- 1 : 2022/04/23(土) 22:13:56.74 ID:6Q2cz/yL9
-
※共同通信
ロシア新ICBM、秋までに配備 米本土攻撃可能、東シベリアに
https://nordot.app/8905645621248327682022/4/23 20:54 (JST)
4/23 21:01 (JST)updatedロシア国営宇宙開発企業ロスコスモスのロゴジン社長は23日、新型の重量級大陸間弾道ミサイル(ICBM)「サルマト」が今年秋までに東シベリアに配備されるとの見通しを明らかにした。国営テレビのインタビューで述べた。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
- 3 : 2022/04/23(土) 22:14:56.85 ID:G6LpiPXh0
-
そっか
それまで髪が残ってるといいね - 4 : 2022/04/23(土) 22:15:12.91 ID:1JFuQyY50
-
猿的(さるまと)
- 6 : 2022/04/23(土) 22:16:09.83 ID:PLjYVqqw0
-
配備が遅い👺
- 7 : 2022/04/23(土) 22:16:48.21 ID:fUtagIhj0
-
今ならいけるやん?
- 8 : 2022/04/23(土) 22:16:54.54 ID:NiE+Vt7i0
-
既存ICBMなら配備済だよね?
使い物になるかは知らんがw - 9 : 2022/04/23(土) 22:17:20.17 ID:4kggJJFz0
-
アメリカ人って自分の国攻撃されると途端に発狂するよね
- 11 : 2022/04/23(土) 22:18:31.15 ID:PLjYVqqw0
-
>>9
誰でもそうだろwwwwwwwwwwwww - 12 : 2022/04/23(土) 22:19:08.39 ID:IZQ4IMx50
-
>>9
普通やろ - 25 : 2022/04/23(土) 22:24:15.46 ID:J7d2kokg0
-
>>9
当たり前だバカ - 28 : 2022/04/23(土) 22:25:42.29 ID:Fm7WRaaW0
-
>>9
発狂しねえのお前ぐらいだよ - 33 : 2022/04/23(土) 22:27:22.74 ID:Oc+wXD580
-
>>9
言いたいことはわかる世界の支配者気取りだもんな 露助と中華もかなりヤベーけど - 10 : 2022/04/23(土) 22:17:28.71 ID:v5Ot8pn90
-
今回の黒幕このおっさんだろ
- 14 : 2022/04/23(土) 22:19:12.19 ID:4aCchUzj0
-
マッハ20で飛んで途中で分裂しながら防空システムをかわすんだって
- 22 : 2022/04/23(土) 22:23:36.88 ID:J7d2kokg0
-
>>14
それがなにか?
日本にビビれってか? - 16 : 2022/04/23(土) 22:19:56.88 ID:lw7z/3LL0
-
今、ロシア潰したほうが良くね?
- 17 : 2022/04/23(土) 22:20:15.58 ID:I02PIayD0
-
ロシアの金正恩が誕生したな
- 18 : 2022/04/23(土) 22:20:34.59 ID:fKs+Jynw0
-
分裂したらどこに落ちるかわからん欠陥兵器じゃないか
- 19 : 2022/04/23(土) 22:21:42.92 ID:vyUfxFGk0
-
核撃った政権は自国民にころされるよ。スェーデンの見立てだけどそう思うわ。
- 21 : 2022/04/23(土) 22:22:37.27 ID:5q0zcNwY0
-
ロシアって金無い割に軍事力維持してる印象あるけど
どうやって技術開発してんだろ - 37 : 2022/04/23(土) 22:30:44.42 ID:Q4p2cTwz0
-
>>21
その印象のために金使ってるんだろうね - 23 : 2022/04/23(土) 22:23:47.40 ID:K0wXHUAa0
-
シベリアは残ってないと思う
- 24 : 2022/04/23(土) 22:23:55.26 ID:tv+49xZ90
-
やるわけねーじゃん、ロシアも滅びるからな
- 26 : 2022/04/23(土) 22:24:57.27 ID:0b0Lv+y+0
-
国連もNATOも空気みたいな団体ってのは今回よくわかった
- 31 : 2022/04/23(土) 22:26:33.62 ID:J7d2kokg0
-
>>26
NATOは膨大な兵器を提供してるよ全面戦争にならない程度に
- 27 : 2022/04/23(土) 22:25:32.65 ID:J7d2kokg0
-
シベリアは日本と中国で分割しよう
- 29 : 2022/04/23(土) 22:26:12.77 ID:ES8edjJa0
-
>>1
宗男や橋下のコメント、マダー? - 30 : 2022/04/23(土) 22:26:28.26 ID:zhb2jLz40
-
>>1
ますますアメリカはビビって参戦しないな - 32 : 2022/04/23(土) 22:27:23.90 ID:J7d2kokg0
-
プー珍はいつクーデターで斬首されるかな
- 34 : 2022/04/23(土) 22:27:39.72 ID:jYVQyYIY0
-
部品あるのか
- 35 : 2022/04/23(土) 22:28:38.45 ID:Fm7WRaaW0
-
まああと十年もすれば
600kw級レーザー兵器が尽く米軍機に搭載されたらガラクタw
巨大な負債と一般兵器削減のせいで太刀打ちできず涙目ですよw
ロシア新ICBM、秋までに配備 米本土攻撃可能、東シベリアに(4/23)【ロスコスモス社長】

コメント