
- 1 : 2023/11/05(日) 17:46:16.56 ID:YatQtb/J0
-
大統領府からの情報筋によると、バイデン政権はサリバン補佐官経由で、イェルマーク大統領府長官に敵対行為凍結の交渉を開始するよう要求したという。アメリカやEUからロシアとの和平交渉開始を求められていないというゼレンスキーの発言は事実ではなく、大統領は単にパートナーに約束を履行させたいだけで、ウクライナは戦争を続ける準備ができている。
t.me/rezident_ua/20383
- 3 : 2023/11/05(日) 17:51:20.81 ID:V3qPbuuo0
-
最初っからずっと他国頼みなのに、何であんなに偉そうなんだろゼレンスキーって
- 22 : 2023/11/05(日) 19:13:21.66 ID:+Ksqmi7N0
-
>>3
正しくても腰が低いのは日本人だけじゃないの?
外人は間違っていようが偉そうだよ
俺は中国通販で鍛えられたわ - 23 : 2023/11/05(日) 19:23:51.92 ID:6IFakl7A0
-
>>22
松下幸之助な
中国でも誠意を持って頭を下げれば分かってくれるで
シェアと技術を全部中国人に持ってかれた - 4 : 2023/11/05(日) 17:51:39.12 ID:NmESbxpU0
-
ロシアの粘り勝ちか
- 5 : 2023/11/05(日) 17:52:16.41 ID:jIkJd+q50
-
スレタイでなんかワロタw
- 6 : 2023/11/05(日) 17:52:19.78 ID:Y0jDa8Ku0
-
ゼレンスキーじゃなく
側近の高官に和平交渉を指示しているのか?
てことはゼレちゃんも米帝の言う事を聞かないとそのうちキュッ!されちゃうかもねw - 7 : 2023/11/05(日) 17:52:59.82 ID:LhZtScqa0
-
ほら見ろ
最初からウクライナなんてロクデナシだって言ってたのに
🇺🇦をツイッターの名前につけてたり寄付したアホは息してるの?
- 8 : 2023/11/05(日) 17:55:15.18 ID:0aICT7Of0
-
ハマスに流れてる武器って、あれ、ウクライナからの横流しだろ。
- 14 : 2023/11/05(日) 18:20:04.92 ID:5/q/pBTT0
-
>>8
テロリストが武器の出処なんて声高らかに声明出すワケねーだろ - 9 : 2023/11/05(日) 18:05:15.18 ID:VEcAQxbW0
-
これまで戦争の堪え難きを堪え、みんな頑張ってきたねって意味だと思わがちだが
本当は、これからの戦後において、昭和天皇自身が、堪え難きを堪えていく覚悟であるという意味なんだよね - 24 : 2023/11/05(日) 19:25:52.33 ID:MjL/dabV0
-
>>9
え、文脈見たら戦後世界で耐えろって言ってるじゃん - 10 : 2023/11/05(日) 18:12:06.41 ID:PpIRymij0
-
ゼレンスキーのバックもユダヤ人なんだっけ?
- 11 : 2023/11/05(日) 18:15:16.39 ID:svcY/+Kr0
-
耐え難きを耐え忍び難きを忍び
太平洋を開かんと欲っす - 12 : 2023/11/05(日) 18:15:22.99 ID:UsuPRSfD0
-
あれだけ武器もらって勝てないとかウクライナ雑魚すぎ
- 13 : 2023/11/05(日) 18:18:53.67 ID:XUhfLdfk0
-
イェルマークって集めたらポイント貰えそう
- 17 : 2023/11/05(日) 18:56:48.08 ID:Lq7IvYOg0
-
チョマテヨ
ウクに全張りした日本の立場は!?
復興支援だけふんだんにやらされるってか - 18 : 2023/11/05(日) 18:58:53.23 ID:9Wviu1UY0
-
>>17
全振りしてねぇっつの
ロシアのガス買い続けてるし
カニが安くなったのは交流が好調な証拠 - 29 : 2023/11/05(日) 19:45:26.20 ID:ED8J7wfG0
-
>>18
カニはなんか大量発生してるらしいぞ
採れすぎて安く売ってるのに誰も気づいてくれないたすけて!ってスレが立ってた - 19 : 2023/11/05(日) 19:01:47.05 ID:9Wviu1UY0
-
そもそもまだロシアも止まらないし
ウクライナに復興、整備するようなインフラや土地は残らない
農地はウクライナ軍がクラスター弾やATACMSを撒きまくってるから使い物にならないし - 20 : 2023/11/05(日) 19:03:33.17 ID:9Wviu1UY0
-
オデッサ制圧されたら
国としての定義が消滅する
未来永劫EUから物乞いしながら生きて行くか
ウクライナを去るかどっちかやな - 26 : 2023/11/05(日) 19:26:52.09 ID:pdWfaejj0
-
>>20
食用油、小麦、飼料、鉄鉱石
これら海から輸出できなくなったら完全に経済が詰む。 - 21 : 2023/11/05(日) 19:10:50.44 ID:AztrhuDA0
-
我慢が多いと一通り終わっても誰とも会いたくなくなるな
- 25 : 2023/11/05(日) 19:26:00.51 ID:6IFakl7A0
-
つーかウクシンが赤っ恥かいてんだが
くりみやどころの話じゃねえだろこれw - 27 : 2023/11/05(日) 19:28:18.79 ID:6IFakl7A0
-
ウクシンの架空戦記の物語のなかでは
今頃ウクライナ軍がくりみやを蹂躙してるはずなのに何故なのか
くりみやの住人は今のうちに避難しとけ!!!!人が死ぬのはたくさんだ!!!とか絶叫してたよなw - 28 : 2023/11/05(日) 19:42:03.53 ID:giuQWjgw0
-
ゼレンスキーは世界の英雄としてちやほやされまくったからね
領土奪われたまま停戦したら英雄の座から滑り落ちるからな
完全勝利以外の停戦は受け入れられないよね
今更やめられないという結論に至った - 30 : 2023/11/05(日) 19:47:50.05 ID:mP2mIta30
-
ゼレンスキー、ふくよかになっててワロタ
- 31 : 2023/11/05(日) 20:00:38.53 ID:Y1eX3is00
-
なあ、どうして反ウクライナの正体は
日本の敗戦揶揄しちゃうようなバカな反日
って自己紹介してんの?
コメント