- 1 : 2022/06/07(火) 19:27:44.27
-
政府は経済政策として投資環境を改革し、個人の金融資産を「貯蓄から投資」にシフトさせる実行計画案をまとめましたが、「投資に回す貯蓄がない」という人が34%であることがこの土日に行ったJNNの世論調査で分かりました。
世論調査で「今後、貯蓄を投資に回そうと考えるか」聞いたところ、
●投資に回そうと思う23%
●投資に回そうと思わない40%
●投資に回す貯蓄がない34%という結果となりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/659090c3a691e59760937a59f42aad8b959ae19b - 2 : 2022/06/07(火) 19:28:20.27 ID:GGMR2xzZ0
-
出口戦略(売り抜け)
- 3 : 2022/06/07(火) 19:28:38.43 ID:NLwtgFvx0
-
投資するけど日本株には投資しない
- 4 : 2022/06/07(火) 19:28:39.82
-
ほんとジャップはアホ丸出しだな。
- 6 : 2022/06/07(火) 19:29:00.35 ID:ID5adYDC0
-
自腹で株を買えって政策なんなんこれ?
そろそろ一揆起こそうや - 38 : 2022/06/07(火) 19:56:11.87 ID:H8UhCf140
-
>>6
まあ言えてるな、なんぼ言うてもギャンブルに変わりない
皆んなでやるギャンブル - 7 : 2022/06/07(火) 19:29:01.29 ID:G1J0v3Nt0
-
ガチャ回す貯蓄はあるんだろ
- 8 : 2022/06/07(火) 19:30:00.30 ID:k38b6DRU0
-
マジで日銀の持ってるETF売却制限つけて配ったりすんのかね
- 9 : 2022/06/07(火) 19:31:02.08 ID:H6YCaucX0
-
国民にオリエンタルランド売りつけるのか
- 10 : 2022/06/07(火) 19:31:39.03 ID:E2ADRCib0
-
なるほど、こういう観点があったか
国は日本株のETFを買いすぎてるもんなぁ - 11 : 2022/06/07(火) 19:31:47.42 ID:BEUloUmF0
-
銀行に預けても投資に回しても経済効果は変わらんからなあ
- 12 : 2022/06/07(火) 19:33:30.05
-
銀行に預けると銀行が投資する
個人で投資すると個人責任になる
ジャップはすぐ騙すから - 13 : 2022/06/07(火) 19:34:04.98 ID:meAd5N470
-
ID無しでジャップガー
- 14 : 2022/06/07(火) 19:35:58.25 ID:p4vTvmb10
-
円の価値が下がるからモノに変えておけという意味
- 15 : 2022/06/07(火) 19:37:17.65 ID:79HtIetK0
-
せいぜいインバースETFやな、この上がりきったとこやと
- 16 : 2022/06/07(火) 19:38:23.73 ID:0nnbNgcc0
-
まず銀行に言って間接金融を機能させてくれませんかね?
- 17 : 2022/06/07(火) 19:40:50.32 ID:TfSy88I60
-
かと言って円を持ち続けるのも違うしな
- 18 : 2022/06/07(火) 19:41:22.30 ID:bQccILQU0
-
コロナの時毎日1200億買い支えたETFどうすんだ問題の解決策ガチホこれw
- 19 : 2022/06/07(火) 19:42:26.75 ID:hcrgGmks0
-
殆んどの国民は投資する金が無い
俺はある程度儲けたので足を洗ったけど - 20 : 2022/06/07(火) 19:43:45.01 ID:c4nvFYd+0
-
日本人の資産なんてほとんど老人が持ってるしかも円で
資産運用しろって言ったってもうボケてんだろ - 39 : 2022/06/07(火) 19:57:24.58 ID:H8UhCf140
-
>>20
その通りです、、、これは一体何の話なのでしょう - 21 : 2022/06/07(火) 19:45:36.49 ID:whD0sKs30
-
貯金から株式に金の行き先が変わるって言う
いわゆる資産形成のポートフォリオを銀行預金から株にしましょうという意味しかないのよね
経済的には投資でもなんでもないって言うバカ発言 - 22 : 2022/06/07(火) 19:45:48.82 ID:BePe4wV50
-
俺は身の程を知ってるんで現金で持っとくわ。
死ぬまで働く覚悟なら投資もクソもない。 - 23 : 2022/06/07(火) 19:46:47.62 ID:Zp7dUu9w0
-
>>1
選択肢おかしいだろ貯蓄する代わりに投資なんだから貯蓄から投資に回すのがおかしい
一回貯蓄通すなよ - 24 : 2022/06/07(火) 19:46:49.68 ID:bpdE+r5A0
-
年寄から金巻き上げろよ、無能政府が
- 26 : 2022/06/07(火) 19:49:11.90 ID:BppjdMo+0
-
とりあえず大金持ちは投資というか資産運用というか、まあなにかしらやってるよね
- 27 : 2022/06/07(火) 19:49:25.62 ID:XvsDcJ/F0
-
投資とか言ってインバース買うような頭の奴ばっかだから
- 28 : 2022/06/07(火) 19:50:16.69 ID:6CuNtpzJ0
-
ジャップ連呼ってNISAやiDeCo知らねーんだなw
- 29 : 2022/06/07(火) 19:50:33.91 ID:JXmxywTG0
-
買い手がいなくて困ってるわけではないでしょ
売ったら株価が下がるから売れないだけで - 30 : 2022/06/07(火) 19:50:36.57 ID:GZKQ2An40
-
政府の責任放棄だよ
- 33 : 2022/06/07(火) 19:51:52.48 ID:bpdE+r5A0
-
>>30
少子化対策しないで移民入れてるくらいだからなw - 31 : 2022/06/07(火) 19:51:22.69 ID:3OdiPFfZ0
-
インフレのガス抜きじゃね
負けても自己責任だからな
投資信託じゃ押しつけられないやろ - 32 : 2022/06/07(火) 19:51:28.77 ID:zqlXMFwI0
-
投資も大事よ
- 34 : 2022/06/07(火) 19:53:24.40 ID:YzjdZbT+0
-
心配しなくても日本株なんて1ミリも買ってないから
なんでわざわざ劣化版ダウをぼったくり手数料で買わないといけないのか
それならまだ円預金しとくわ - 36 : 2022/06/07(火) 19:55:06.11 ID:a2SpWZIN0
-
投資とは体のいいギャンブルだよね
- 37 : 2022/06/07(火) 19:55:14.42 ID:H8UhCf140
-
ほとんどアメリカ株やろインデックスで日本株って出るん?
- 40 : 2022/06/07(火) 19:57:55.89 ID:1A1NI9PA0
-
まずは皇室をメタバースにぶっ込んでNFTで売り捌く
皇族とやらは現実世界に必要ないから一般人として働かせる - 41 : 2022/06/07(火) 19:59:47.48 ID:9m4d6pmH0
-
金さえ出して丸投げが日本人は大好きやからね
黒田の思うツボw - 42 : 2022/06/07(火) 20:00:17.57 ID:H8UhCf140
-
ほんま何でこれがまかり通ってるんやろ
政府「皆さん聞いて下さい、日本人は、老後破産します。ギャンブルで勝って下さい」
こいつ何の為にいんの?
ジャップさぁ「貯蓄から投資へ」ってそれ日銀が買った株を国民に押し付けたいだけだろ

コメント