- 1 : 2022/03/01(火) 23:14:43.86 ID:5Tz/eKfA0
-
悪ノリと平和が大好きな5ちゃんねらーが烏克蘭合従軍を結成しました。
現在ニュース速報VIPにおいて準備が進められています。2000年代、アノニマス以前のサイバー攻撃にその武威を示した田代砲
果たして最新のITセキュリティに通用するのでしょうか?「ウクライナを救う」「アノニマスに先を越された許さん!」
動機は様々ですが、平和を望む志は皆、コピペのように同じようです。詳細はリンク先へ
gooqle翻訳全文はリンク先へ ※翻訳の精度を高めています。
公式HP
https://nvobuejfnw.crayonsite.net/p/2/
ロシア公式Twitterに田代砲を放つスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kitchen/1645760872/
【IT ARMY of JAPAN】 ウクライナIT軍と一緒にロシアサーバーを攻撃するスレ【戦争反対】
http://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1646124413/
https://m.imgur.com/a/tE0EFIy
https://i.imgur.com/HMRYAr8_d.webp?maxwidth=640&;shape=thumb&fidelity=medium - 2 : 2022/03/01(火) 23:15:56.48 ID:ZV1PRpMW0
-
2なら
- 3 : 2022/03/01(火) 23:16:11.42 ID:jXkuBtj10
-
ビッパーってまだ大人の人も見てるのか?
中高生しかいなくなったと思ってたが - 44 : 2022/03/01(火) 23:27:40.63 ID:x0Cr731g0
-
>>3
中高生が大人になったんじゃね - 4 : 2022/03/01(火) 23:16:14.52 ID:ZV1PRpMW0
-
世界平和
- 5 : 2022/03/01(火) 23:16:18.47 ID:SYWFl5ri0
-
コピペのように・・・
- 6 : 2022/03/01(火) 23:16:37.43 ID:vF/wwerr0
-
>>1
頑張れアノニマース - 7 : 2022/03/01(火) 23:17:05.93 ID:VWbaYwOa0
-
なになにF5アタックなら協力するぞ
- 8 : 2022/03/01(火) 23:17:21.44 ID:znWYrpbS0
-
VIPPERってもう中年どころか壮年だろ
ようやるわ - 9 : 2022/03/01(火) 23:17:27.34 ID:f0Cvdw+70
-
VIPPERのあんたがたに挑戦します
- 10 : 2022/03/01(火) 23:17:35.93 ID:mFcyMVfd0
-
VIPからきすた
- 37 : 2022/03/01(火) 23:25:22.59 ID:CZeweZeS0
-
>>10
懐かし過ぎて吐きそう - 11 : 2022/03/01(火) 23:17:38.75 ID:LlgIkyUD0
-
中国に向けて核ボタン押してくれ
- 12 : 2022/03/01(火) 23:17:41.26 ID:jXkuBtj10
-
田代砲…?
まだ現役で使えるのか? - 13 : 2022/03/01(火) 23:18:18.72 ID:EfHZyr5f0
-
>>12
一周回って使えるかも - 14 : 2022/03/01(火) 23:18:54.31 ID:JEY+N7Hj0
-
パヨのバカ連中はトヨタに突撃してました
- 15 : 2022/03/01(火) 23:18:55.83 ID:OAwULUq60
-
vipperで戦えるんか?
なんJの方が戦力になるやろ - 54 : 2022/03/01(火) 23:29:56.78 ID:sZ7IzWWi0
-
>>15
なんJは爺化してもうだめ - 16 : 2022/03/01(火) 23:19:10.48 ID:7xfIftcZ0
-
Twitterに田代砲して何の意味あるんだよ
- 17 : 2022/03/01(火) 23:19:46.38 ID:wGagR1VL0
-
スクリプトモンキー
- 18 : 2022/03/01(火) 23:20:07.16 ID:c7LAIXfU0
-
Twitterに負荷かけたらTwitterが重くなるだけじゃないの?
- 19 : 2022/03/01(火) 23:20:15.28 ID:j8jE+KEd0
-
おいおい素人は参加するんじゃないぞ
逆探知されかねんからな
そういうのはエキスパートに任せときなさい
どんな分野でもそれは言える - 20 : 2022/03/01(火) 23:20:35.92 ID:S5gu6Eik0
-
チョーゼバ、アノニマース
- 21 : 2022/03/01(火) 23:21:24.99 ID:j+R+TyL20
-
Twitterにやる意味がわからんw
- 22 : 2022/03/01(火) 23:21:34.15 ID:3LrphEpJ0
-
大丈夫かよ、余計な事してロシアのハッカー集団のサイバー攻撃で企業とか役所、銀行の情報だのなんだの盗まれても知らんぞ…
- 23 : 2022/03/01(火) 23:21:35.16 ID:fCTZZ/8C0
-
VIPPERなんてまだ存在してたのかよ
とうに絶滅してたのかと思ってた
滅べよもう…… - 24 : 2022/03/01(火) 23:21:46.90 ID:Zdx3ZU/t0
-
まだ板あったんだなー
VIPSTARなつい - 25 : 2022/03/01(火) 23:22:34.18 ID:lyhsBLgS0
-
まだあるの?
- 26 : 2022/03/01(火) 23:23:04.81 ID:Xs85rwzU0
-
ベラルーシにもやれよ、エ口親父大統領のなんか恥ずかしい秘密暴いたれ
- 27 : 2022/03/01(火) 23:23:26.81 ID:WOXgwzwD0
-
田代砲www
ロシアからしたらカノン砲レベルの脅威だろwww - 28 : 2022/03/01(火) 23:23:33.25 ID:hdAbT53P0
-
>>1
ロシア公式Twitterに田代砲撃ったらダメージ入るのTwitter社のサーバーじゃね? - 29 : 2022/03/01(火) 23:23:37.34 ID:jVMVeR5f0
-
Twitterはアメリカの会社だから攻撃したらあかんやろ
- 30 : 2022/03/01(火) 23:23:56.55 ID:ykCkh5w+0
-
ハッカー集団「VIPPER」か…
- 31 : 2022/03/01(火) 23:24:08.33 ID:3/oSMqS20
-
apacheでヤバい脆弱性見つかってたよな?
あれを突くとかしないの?
ただF5押すだけ? - 32 : 2022/03/01(火) 23:24:28.62 ID:lyhsBLgS0
-
20年くらいまえよな
- 33 : 2022/03/01(火) 23:24:39.82 ID:z3GX8KAL0
-
年寄りの冷や水
- 34 : 2022/03/01(火) 23:25:02.67 ID:RFDgyVve0
-
TwitterにするならVKontakteにやれよ
ロシアのFBみたいなやつ - 35 : 2022/03/01(火) 23:25:18.48 ID:A0EEZG3V0
-
プログラマーじゃなくてもストレスは出来ますw
支払い用のbitcoinさえあれば - 38 : 2022/03/01(火) 23:25:34.28 ID:6Z7IEIEb0
-
ロシア公式Twitter
????
- 39 : 2022/03/01(火) 23:25:35.62 ID:u6gjfZTK0
-
VIPPERって厨房の集まりだろw
そんな奴らにできんのか - 40 : 2022/03/01(火) 23:26:17.86 ID:VOYaEnSW0
-
インターネットそのものを破壊しろ
- 41 : 2022/03/01(火) 23:26:55.37 ID:0RCE7Qi/0
-
俺のF5連打が欲しいならいつでも言いな
- 42 : 2022/03/01(火) 23:27:14.45 ID:8gJkTHJG0
-
アナルペニスを名乗れ
- 45 : 2022/03/01(火) 23:28:45.00 ID:50k/MrM20
-
スマホにF5キー見当たらないんだけど…
- 46 : 2022/03/01(火) 23:28:54.28 ID:j+R+TyL20
-
Twitterにアカ消されたパヨクの報復に乗せられるなよw
- 47 : 2022/03/01(火) 23:28:54.32 ID:nFr6EsRl0
-
なんかなぁ‥
みんなでン本ユニセフ通さず募金 とかならわかるが‥
- 48 : 2022/03/01(火) 23:29:07.77 ID:NXQleahV0
-
どこ標的にしてんだ?
- 49 : 2022/03/01(火) 23:29:13.21 ID:5dGcjGN20
-
もう20年近く前の話だぞ
F5アタックが効くのか - 50 : 2022/03/01(火) 23:29:22.21 ID:RknfnuCc0
-
核発射出来なくなるようにしろよ
- 52 : 2022/03/01(火) 23:29:28.21 ID:dVyCUAm20
-
10年ぶりくらいにVIP見てきたが昔と比べるとだいぶ過疎ってるな
- 55 : 2022/03/01(火) 23:30:01.56 ID:5/vj8J7k0
-
5ちゃんも高齢化したもんよなぁ
若かった俺がオサーンになるわけだわ - 58 : 2022/03/01(火) 23:30:39.14 ID:Bw74+b1a0
-
日本からってバレたらやばくない?
ニュース速報VIP、ロシア政府へのサイバー攻撃を実行中。本職のプログラマーが多数出現

コメント