- 1 : 2021/12/22(水) 12:28:58.36 ID:ecFXFUDY0
-
ホンダ、ロケット参入「会社の柱に」
「人員も予算も限られるなか、2年でよくここまできた」。ホンダ子会社でロケット開発などを担当する本田技術研究所執行役員、小川厚は驚く。ロケットエンジンの燃焼実験で見たのは、期待以上のペースで進む軽量化や安全性の向上だ。
開発のきっかけは30代の開発者の提案だった。「自動車エンジンの燃焼技術など培ったノウハウがあれば、ロケットを開発できる」との訴えをうけ、2019年末に研究を開始。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC15CMU0V11C21A2000000/
- 2 : 2021/12/22(水) 12:29:24.46 ID:d5Kyp14f0
-
f1での失敗を学べ
- 7 : 2021/12/22(水) 12:30:30.68 ID:ejsx5GXy0
-
>>2
変な奴と組むなって教訓か? - 3 : 2021/12/22(水) 12:29:27.97 ID:dqRGONWn0
-
トヨタの一歩先を行くホンダwwwwwww
- 41 : 2021/12/22(水) 12:43:14.73 ID:MIKA3uE10
-
>>3
日産も20年以上前にやってたんだが - 4 : 2021/12/22(水) 12:29:42.54 ID:JfLDJyv10
-
ホリエモン脱糞しそう
- 5 : 2021/12/22(水) 12:29:45.94 ID:JN9qBt8g0
-
これでガンダムが生産できるな
- 6 : 2021/12/22(水) 12:30:00.57 ID:vZN+JGqd0
-
typeR
- 8 : 2021/12/22(水) 12:30:31.62 ID:DC3tDYyx0
-
オデッセイ消すなボケ!
- 9 : 2021/12/22(水) 12:30:50.35 ID:awgkS5Ms0
-
これからの時代もう車は厳しいからな
- 10 : 2021/12/22(水) 12:31:00.86 ID:2KPWqX3E0
-
ホンダ柱 ものづくり宗一郎
- 11 : 2021/12/22(水) 12:31:41.04 ID:UyRAfmbB0
-
ついにペンダントとかアクセサリーを売るのか
- 12 : 2021/12/22(水) 12:31:41.94 ID:jYX8SLSA0
-
スペースYの誕生の瞬間であった
- 13 : 2021/12/22(水) 12:32:14.67 ID:JxWuyDK20
-
未来のアナハイムエレクトロニクス的な企業になれるのはどこだろうな
- 14 : 2021/12/22(水) 12:32:52.00 ID:RSDwm1Ce0
-
Dioもロケットエンジンにして
- 15 : 2021/12/22(水) 12:33:29.77 ID:JHt/siiw0
-
トヨタには勝てんよなぁ
あの発表見たら - 16 : 2021/12/22(水) 12:33:31.08 ID:olSiO71Y0
-
バイク屋からロケット屋へ
- 17 : 2021/12/22(水) 12:34:18.81 ID:rOI+HrSt0
-
ジェットは?
- 25 : 2021/12/22(水) 12:37:39.54 ID:qTIC9Lr40
-
>>17
少し前に最大乗員と航続距離伸ばした新型の発表してたぞ - 18 : 2021/12/22(水) 12:34:54.71 ID:kNhLM0AT0
-
ロケットって世界では軍事ミサイル認定だからな
AHロケットもミサイル認定されてる - 19 : 2021/12/22(水) 12:34:54.77 ID:NPn95As80
-
アナル
- 20 : 2021/12/22(水) 12:35:43.06 ID:gOWbL1Go0
-
ホンダの車は駄目駄目だし違う方向模索した方がいいかもな
- 28 : 2021/12/22(水) 12:38:05.85 ID:ZaJ9+MFZ0
-
>>20
EVでエンジン屋の技術者があふれるからでもあるだろう - 21 : 2021/12/22(水) 12:35:50.92 ID:1ylwv5JR0
-
三菱重工「何故・・・」
- 22 : 2021/12/22(水) 12:35:59.19 ID:m6UQQOTT0
-
エヌボックス屋さん
- 23 : 2021/12/22(水) 12:36:03.46 ID:dqRGONWn0
-
トヨタはウーバーイーツシティ作ってる場合じゃないよな
- 24 : 2021/12/22(水) 12:36:55.83 ID:FBnVGGMx0
-
ホンダは流石だね
エンジンと飛行機の開発経験を上手く繋いでるわ
トヨタは未だに水素とか言ってるけど馬鹿なの? - 33 : 2021/12/22(水) 12:40:15.33 ID:W9ZgES6C0
-
>>24
ニュース見てる? - 34 : 2021/12/22(水) 12:40:34.81 ID:fcVQKuJR0
-
>>24
トヨタのカーボンニュートラル路線が一番正しい - 26 : 2021/12/22(水) 12:37:56.69 ID:+y9IBbC/0
-
宇宙よりもっと地球を知るべきだと思うの
海とか隣人の営みとか - 27 : 2021/12/22(水) 12:37:58.81 ID:iOMc/YYd0
-
NBOXの後部にロケットエンジン載せるんかな
- 29 : 2021/12/22(水) 12:38:22.24 ID:JFACbiDw0
-
これからは産業用ロボットの時代だ
- 30 : 2021/12/22(水) 12:38:36.61 ID:avZGgCPY0
-
CO2出すのはいいのか?
- 31 : 2021/12/22(水) 12:38:56.03 ID:JN9qBt8g0
-
変わりに木を植えます
- 35 : 2021/12/22(水) 12:41:10.64 ID:2qFDJJwY0
-
ロボットだろ。
- 37 : 2021/12/22(水) 12:42:05.44 ID:hwjf9jMQ0
-
国産ミサイル作って国に売れば大儲けできるね
- 38 : 2021/12/22(水) 12:42:06.52 ID:5B+VoWe10
-
技術者を韓国に引き抜かれそう
- 39 : 2021/12/22(水) 12:42:40.28 ID:PcOee4b30
-
ロケットエンジンより重力制御装置を開発した方が良くないか?
- 40 : 2021/12/22(水) 12:43:13.67 ID:5es56VMY0
-
鉄腕アトムを作るのは諦めたのか
- 42 : 2021/12/22(水) 12:43:54.61 ID:TFI/pbt20
-
やっぱりそう来たか
ホンダ、ロケット産業を会社の柱へ

コメント