
- 1 : 2022/12/18(日) 19:50:28.27 ID:jBs3+TfD9
-
<特報>デジタル庁、1000人体制に WEB3.0推進など4950億円計上
https://www.sankei.com/article/20221218-TNSXVMB6L5ICPHIQYVFWIOFL54/2022/12/18 18:43
業務量が膨らむ中で人手不足が常態化しているデジタル庁が、令和5年度に定員や非常勤職員を合わせて200人程度増やし、1千人規模とする方針を固めたことが18日、分かった。体制を強化し、政府が注力するデジタル関連政策の迅速な具体化を目指す。また、同年度予算案には暗号資産(仮想通貨)の基盤技術であるブロックチェーンを基軸とした新しいネットサービス「Web(ウェブ)3・0(スリー)」推進などの経費を盛り込み、前年度当初比4・9%増の4950億円程度を計上する。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
- 2 : 2022/12/18(日) 19:51:12.97 ID:c/PPMfNo0
-
防衛費捻出する財源確保みつけちまったわ
4950億円ある - 4 : 2022/12/18(日) 19:52:21.72 ID:UD9za3r+0
-
20年契約の非常勤なら…
- 5 : 2022/12/18(日) 19:52:32.39 ID:iAdNDYCH0
-
インフラもないのに推進だけするのか
バカの考えることは良く分からん - 6 : 2022/12/18(日) 19:53:12.17 ID:tOIJs1Jb0
-
財政に見合った支出しないバカ
- 7 : 2022/12/18(日) 19:53:24.34 ID:GDL/ZqHg0
-
デジタル庁得意の業務効率化でなんとかしろよ
- 8 : 2022/12/18(日) 19:53:31.01 ID:yl3nBZJ40
-
ほとんどが日本電気や日立からの出向とちゃうの?
- 21 : 2022/12/18(日) 19:56:15.76 ID:tOIJs1Jb0
-
>>8
デジタル庁では、NEC、富士通、パナソニック、日立製作所、東芝、電通、NTTデータ、NTTドコモ、ヤフー、ソフトバンク、LINE社などの大企業・大手IT企業からが非常勤職員として在籍していることが明らかになっています(2022年1月現在) - 24 : 2022/12/18(日) 19:57:32.47 ID:vgEWB+2e0
-
>>21
税金にたかるウ●コバエだらけだな - 27 : 2022/12/18(日) 19:57:53.25 ID:41xLLjM70
-
>>21
金かかりそうなやつらばかりやな - 31 : 2022/12/18(日) 19:59:32.37 ID:VjSK0EUx0
-
>>21
そいつらの下請けの単価安いとこ使え - 25 : 2022/12/18(日) 19:57:41.12 ID:8WDUIf6U0
-
>>8
富士通や三菱電機もかな
そういう会社を食わし天下り先確保のための話よ - 9 : 2022/12/18(日) 19:53:45.27 ID:HD0RxThM0
-
NFT推進しそうで怖いw
- 10 : 2022/12/18(日) 19:54:11.77 ID:UjrPjxgV0
-
特別定額給付金 はよせえ
- 11 : 2022/12/18(日) 19:54:19.04 ID:JPtYC7DB0
-
そのうち半分は電通からの出向になりまーす♪
- 12 : 2022/12/18(日) 19:54:31.70 ID:AaCXIgg20
-
役所全体がデジタル化すべきなのにデジタル庁が肥大化するとは
- 13 : 2022/12/18(日) 19:54:35.53 ID:iK+IbRK/0
-
誰も望んでないのに
国民の代表である野党やマスメディアは常にデジタル化反対だぞ
- 14 : 2022/12/18(日) 19:54:51.40 ID:kn5ZiWop0
-
>>1
うわっ
5000億も
IT業界が税金抜くための役所にほんま終わってる
- 15 : 2022/12/18(日) 19:55:00.02 ID:7SBhBm+m0
-
今さら代替トークン不可能なメタバースのブロックチェーン化は
時代遅れ - 16 : 2022/12/18(日) 19:55:13.69 ID:f3R7eeJ+0
-
Web3.0推進って何やるの?
宣伝? - 23 : 2022/12/18(日) 19:57:18.89 ID:41xLLjM70
-
>>16
基本的に仮想通貨の取引所や関連会社と提携したらいいだけだからな
何でこんな金かかるのかわからん - 17 : 2022/12/18(日) 19:55:16.73 ID:SoU0S/R20
-
みずほシステムの猛者が集まってほすぃ
- 18 : 2022/12/18(日) 19:55:38.74 ID:GCaXfIki0
-
一番仕事できない庁
- 19 : 2022/12/18(日) 19:55:51.97 ID:SoU0S/R20
-
国籍関係ないのかな?
- 20 : 2022/12/18(日) 19:56:04.29 ID:X/8RWIud0
-
もう一回cocoa作んの?
- 22 : 2022/12/18(日) 19:56:49.57 ID:6rPZxrh30
-
有用なものは民間で勝手に普及するぞ
- 26 : 2022/12/18(日) 19:57:48.86 ID:jQY/fXY80
-
Web3.0の概念がさっぱり分からん
- 28 : 2022/12/18(日) 19:58:31.18 ID:ZT2lax7c0
-
金ドブ庁
- 29 : 2022/12/18(日) 19:59:06.62 ID:iidbWjsm0
-
こういうのはやっていいよ。
男児三角の予算も全部つかえ - 30 : 2022/12/18(日) 19:59:14.12 ID:oIkymTq30
-
二階が死んだら解散すんだから拡大すんなよ。
- 32 : 2022/12/18(日) 19:59:45.14 ID:SoU0S/R20
-
1000人もいないと出来ないの?
- 33 : 2022/12/18(日) 19:59:51.40 ID:pe98ov0m0
-
なんで政府がブロックチェーンを基軸とした新しいネットサービスなんかやるんだよ
頭おかしいだろ - 34 : 2022/12/18(日) 20:00:21.62 ID:9aOAuB3I0
-
人数かければ何とかなると思ってる
公金泥棒だなあ - 35 : 2022/12/18(日) 20:00:33.49 ID:CEG+9aNl0
-
無能1000集めて血税溝に捨てるお仕事
- 36 : 2022/12/18(日) 20:00:38.80 ID:bzj5lBxv0
-
まずWEB3が何なのかを具体的に定義出来てからだろ
やるならまず詐欺っぽい広告とか詐欺の対応しろよと - 37 : 2022/12/18(日) 20:01:06.00 ID:Kz5NTpZS0
-
ここに4950億あるから防衛増税は5000億でいいな
- 38 : 2022/12/18(日) 20:01:40.03 ID:5+kP4Os+0
-
旧Twitter社みたいになるだけ
コメント