところ
生きがいが全く違う
112 : 2023/12/20(水) 10:18:58.15 ID:jXpZxdyQ0
北海道のメリットなんてゴキブリとムカデが出ないところだけ
114 : 2023/12/20(水) 10:25:52.82 ID:HKlNYjTj0
>>112
杉もないよ
116 : 2023/12/20(水) 10:33:40.08 ID:c0he6ai40
福岡県じゃなくて福岡市だけだろうね
県だったら大牟田久留米筑豊北九州もあるよ
120 : 2023/12/20(水) 10:40:02.14 ID:RzvNcRHM0
なぜ東京に住みたいんだ
135 : 2023/12/20(水) 12:28:22.88 ID:wgj0+6nN0
>>120
あんな奴隷の飼育小屋みたいなところに住みたくないわ
養鶏場ならぬ養奴場だよ
人間らしい暮らしなど到底望めない

もちろん養奴場に住んだ事あっての意見だよ

121 : 2023/12/20(水) 10:42:19.76 ID:RGU/HfXf0
死ぬまで仙台でいい
122 : 2023/12/20(水) 10:43:10.78 ID:GGr6b6IN0
>>1
こういうので滋賀が上位にくるのは珍しい
まあJR沿線なら他地域からの流入が多くてプチ埼玉化してるから意外と人間関係もうるさくなくて住みやすいとは思う
123 : 2023/12/20(水) 10:49:47.79 ID:O9PbcBQ50
さいたま市に住んでるが、とにかくマンションが多く、東京へ通勤するために住んでる人が多いんだろうなぁ
建設中のマンションも多く、東京直通30分とか、新宿直通30分とかが宣伝文句
東京へ通勤するために住む場所という以外、とりたてて何もないのが埼玉
でも、スーパーとか飲食店が多く、住むには困らん
126 : 2023/12/20(水) 11:01:03.68 ID:l/Cex5Z+0
三大都市圏の郊外
最低七大都市圏の郊外には良いんじゃないか
過疎ってるド田舎は若い内は良いけど病院とか公共インフラショボいし本当に後悔すると思う
127 : 2023/12/20(水) 11:11:39.41 ID:RGU/HfXf0
>>126
老後田舎暮らししたいって奴アホだよな
体力もどんどん無くなってくのに全部自分で出来ると思ってんのかな
128 : 2023/12/20(水) 11:23:54.00 ID:NokGDtne0
>>127
都市機能とのアクセス性は解るんだが、首都圏や近畿圏みたいな過密エリアだと貧乏人は生活インフラから弾き出されるよ。
札仙広福くらいの、中心市街地へバス電車が整ったエリアが理想的かも。
130 : 2023/12/20(水) 11:57:11.87 ID:PPAUyat30
沖縄共和国にして右翼の国にすれば良いじゃん。
んで週1ペースでフェリーが行き来するだけで。
132 : 2023/12/20(水) 12:07:13.34 ID:TUc1Gxnz0
西日本はクソ暑くて災害が多いからなぁ
冬に割と暖かくて夏涼しいのは、宮城から関東にかけての海沿い
真夏に涼しい北東からの風が吹くんだよ
136 : 2023/12/20(水) 12:35:57.78 ID:d1BtAKdZ0
>>132
これ真顔で言ってるんだよなぁ😅
東日本は池沼だらけ
133 : 2023/12/20(水) 12:14:41.67 ID:Q97IKooZ0
静岡とか京都は地域マウントが強そうなイメージ。
富士山がどーのこーの、御所がどーのこーの。
134 : 2023/12/20(水) 12:24:52.38 ID:cgMAhM0n0
青森いいぞ陸地繋がってるからAmazonも配達無料だし地震も台風もまず来ない大きめの一軒家立てても最高です
137 : 2023/12/20(水) 12:37:07.63 ID:i//IjiJq0
イベント事に参加するのが好きなら東京一択かな
138 : 2023/12/20(水) 12:39:46.43 ID:ezFaw6dd0
50Hz地域には住みたくないわ!
139 : 2023/12/20(水) 12:40:29.80 ID:V1CQK83i0
裏日本だと島根、鳥取、福井辺り
150 : 2023/12/20(水) 14:39:01.67 ID:jRzYWND/0
>>139
山陰地方は夕方6時台で県庁所在地の街がまっくらで寂しくなった。
ただ帰路の車のライトだけの街。
142 : 2023/12/20(水) 13:45:30.13 ID:JSrzjXdM0
イメージではなく実際に移住した後のことを考えると
沖縄は土人の民度が低いから無理
(時間守らない、貸した金返さない、法律無視、排他的、勤労意欲が本土の10%)
福岡は危険なエリアを把握して避けまくれば普通に暮らせる、地元民は大雑把で大酒飲み
143 : 2023/12/20(水) 14:18:51.35 ID:bCeZexUm0
>>142
福岡=沖縄じゃんw
144 : 2023/12/20(水) 14:21:42.95 ID:jRzYWND/0
>>142
現実には土民度も危険な地域も東京の方がすごいですから。
152 : 2023/12/20(水) 14:44:09.29 ID:1J1uuJ9X0
>>144
願望と現実をごっちゃにするなよ
154 : 2023/12/20(水) 15:03:30.31 ID:jRzYWND/0
>>152
願望は東京の人も一応日本の首都なんだからもう少し品よくおしゃれになってほしい。
156 : 2023/12/20(水) 15:32:00.22 ID:eCHlXIb+0
>>142
それってまさに大阪じゃねえか
145 : 2023/12/20(水) 14:25:38.64 ID:6YfoatwV0
都道府県単位だと広すぎて的を絞りにくいな。
市区町村単位で考えると良いんじゃないか?
146 : 2023/12/20(水) 14:30:55.23 ID:jRzYWND/0
東京では人間らしい生活ができてないようにみえる。
貧しい食生活、ゴミ屋敷状態の生活空間、みすぼらしい服装。
家族でさえうすい人間関係。
147 : 2023/12/20(水) 14:32:27.88 ID:bwS8lKgr0
鹿児島は灰が降らなかったら最強なんだけどなぁ
148 : 2023/12/20(水) 14:35:52.94 ID:NokGDtne0
首都圏と近畿圏は、地縁血縁が無いと詰みやすい。
そのハンデを克服するだけの財力を持ち合わせてる人は極わずか。
悪いけど、関西人の「東京は暮らしにくい」というのは、関西の地元恩恵を背景に語ってるだけ。
実際は、大都市部の貧富差による住みにくさは五十歩百歩。
家賃が安いなど、地方の美味しい所を享受できるのは、せいぜい札仙広福以下だよ。
149 : 2023/12/20(水) 14:38:18.64 ID:2xwd36WY0
駅近が便利
151 : 2023/12/20(水) 14:40:16.67 ID:9d3qqAHR0
神奈川から出て都民になるかも知れなかったけど結局神奈川県民であり続けることになりそう。
千葉県民にもなったことあるけど都民にはなったことがないし、多分この先もなることはなさそう。
153 : 2023/12/20(水) 14:46:37.18 ID:yct/r9/Y0
九州いいなと思ってる
大分とか
行ったこともないけどなんとなく
155 : 2023/12/20(水) 15:14:09.43 ID:DQeaifJN0
>>153
大分は高速が山の中走るから冬季によく通行止めになるんだよな
温泉いくにはいいんだけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました