ファクシミリの利用者 米国では7割、日本は6割

サムネイル
1 : 2023/09/17(日) 10:36:58.86 ID:xEOFNQsk9

米国では7割がファクシミリを利用 CIAJ調査
米国では約7割の人が業務などでファクシミリを利用しており、日本よりも利用比率が高いことが分かった。
CIAJではファクシミリの利用は日本では約6割が日常業務で使っているという調査結果を出しているが、今回の調査で、米国のほうが利用している人が多い結果となった。
詳細はソース 2023/9/13
https://news.yahoo.co.jp/articles/c826e33c3509a34a757f71a51ce33eb281a2dbe5

4 : 2023/09/17(日) 10:37:55.45 ID:VuaxXOfw0
米国がFAX大国なのから目を逸らす奴多いよな
あそここそFAX使ってる
27 : 2023/09/17(日) 10:42:02.70 ID:6X+vS9MA0
>>4
これよな
69 : 2023/09/17(日) 10:53:31.46 ID:oAkRoMyM0
>>4
20年ぐらい前に米国からネット通販で物を買った時
「カード番号はFAXで送ってください」って書いてあってコンビニから送った。
インターネットはハッキングの恐れがあるので、電話回線が一番安全って事みたい。
8 : 2023/09/17(日) 10:38:36.27 ID:sk7rh8g00
そういえば、出羽守が何か言っていたな
9 : 2023/09/17(日) 10:38:37.44 ID:g3EKM77W0
パヨ涙目www
10 : 2023/09/17(日) 10:38:40.44 ID:1nyuFSB90
FAXを使わない日本企業は旧態依然とした化石企業。
アメリカ人に笑われるよ
19 : 2023/09/17(日) 10:40:26.91 ID:dgiBschH0
>>10
こういうこと言うのはデータ抜きたい中国人
57 : 2023/09/17(日) 10:50:08.13 ID:1nyuFSB90
>>19
Fax使う方向に皮肉っただけだよ(´・ω・`)
70 : 2023/09/17(日) 10:54:18.28 ID:dgiBschH0
>>57
よく読んだらそうだな
すまんかった
11 : 2023/09/17(日) 10:38:45.56 ID:YJu9AoA50
出てこいよ、老害左翼w
12 : 2023/09/17(日) 10:39:18.39 ID:V8ugP9UM0
日本遅れてるッッ!

あれ?欧米のほうが遅れてね?

13 : 2023/09/17(日) 10:39:18.86 ID:IT+WNBHf0
そらそうよ。あいつら紙まみれで仕事してるやん
14 : 2023/09/17(日) 10:39:32.40 ID:rWFL1Prp0
日本でファクシミリというと電話回線でピーヒャラな音を流すあれだけど、海外ではt.38というtcpを使ったデータ通信が一般的だからな。
15 : 2023/09/17(日) 10:40:01.02 ID:6HWbjZsu0
16年寄り添ったインクリボン式がいよいよダメになった
そして今年ようやくインクジェット複合機にグレードアップした
俺ってハイテクだろ?
16 : 2023/09/17(日) 10:40:03.47 ID:Ttgj62cx0
利便性より見栄を優先してFAXは時代遅れだ!て騒いでたしニートか社会人経験が無いんでは
17 : 2023/09/17(日) 10:40:10.71 ID:Wx0PgS6y0
ちなアイルランドで数年間働いていたけどFAX使いまくりだったよ
18 : 2023/09/17(日) 10:40:20.36 ID:pb2uydTV0
あのさぁ
ファックスと電話しか対応できないからバカにされるんだぞw
62 : 2023/09/17(日) 10:51:12.13 ID:KzDICdS90
>>18
メールでやり取りしてるよ
20 : 2023/09/17(日) 10:40:31.98 ID:BSKERven0
パヨク逃走へ

実際紙送るだけなら一番便利だしな

54 : 2023/09/17(日) 10:49:32.83 ID:5Ak7aSCl0
>>20
FAXで紙送るのか?
デジタルデータしか送らないよ
21 : 2023/09/17(日) 10:40:32.98 ID:GFKjkgji0
職場では普通に使ってるところ多いだろ
22 : 2023/09/17(日) 10:40:49.20 ID:Dg6PWYGE0
便利性を知らないのか?無理に使うなはおかしい
23 : 2023/09/17(日) 10:41:08.92 ID:c8krAjDQ0
最近もしもししてない
寂しい
24 : 2023/09/17(日) 10:41:14.51 ID:3gj/qhA10
家庭用FAXと言ったらおたっくす一択だったよな
63 : 2023/09/17(日) 10:51:16.72 ID:ODXQJyug0
>>24
うちのひかり電話の電話機はおたっくすだわ
たまにFAXが届くがディスプレイで内容を確認するだけで印刷はしない
25 : 2023/09/17(日) 10:41:34.62 ID:szbGWmP+0
メールだと業務監査や規制当局の査察で証拠になっちゃうから
金融機関なんかではいまだにFAXと電話でやりとりすることもあるんだってな
26 : 2023/09/17(日) 10:42:00.31 ID:ijNQmdmo0
そうか、もうテレックスの時代じゃないのか、、、
28 : 2023/09/17(日) 10:42:15.17 ID:I9WDSG7L0
6割の会社がFAXを使ってるなら分かるが6割の人がFAX使ってるは多すぎじゃね?
29 : 2023/09/17(日) 10:42:54.33 ID:IT+WNBHf0
さっき送ったメールの添付ファイルの解凍パスワードをFAXで今から送る、と電話してくる日本スタイル
31 : 2023/09/17(日) 10:43:28.65 ID:rujOqQ4Q0
>>29
リテラシー高いな
41 : 2023/09/17(日) 10:45:01.72 ID:qEyBgiD/0
>>29
添付ファイルのパスワードは、本来それくらいやったほうがいい
毎回やる必要はないけど
30 : 2023/09/17(日) 10:43:19.85 ID:9r5kwei80
オフィスでファック
32 : 2023/09/17(日) 10:43:32.23 ID:1kLX55cG0
なんどもFAXを送ってくる健康サプリの業者がいて迷惑している
もう送らないでと言ってもなんどもなんどもFAXしてくる

送られてきた広告を電話機の送信する側にリング状にノリで連結
相手にエンドレスでFAXを送り続けたら
法的に問題があるのかな

34 : 2023/09/17(日) 10:43:39.16 ID:LTN2y5ls0
いまだにファックス使い続けてる日本遅れてるwwwとかつい最近まで言ってたのに?
35 : 2023/09/17(日) 10:43:41.43 ID:no7W9T6p0
登場から長く経つけど未だにミリなのよねえ
センチにすらなってない
36 : 2023/09/17(日) 10:43:52.13 ID:I/MDayaP0
新入社員のころFAXの短縮登録の使い方を誤って海上保安庁にソフトボール大会の案内状を送ったのはいい思いで
49 : 2023/09/17(日) 10:46:53.51 ID:9hBvcqUi0
>>36
船乗りだけにノリノリで参加しそう
37 : 2023/09/17(日) 10:44:03.37 ID:avJFPqXr0
スマホあっても、紙のメモ帳使うしな。
ローテクでも残る物はあるな。
48 : 2023/09/17(日) 10:46:47.92 ID:6HWbjZsu0
>>37
スマホで電話しながらいちいち会話止めてメモアプリとかに書き留めるなんて効率悪いにもほどあること誰もやらんからね
営業も現場もみんな手帳。そんなことやらんて人は外に出ない事務職
38 : 2023/09/17(日) 10:44:32.72 ID:zcc8Fifz0
欧米では虐めはない以来の大ウソだな
39 : 2023/09/17(日) 10:44:34.23 ID:MhMNCFOH0
はあ?アメリカの方が使ってんのかよ 日本が遅れてる!とか何の話だったのwww
40 : 2023/09/17(日) 10:44:50.59 ID:mwRGNyKS0
手紙も電話もメールもFAXもSNSも使いこなすのが一般的な社会人

全部メールで良いだろ、とかいうのがニート

42 : 2023/09/17(日) 10:45:15.01 ID:kMMxBpRd0
ゼロックス必要じゃん
43 : 2023/09/17(日) 10:45:22.27 ID:DiY6vDso0
こんなのに揺動されるからワクチンモルモットは
知的障碍者なんだろうな
44 : 2023/09/17(日) 10:45:32.57 ID:rRMqHTHg0
会社のFAXによく広告がくる
セミナーやらコンサルやら人材屋やら飲み屋やら
45 : 2023/09/17(日) 10:45:36.26 ID:0+TjILGX0
日本のFAX文化は化石って言ってなかった?
コロコロ変わるね
46 : 2023/09/17(日) 10:46:04.87 ID:mwRGNyKS0
さすがに電報やテレックスを使うことはなくなったw
51 : 2023/09/17(日) 10:48:09.18 ID:6HWbjZsu0
>>46
3年前に葬式で電報使ったw
55 : 2023/09/17(日) 10:49:38.74 ID:mwRGNyKS0
>>51
冠婚葬祭の祝電と弔電だけは生き残るねw
47 : 2023/09/17(日) 10:46:22.02 ID:kecLRd2V0
は?
今時FAXを使う日本は時代遅れの化石だとか言ってなかったっけ
昔、マスコミにさんざんバカにされた覚えがあるぞ
50 : 2023/09/17(日) 10:48:01.50 ID:pvvRTuTC0
日本のPC普及率が低いのは代替品があるからじゃなく日本人がただ貧乏なだけ
52 : 2023/09/17(日) 10:48:54.71 ID:QTrGuTHy0
そらアメリカでもクソ田舎の個人商店なんかではFAX使ってるやろ
53 : 2023/09/17(日) 10:49:03.79 ID:uLyhyhfj0
日本人は自分が熱中症になりさえしなければクーラーフル稼働して地球をいじめてもいいと思ってるからな
56 : 2023/09/17(日) 10:49:43.68 ID:8CMBmhhJ0
メールで注文受け付けない会社も多くてな
FAXはしばらく使う事になるだろう
58 : 2023/09/17(日) 10:50:31.05 ID:eHyhamp30
「先進国ではガー!!」
59 : 2023/09/17(日) 10:50:38.93 ID:ESAs0LJF0
番号登録すれば誤送信はまずないしFAXの方が安全
91 : 2023/09/17(日) 11:01:22.55 ID:NbkXI9ww0
>>59
誤送信はないか知れんが誤登録が困る
一時期関係ない薬局からの発注書が何回も届いたことがある
92 : 2023/09/17(日) 11:02:13.86 ID:5Ak7aSCl0
>>91
メールも番号も間違えれば同じだから誤送信のリスクは同じ
60 : 2023/09/17(日) 10:50:54.71 ID:4QLYEGZ30
マジか、お前らに騙されたわw
61 : 2023/09/17(日) 10:51:07.71 ID:0l6ual4h0
裁判の証拠になるだろ
64 : 2023/09/17(日) 10:51:27.68 ID:f83VFbHi0
欧米は日本より進んでいるって
お前ら明治時代の人間か?
65 : 2023/09/17(日) 10:52:26.03 ID:VdQhyPpo0
つーか役人のゴミ無能が紙文化だから引っ張られてんだろ
68 : 2023/09/17(日) 10:53:27.25 ID:mwRGNyKS0
>>65
デジタルデータ至上主義のペーパーレス化って
それはそれで時代遅れな感じがするw
66 : 2023/09/17(日) 10:52:40.02 ID:LH4q1lJB0
紙で出る 便利!
67 : 2023/09/17(日) 10:52:55.18 ID:QPu7yh1b0
フロッピーディスクは?
71 : 2023/09/17(日) 10:54:19.07 ID:qJNlshQ70
PCにすら機能として入ってるんだからそりゃそうだ
72 : 2023/09/17(日) 10:54:20.09 ID:5Ak7aSCl0
今はドキュメントソフトで送受信だから実質メールとは変わらんが、送信コスト考慮すれば基本メールだな
73 : 2023/09/17(日) 10:54:53.88 ID:VdQhyPpo0
Q.FAXのいいところは?

A.自民党政権下のクズ役人
「何かあれば黒塗りにできるし、いざとなれば燃やせば証拠も簡単に消せる。電子データだとドリルを使わないといけないから大変だ」

77 : 2023/09/17(日) 10:55:44.84 ID:5Ak7aSCl0
>>73
ドリルまた同じような事やってるし何も変わっとらんな
81 : 2023/09/17(日) 10:56:57.62 ID:mwRGNyKS0
>>73
以前は数回上書きしないとデータが復元できたけど
今は1回上書きするだけでほぼ十分なんだよね
74 : 2023/09/17(日) 10:54:57.29 ID:l5AmtGRa0
きいてたのと違うな
誰の陰謀だよ
75 : 2023/09/17(日) 10:55:35.73 ID:BLKRwywz0
個人だと経費削減で電子FAX使ってる人がいるらしいが今だにあったことがない
78 : 2023/09/17(日) 10:56:14.21 ID:5Ak7aSCl0
>>75
それが標準じゃ無いの?
76 : 2023/09/17(日) 10:55:40.80 ID:e5kePq5k0
fucksの利用者が世界一意なのはやはりイタリア?
79 : 2023/09/17(日) 10:56:23.77 ID:xYtOexyr0
中国始め新興国がこの手の新しいインフラ普及率が進んでるのは、一昔前まで後進国だったから他ならないんだよね
スマホや電子マネーやハイテクの普及が一気に広まったのは
中国全土への電話回線の敷設が遅れてたから、電話普及→FAX普及→pc普及と言う段階を飛び越え
スマホ社会を一気に大号令で広める事ができた訳だし
82 : 2023/09/17(日) 10:57:27.41 ID:5Ak7aSCl0
>>79
既存のインフラで不便がないと新規インフラが普及しないのは仕方がないとは思う
83 : 2023/09/17(日) 10:57:44.34 ID:PJxCKr260
図の混在する書類を手軽に作成・送信できる点でファックスに優るものはないわな
受信はメモリ受信にしておけば電子メールさながらの使用感
84 : 2023/09/17(日) 10:58:23.03 ID:ZLtymP2T0
911は雪みたいにcopy用紙が舞ってたからね
85 : 2023/09/17(日) 10:58:59.39 ID:k7htBuKO0
時々マスコミ論者が足並み揃えて同じこと言い出して騒ぎだすって
誰か指示してる人がいるんやろうなあ
87 : 2023/09/17(日) 10:59:38.51 ID:Ttgj62cx0
そもそも電話回線と2万弱の本体で世界中どこでも直ぐに送れるという強みを持ってるのに時代遅れを押し付けるのがおかしいよ
88 : 2023/09/17(日) 11:00:55.62 ID:9gjPa7Hg0
10年くらい前ビッグモーターから広告のファクスが何度か入ってきたことあるので文句言ってやった
89 : 2023/09/17(日) 11:01:01.54 ID:KM2Xo17M0
感熱紙はダメだ、あれは
90 : 2023/09/17(日) 11:01:17.59 ID:TsrnaC0K0
デマ太郎はまた嘘ついたの
94 : 2023/09/17(日) 11:02:50.43 ID:WeYM5hkj0
テスト送信したら必ず先方に電話を入れるんだゾ。📞
95 : 2023/09/17(日) 11:02:54.84 ID:9fBsnxak0
FAXが行き届いていない日本は欧米に遅れてる後進国!
96 : 2023/09/17(日) 11:03:09.16 ID:P9Vfv9YL0
おい誰だよファックスは日本人しか使ってないとかほざいたバカは

どっかの〇〇エモンとか〇〇ゆきあたりか?

97 : 2023/09/17(日) 11:03:19.28 ID:0+TjILGX0
パヨマスゴミにまた騙されたのか…
日本サゲするためならどんな嘘もつくと
99 : 2023/09/17(日) 11:04:46.90 ID:Jhy/3InT0
うちも職場で古い複合機使ってるんだが、
数年前から手動の回線切り替えスイッチと家庭用FAX(SDカード受信)を導入して
送信は複合機、受信は家庭用FAXでSDカードで運用すると、無駄な紙がめっちゃ減った
100 : 2023/09/17(日) 11:04:49.69 ID:BLKRwywz0
なんか変なのが湧いてるとおもったらデジタル大臣がなんかいってたんだっけw
101 : 2023/09/17(日) 11:04:58.57 ID:gCCVCZNE0
FAXに文章生成AI搭載したらなんか面白い製品作れそう
102 : 2023/09/17(日) 11:05:08.83 ID:qv5aI+nh0
ここ何十年?もアナログモデムとかパソコンに入れてないから
FAXでとか言われると困るし。
103 : 2023/09/17(日) 11:05:24.85 ID:JcmVpqXD0
それでも日本にはハンコ文化がある
104 : 2023/09/17(日) 11:05:29.48 ID:ZebKskbL0
ファクシミリってなんだよ、ファック◯って言えよ
105 : 2023/09/17(日) 11:05:32.40 ID:HgK27mKR0
>>1
日本を時代遅れ扱いしてバカにしてたのにか
106 : 2023/09/17(日) 11:05:33.89 ID:Nt+dFtqL0
何だ日本だけじゃないのか
107 : 2023/09/17(日) 11:06:03.24 ID:aHL3WJES0
えっ?日本のファクシミリ普及率は"まだ"たったの6割???
ファクシミリ先進国のアメリカを徹底取材しました!!!
108 : 2023/09/17(日) 11:06:09.49 ID:fonYAGqg0
こっちがメール送信して相手方がFAXで返信とか普通にあるよな
109 : 2023/09/17(日) 11:06:25.48 ID:jCqyFcg10
だいぶ前に海外在住の日本人も言ってたな。
海外だって普通にファックスつかうことあるって。

コメント

タイトルとURLをコピーしました