
- 1 : 2024/06/09(日) 18:26:16.24 ID:q+QBWIHg9
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/4de083476b196b9479454edd254503e4f54830c9
ロシアによるウクライナ侵略で、ドイツ紙ビルトの軍事専門家は7日、ウクライナ軍が東部ドネツク州の小都市チャソフヤルに隣接する
集落カリニナの大部分を奪還したとする分析をX(旧ツイッター)で公表した。
この専門家はまた、ウクライナ軍が東部ハリコフ州の国境地帯の小都市ボフチャンスクでも露軍を後退させているとした。ウクライナ軍は過去半年間以上、欧米の軍事支援の鈍化により劣勢を強いられてきたが、
最近は支援が再び活発化したことなどを背景に、戦線の安定化に成功して一部で反撃しているとされる。チャソフヤルは高台に位置する要衝で、過去数カ月間にわたって激戦が続いてきた。
露軍はチャソフヤルを制圧し、全域の掌握を目指すドネツク州の中心部方面への進軍ルートを確保する思惑だとみられている。一方、ボフチャンスクは、5月上旬に露軍が着手したハリコフ州への越境攻撃で攻防が焦点化。
一時は露軍が市内の約5割を制圧したが、最近はウクライナ軍が市内の8割近くの支配権を回復したと伝えられている。関連スレ
ロシア軍、ウクライナ東部チャシウヤールで消耗の罠にはまる 5月の人的損害は過去最悪に [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717683598/
ロシア軍の車列が壊滅 すさまじい「ドローン攻撃」の映像をウクライナが公開 兵站輸送に痛撃か (動画あり) [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717683792/ - 2 : 2024/06/09(日) 18:26:23.38 ID:6yU7uyHs0
-
(∪^ω^)わんわんお!
- 3 : 2024/06/09(日) 18:28:54.13 ID:ElhH8Z8Y0
-
なんかもう完全にガザに話題奪われたよな
そしてガザもなんか話題無くなっとる - 8 : 2024/06/09(日) 18:31:03.42 ID:854793Cx0
-
>>3
金無し学無しの有象無象が死のうがどうでもよくね?
パレスチナに知り合いいる日本人なんて変わり者だし - 11 : 2024/06/09(日) 18:33:18.38 ID:ElhH8Z8Y0
-
>>8
それはそう - 4 : 2024/06/09(日) 18:28:58.91 ID:16mj5Sxf0
-
ロシアよわいな
- 7 : 2024/06/09(日) 18:29:58.02 ID:ElhH8Z8Y0
-
>>4
まぁロシアの本領は持久戦やし - 5 : 2024/06/09(日) 18:29:07.36 ID:0MRr4/DO0
-
インドが位置調整するワケである
- 10 : 2024/06/09(日) 18:33:13.95 ID:bKil8nFf0
-
これは単純な「ロシア負けた」とは限らないよ
戦線が膠着してきて、どちらの陣営も、占領地に「殺しの間」を作ってから撤退して見せ、
進軍してきた無防備な敵を殺戮する手口を学習してきたこの手口をロシア軍もウクライナ軍も使うので、戦線はいよいよ動かなくなる
- 12 : 2024/06/09(日) 18:33:32.74 ID:OPA9HWxP0
-
で気が付けばロシア軍に包囲されてるって展開
ガルパンでみた - 19 : 2024/06/09(日) 18:37:40.16 ID:7mYOSqKI0
-
>>12
KV-2はよ - 16 : 2024/06/09(日) 18:37:08.21 ID:XOXZdcqK0
-
「あちらに有利」「こちらに有利」と色々な情報がネット上で飛び交いますねえ、現代戦ならではだ。
- 23 : 2024/06/09(日) 18:44:28.52 ID:SqguwqzW0
-
>>16
お前がちゃんと見てないだけだろ
アホか - 17 : 2024/06/09(日) 18:37:22.41 ID:Q247NdtV0
-
・ハルキウにハウマース撃ちまくってロシア軍壊滅
・各前線でウクライナのドローン部隊が大活躍してロシア軍被害拡大中最新情報な
- 18 : 2024/06/09(日) 18:37:30.41 ID:b4cT51DA0
-
局地戦では多少の波乱はあるものの戦局全般はロシア優位で推移してるね
- 20 : 2024/06/09(日) 18:38:28.30 ID:TZnCMfKs0
-
つーか各国で寄ってたかってロシア叩くとか完全にイジメじゃん。
ネットの力で何かしらロシア応援できないのか? - 22 : 2024/06/09(日) 18:43:42.74 ID:SqguwqzW0
-
>>20
せっかく堂々といじめられるのに逃す気ないし - 27 : 2024/06/09(日) 18:47:41.26 ID:KAggUQUs0
-
>>20
我々から見て
中国、北朝鮮、ロシアの三正面に敵抱えてる状況な
ウクライナ戦争でロシア衰退もしくは崩壊してくれた方が朗報。なぜ応援する必要あるのか不思議 - 28 : 2024/06/09(日) 18:49:53.98 ID:bKil8nFf0
-
>>20
ネットでできる貢献? 降伏勧告なんかいいぞ現実問題、ロシアは軍事力じゃなく飢餓で負ける
だから、ロシア人を丁寧に説得し、反乱を起こしてもらうのが良い - 21 : 2024/06/09(日) 18:43:07.10 ID:e62T/toj0
-
ロシア勝利確定とか最近騒いでた人は息してるのかな
- 24 : 2024/06/09(日) 18:44:46.41 ID:7GtkfJwc0
-
そろそろしつこい西側に核を喰らわせても良い頃合いだろ
G7以外の世界の80%はロシアを支持する
イスラエルを支持する西側とか核でも喰らってろ - 25 : 2024/06/09(日) 18:45:38.06 ID:5GgPaZiC0
-
欧米の兵器が届けばすぐ逆転
- 26 : 2024/06/09(日) 18:46:57.47 ID:IVqVxDVc0
-
ロシア息切れ
- 31 : 2024/06/09(日) 18:59:58.18 ID:8IenkQmj0
-
露大統領選に合わせた攻勢に支援を手控えて
釣り叩きとか双方息の合った戦いですねん。
コメント