
- 1 : 2024/07/03(水) 20:54:39.48 ID:xhbmf7Uq9
-
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26720166/
出版大手KADOKAWAへのサイバー攻撃を巡り、攻撃を仕掛けたと主張しているロシア系ハッカー犯罪集団が3日午後、闇サイトに掲載していた犯行声明を削除したことが分かった。
- 2 : 2024/07/03(水) 20:55:03.94 ID:ZX5K24w/0
-
ざまみろパヨク
パヨクはもう負け - 3 : 2024/07/03(水) 20:55:22.09 ID:sfwvctbX0
-
道理でアクセスできなかったわけだ
- 5 : 2024/07/03(水) 20:55:47.49 ID:bEA1/lta0
-
つまりハッカーの首根っこを捕まえたってことか
- 6 : 2024/07/03(水) 20:56:30.52 ID:sF898jbK0
-
金振り込んで取引成立したんだろうな
- 10 : 2024/07/03(水) 20:57:23.24 ID:NA79qEka0
-
>>6
それだろうな - 7 : 2024/07/03(水) 20:56:31.90 ID:04agPbuy0
-
払っちゃった?
- 8 : 2024/07/03(水) 20:57:10.14 ID:A4qOWqpZ0
-
いいね欲しさにTwitterで犯行声明書いたけど誰にも相手にされない(´;ω;`)
- 9 : 2024/07/03(水) 20:57:19.64 ID:Na+cjZA20
-
払ったなこれw
- 11 : 2024/07/03(水) 20:57:28.63 ID:YZPc3yiF0
-
払った?
- 12 : 2024/07/03(水) 20:57:29.64 ID:a15LgndX0
-
終戦か
- 13 : 2024/07/03(水) 20:57:42.51 ID:3IfO0YCL0
-
日本政府の委託を受けたハッカー集団じゃないの?
- 14 : 2024/07/03(水) 20:57:50.04 ID:iGmNwPo00
-
よっしゃー
- 15 : 2024/07/03(水) 20:57:56.34 ID:2U6jgxI90
-
払ったか仕方ないね
- 16 : 2024/07/03(水) 20:57:59.52 ID:2dM5GAep0
-
人名は地球より重い😡
- 18 : 2024/07/03(水) 20:58:41.13 ID:ltyIKfBW0
-
晒した後に値下げして折り合ったんだろうな
- 20 : 2024/07/03(水) 20:58:50.34 ID:iGmNwPo00
-
これで日本から取れる事が世界に発信されたわね
ハックラッシュくるぞ - 22 : 2024/07/03(水) 20:58:53.45 ID:BC2/32E/0
-
総額いくら払ったんだろう
- 23 : 2024/07/03(水) 20:58:55.82 ID:73WHJ+CK0
-
取引成立かぁ
- 24 : 2024/07/03(水) 20:58:59.44 ID:04agPbuy0
-
自力復旧諦めたんだなww
- 26 : 2024/07/03(水) 20:59:09.59 ID:A4qOWqpZ0
-
年収
山本五十六(連合艦隊司令長官) 8千円
角川のセキュリティ担当 800万円これは給料に見合う仕事をしたな?!
- 28 : 2024/07/03(水) 20:59:33.98 ID:iGmNwPo00
-
今から保険入っとけ
間に合わなくなるぞ - 29 : 2024/07/03(水) 20:59:44.78 ID:lj7MEkc00
-
お金を払ったということ?
それで削除するってずいぶん紳士的だね
永遠にお金を要求することもできただろうに - 38 : 2024/07/03(水) 21:00:56.45 ID:NA79qEka0
-
>>29
そんな事したら、誰もお金払わなくなって自分たちの首を絞めるだけ - 30 : 2024/07/03(水) 21:00:00.55 ID:LrTHJPO30
-
払ったんか?
- 31 : 2024/07/03(水) 21:00:03.17 ID:w6WPNZxV0
-
じゃあ次は創価学会で
- 32 : 2024/07/03(水) 21:00:13.80 ID:WJnlRYGl0
-
というか、いつかは消すだろ、捕まるまで放置するわけがない
データは全部P2Pで流れてしまってるから、残しておく理由が無い
- 33 : 2024/07/03(水) 21:00:22.54 ID:NA79qEka0
-
ハッカー集団も、金もらったら解除してやらんと、
次から金払う人いなくなるしな - 37 : 2024/07/03(水) 21:00:51.98 ID:2kug6M2E0
-
>>33
犯罪者は信用第一だからな - 34 : 2024/07/03(水) 21:00:30.57 ID:2kug6M2E0
-
金払ったな
- 35 : 2024/07/03(水) 21:00:51.51 ID:rTsNHppE0
-
身代金払ったのか?
- 36 : 2024/07/03(水) 21:00:51.60 ID:sLLnSa2E0
-
アスセス過多で一旦削除したんだろ
ひと月後くらいにひっそりと復活してるよ - 39 : 2024/07/03(水) 21:00:59.00 ID:9KMmypBb0
-
KADOKAWA(と、もしくは日本政府?)が歴戦のサイバー犯罪組織を出し抜いたとは考えられない。
身代金を払ったのか?
- 40 : 2024/07/03(水) 21:01:08.84 ID:iGmNwPo00
-
1社から搾り取って信用なくすよりはいい
- 41 : 2024/07/03(水) 21:01:09.02 ID:emISs1sJ0
-
反社に金払う糞企業角川
- 42 : 2024/07/03(水) 21:01:12.24 ID:YJk+kDjS0
-
どう見ても交渉決裂だろ
- 43 : 2024/07/03(水) 21:01:16.48 ID:Mmj1iMSy0
-
この件で、被害にあった海外の企業の7割は払っちゃうけど、日本企業は2割弱しか払ってないと知って、びっくりした。
- 44 : 2024/07/03(水) 21:01:17.14 ID:GK9FzKgf0
-
残りの700GBに致命的な情報があったのかもな
- 45 : 2024/07/03(水) 21:01:18.94 ID:cLevBdKG0
-
交渉人が何とか折り合い付く額で納めたのけ
- 46 : 2024/07/03(水) 21:01:19.92 ID:ZgoVsQeV0
-
ハッカーに金払うやつもならず者だわな
ガッカリ - 47 : 2024/07/03(水) 21:01:53.63 ID:RS5dgFR30
-
ちょっとの流出だけでギブアップしたか
まあ居場所ロシアだしどうしようもないな - 48 : 2024/07/03(水) 21:02:00.72 ID:iaWzLYqD0
-
良い見せしめになったなw
次ターゲットになった企業はケチらず金払うだろう - 49 : 2024/07/03(水) 21:02:05.72 ID:U6K6Gnyo0
-
削除したのはハッキングツール利用した人とは別でしょ
そしてまだ、ファイルのアクセスはある方法でつながってると言うのはオフレコになったし - 50 : 2024/07/03(水) 21:02:11.56 ID:jzgg9bI90
-
金を払ったなら、残りの個人情報は延々と小出しにされて漏らされた個人は何年も苦しむ
- 52 : 2024/07/03(水) 21:02:32.76 ID:0uooWZZ50
-
我々の戦略は奇妙に思われるかもしれませんが…ハッカーとの間に信頼関係を形づくることです。
これは正札のないアラブのような国の取引と同じです。
ルールはないようで実は存在する…犯人がプロなら、それを知っているはずです。
- 53 : 2024/07/03(水) 21:02:44.96 ID:RgKCo+VI0
-
カネ払ったか
これは最悪のパターン - 54 : 2024/07/03(水) 21:03:00.09 ID:oZxtNlYo0
-
サイバーセキュリティ株が上がってウマウマ🤡
- 55 : 2024/07/03(水) 21:03:03.46 ID:ATfZYwPZ0
-
払っちゃったか…
- 56 : 2024/07/03(水) 21:03:05.12 ID:vQ4d0riK0
-
ロシアってろくでもない
- 57 : 2024/07/03(水) 21:03:22.60 ID:5Nshdwtw0
-
五輪絡みの情報だったら100億さえ払う価値あるだろうな
コメント