- 1 : 2021/11/16(火) 12:17:32.13 ID:gharKxvd0
-
露の衛星破壊実験、米が非難 宇宙ごみ大量発生「危険」
プライス米国務省報道官は15日の記者会見で、ロシアがミサイルを使った人工衛星の
破壊実験を同日実施したと発表した。大量の宇宙ごみの発生も確認したとしており、
国際宇宙ステーションの宇宙飛行士らへの脅威を高める「危険で無責任な行為だ」と非難した。ロシアはこれまでにも衛星破壊実験を繰り返している。米国は、ロシアが攻撃手段の
開発を加速させて宇宙空間の軍事利用を進めているとみて警戒を強めている。今回の実験の詳細は不明だが、国務省によると、ロシアは自国の衛星をミサイルで破壊し、
確認できるだけでも1500個以上の宇宙ごみが発生。他にも追跡できない小さな宇宙ごみが多数拡散したとみられるという。プライス氏は「宇宙空間の持続可能な利用を脅かすものであり、宇宙の軍事利用に
反対するとのロシアの主張は明らかに偽善だ」と批判した。米宇宙軍によると、ロシアは昨年4月と12月にも同様のミサイル実験を実施した。
https://www.sankei.com/article/20211116-QB2QMCG7IFKRTK43VCKSVUQXCI/
- 2 : 2021/11/16(火) 12:18:03.63 ID:EWJWDJif0
-
4ねよゴミくそ日本人
- 5 : 2021/11/16(火) 12:18:45.13 ID:+Wu0mfVX0
-
>>2
お前ガ●ジか? - 7 : 2021/11/16(火) 12:19:17.73 ID:cBE4cKTL0
-
>>5
そうやで - 3 : 2021/11/16(火) 12:18:24.24 ID:0MiYtbeD0
-
ジブリ
- 4 : 2021/11/16(火) 12:18:30.97 ID:gYCyQsMe0
-
デブリ回収の技術開発が急務だな。
- 32 : 2021/11/16(火) 12:25:07.07 ID:B6faQSpb0
-
>>4
無理だよ
ミリ単位の破片ですら弾丸よりも破壊力あるしw
ミオラ取りがミイラになる、そしてゴミが激増 - 6 : 2021/11/16(火) 12:19:16.41 ID:L/iqE2Qq0
-
プラネテス
- 8 : 2021/11/16(火) 12:19:21.89 ID:uCj6BL9V0
-
デスラーなんとか
- 9 : 2021/11/16(火) 12:19:24.90 ID:b+0159ql0
-
もう宇宙に出ることはできなくなるね
- 10 : 2021/11/16(火) 12:19:28.00 ID:tnqQYWql0
-
破壊衛星
- 11 : 2021/11/16(火) 12:19:30.39 ID:x4Xt+P7L0
-
ゼログラビティきてんね。
- 12 : 2021/11/16(火) 12:19:44.39 ID:ia1nx1/Q0
-
宇宙が持たん時が来ているのだ!
- 13 : 2021/11/16(火) 12:20:39.60 ID:1qg2VwLR0
-
もうこれ宇宙のゴミ屋敷だろ
汚すぎて宇宙人も侵略する気にならない - 14 : 2021/11/16(火) 12:20:49.71 ID:qKOnsEhp0
-
プラネテスかな
- 15 : 2021/11/16(火) 12:20:50.08 ID:oCBEWPeL0
-
スペースデブリン
- 16 : 2021/11/16(火) 12:20:51.91 ID:FZxtZYFI0
-
日本→円安や軍拡や改憲
欧州→アマゾンやアップルを規制
中国→アメリカを軍事挑発
ロシア→アメリカを軍事挑発世界 VS アメリカ
- 17 : 2021/11/16(火) 12:21:22.59 ID:K7pYypP60
-
今のISSってロシア人だらけでは?
- 18 : 2021/11/16(火) 12:21:34.02 ID:sXpk7pCs0
-
1500まで数えて嫌になったんだろ
- 19 : 2021/11/16(火) 12:21:42.59 ID:5aiQ5X1e0
-
自由すぎる
- 20 : 2021/11/16(火) 12:21:55.29 ID:ruWABWd50
-
ケスラーって単語みるとショートカットのかわいい嫁が欲しくなるのがいまだに治まらん。
- 21 : 2021/11/16(火) 12:22:10.51 ID:bhxwS6sJ0
-
ケブラーシンドバット
- 22 : 2021/11/16(火) 12:22:18.36 ID:7uyabnsc0
-
そこはアメリカの衛星でやれ
- 23 : 2021/11/16(火) 12:23:11.91 ID:B6faQSpb0
-
これ、じきに破片だらけになって全ての人口衛生が破壊されるんだよなwww
人類間抜けすぎ😂
- 34 : 2021/11/16(火) 12:25:40.23 ID:gBYWoFbg0
-
>>23
>人口衛生
お前の変換も間抜けだ - 50 : 2021/11/16(火) 12:28:17.40 ID:B6faQSpb0
-
>>34
誤チャンネルやぞ - 56 : 2021/11/16(火) 12:29:51.63 ID:K7pYypP60
-
>>50
昼間から酔っ払い過ぎだろ - 24 : 2021/11/16(火) 12:23:26.65 ID:M8PhvxHD0
-
かなり昔からやってるよな
- 25 : 2021/11/16(火) 12:23:32.09 ID:J01Ykia00
-
静止衛星の破片が動的なスペースシャトルに刺さるんですね分かります
- 46 : 2021/11/16(火) 12:27:48.97 ID:B6faQSpb0
-
>>25
地球を回転してる公転軌道もバラバラだから縦横斜めから飛んでるらしいぞwww - 26 : 2021/11/16(火) 12:23:41.98 ID:iKqmLl1V0
-
ゴミ拾いの業者が頑張ればいいでしょ
- 27 : 2021/11/16(火) 12:23:48.55 ID:MSXbJy450
-
二酸化炭素も宇宙にばら撒けよ
- 28 : 2021/11/16(火) 12:23:52.25 ID:47jmMLk20
-
こういうデブリはどのくらいの時間が経てば地球の引力に引き寄せられて大気圏で燃え尽きるのかね
- 33 : 2021/11/16(火) 12:25:27.67 ID:N8hm+ZXG0
-
>>28
つ土星 - 37 : 2021/11/16(火) 12:26:33.05 ID:5aiQ5X1e0
-
>>28
延々と軌道を回り続けるんだろ - 29 : 2021/11/16(火) 12:23:58.07 ID:0f5zPy+g0
-
宇宙での生活が当たり前になったらこういうことのツケが回ってきて批判されるんだろうな
川とか海になんでも流してた時代のことが今じゃ考えられないみたいに - 30 : 2021/11/16(火) 12:24:36.41 ID:y/cJjkme0
-
ロシア人はいい加減にしろ
- 31 : 2021/11/16(火) 12:24:41.19 ID:ZKWwYYT80
-
>>1
宇宙を飛ぶネジ一本で宇宙服に穴が空くからな - 35 : 2021/11/16(火) 12:25:59.91 ID:ms+cf+gr0
-
韓国「うちの打上失敗原因は宇宙ゴミ」
- 43 : 2021/11/16(火) 12:27:19.53 ID:POzBu/wk0
-
>>35
宇宙ゴミを打ち上げたら他のゴミと見分けがつかなくなったのかと思ってた - 49 : 2021/11/16(火) 12:28:05.79 ID:gBYWoFbg0
-
>>35
そこまで届いたのか? - 57 : 2021/11/16(火) 12:30:21.00 ID:gYCyQsMe0
-
>>35
有視界で落ちたクセにw - 38 : 2021/11/16(火) 12:26:39.99 ID:eut8+Zi70
-
ロシアは宇宙を破壊しようとしている!
- 39 : 2021/11/16(火) 12:26:46.85 ID:rV/j7a520
-
その宇宙ゴミをロシア上空に落とせ
- 40 : 2021/11/16(火) 12:26:56.65 ID:MoCDu/gb0
-
国際宇宙ステーションに小さい穴が空いて空気漏れしたから
指で塞いで止めたって事例があったな - 41 : 2021/11/16(火) 12:27:02.40 ID:GNGV0wyr0
-
結婚しよう
- 42 : 2021/11/16(火) 12:27:13.29 ID:O5HYj/wz0
-
何か日本の大学だか企業だかでカーボンナノファイバーの網を流して
一定数のデブリをすくったら大気圏突入する衛星実験してたやん
いい金儲けに将来ならねーかな - 44 : 2021/11/16(火) 12:27:34.55 ID:CPl6rrNs0
-
いつか本当に宇宙を利用できない時代が来そう
- 45 : 2021/11/16(火) 12:27:47.19 ID:OPMePHMD0
-
空気清浄機が必要だな
- 47 : 2021/11/16(火) 12:27:51.78 ID:XZvYB46V0
-
ケスラーシンドローム
- 48 : 2021/11/16(火) 12:28:04.26 ID:KG0n3kIz0
-
日本も通った道
- 51 : 2021/11/16(火) 12:28:56.30 ID:5nfLuVah0
-
アーマードコアの世界みたいに地球の周りが自立型の攻撃衛星だらけになって最終的に人間が地球から出れなくなっちゃいそう
- 52 : 2021/11/16(火) 12:29:02.38 ID:Hu87q+HB0
-
アイコピー
- 53 : 2021/11/16(火) 12:29:12.14 ID:83jgxCJf0
-
なんで漂ったままなん?
推進力失うと地球に引き込まれて燃えそうだが - 54 : 2021/11/16(火) 12:29:14.09 ID:DI77MX+m0
-
そろそろデブリ回収の会社立ち上げるか
- 55 : 2021/11/16(火) 12:29:15.45 ID:nDH1rzsW0
-
日本「宇宙ゴミ回収しなきゃ・・・」
- 58 : 2021/11/16(火) 12:30:25.23 ID:XZvYB46V0
-
爆発した二号エンジンの残したデータの内容には満足しています
次は失敗しません御期待下さい - 59 : 2021/11/16(火) 12:30:39.21 ID:O5HYj/wz0
-
先週ニュースになってたインドの広大なソーラー発電所
をソーラーシステムに改修してその熱線で中国とロシアの
ステーションごと焼き尽くしてやれ
ロシア「衛星破壊実験をしたよ。破片もたーっくさん出たよ」 米国「何してくれてんねんボケ」

コメント