ウクライナ政府高官「希望はあったが…叶わなかったな…」全ての戦線でロシアが猛攻…止められず…

サムネイル
1 : 2023/12/13(水) 00:50:43.68 ID:yZE8WnDg0

 ウクライナのダニロフ国家安全保障・国防会議書記は11日付の英BBC放送とのインタビューで、ロシアの占領地奪還に向けたウクライナ軍の反転攻勢について「希望はあったが、かなわなかった」と述べた。半年余り続けた作戦が、ロシア軍が築いた強固な防御網に阻まれ、想定より戦果が挙がらなかったことを認めた。

 ダニロフ氏はその上で、「それは勝利がわれわれの側にないことを意味しない」と強調。領土奪還に向けた意欲を改めて示した。

 一方、ロシアは各地で猛攻を仕掛けている。ウクライナ軍参謀本部は12日、ロシア軍に包囲されている東部ドネツク州アウディイウカ周辺で過去1日に計42回の攻撃を受けたと報告。交戦回数は他の地域と比べて突出していた。

 英国防省も11日、先週を通じてアウディイウカが「前線における最も激戦の地」となり、日によっては戦闘全体の4割近くがこの付近に集中していたと分析した。ロシア軍の1日平均の死傷者数は11月時点で過去最多の931人と推定されたが、攻撃の手が緩む気配はない。

12/12(火) 20:52配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d365f99151c65d71d8410ae9063b7c8662634613

2 : 2023/12/13(水) 00:51:36.37 ID:eI+2k/uY0
僕らが生まれてくるずっとずっと前にはもう…
3 : 2023/12/13(水) 00:56:16.94 ID:lt3hdQNT0
ウクライナにはとにかく粘って一人でも多くの露助をやっつけてほしい

それが日本の利益

21 : 2023/12/13(水) 01:29:11.30 ID:ZDpUUvl70
>>3
日本名乗るなてめぇはよ
31 : 2023/12/13(水) 02:10:18.37 ID:cTlPhqC+0
>>3
ウクライナを使い捨てのコマ扱いする鬼畜
4 : 2023/12/13(水) 00:58:02.38 ID:0N3B3qkD0
アメリカ行ってる場合じゃないだろ
偉そうな乞食
5 : 2023/12/13(水) 00:59:45.02 ID:2KY9Xf4j0
キエフが落ちるまで粘れよ
6 : 2023/12/13(水) 01:00:19.19 ID:70eE24NB0
もうちょっと耐えてくれないと
台湾戦が来年早々に始まってしまうな
8 : 2023/12/13(水) 01:02:56.34 ID:MoJKVZO60
>>6
粘った方が早まりそうだけど
むしろやってる間に攻めた方がお得じゃん
7 : 2023/12/13(水) 01:02:04.06 ID:70eE24NB0
まあチェルノブイリ抱えたくないロシアは
ウクライナ政府壊しても占領はしないでしょ
東部だけの占領で終わる
9 : 2023/12/13(水) 01:03:34.18 ID:iPw1zHF/0
ロシアの防衛網突破は無理があったな
10 : 2023/12/13(水) 01:07:04.49 ID:JSIOwa3A0
日月神示の言うところの入寇があると日本もこうなるのか・・・・・
11 : 2023/12/13(水) 01:07:31.07 ID:LcIpJpow0
というか最も取るべき制空権がない状態で拮抗なんてあり得ないからね
明らかにロシアは東部を守ってるだけ
ウクライナが攻撃しなきゃとっくに終戦してるよ
12 : 2023/12/13(水) 01:08:58.11 ID:n1984AGE0
上念司のYouTube見てるけど、ウクライナ軍がふりだとはいってないけど!
13 : 2023/12/13(水) 01:09:45.75 ID:DNpxbU5A0
最後は笑って死のうや
15 : 2023/12/13(水) 01:13:14.04 ID:iz4X32sU0
航空戦力も兵士も砲弾の全てが足りてないのに大規模な反抗作戦なんかやるからだろ
16 : 2023/12/13(水) 01:15:42.00 ID:yo6FLUIc0
頑張って糞ったれロシア人を一人でも多く殺して欲しい糞ったれロシア人は早く全員4ね
17 : 2023/12/13(水) 01:15:59.40 ID:s5bqWgcm0
フィンランドのEU加盟NATO入りが叶ったんだから無駄死にではないぞ
18 : 2023/12/13(水) 01:20:12.63 ID:3KYlTZY20
>>17
そう言ってたシャアは結局負けたけどな
19 : 2023/12/13(水) 01:23:12.26 ID:YgPvCepV0
>>1
いまさらかよクソワロタ
新大久保が東京都に反乱起こすみたいなもんやろ?勝てるわけね~
20 : 2023/12/13(水) 01:25:34.54 ID:bIbiS5sK0
アメリカがウクライナに送る予定の武器をイスラエルに振り分けた影響ハマスをけしかけたロシアの作戦勝ち
23 : 2023/12/13(水) 01:39:58.53 ID:Jd1e4gdz0
だってロシア本土を攻めないんだもの
勝てるわけがない
25 : 2023/12/13(水) 01:59:04.76 ID:VA4aUID80
>>23
攻めたってモスクワ落とせるわけでも、兵器の生産地帯を壊滅出来るわけでもないんだから大勢に影響は無い

通常弾頭のミサイルやドローンで爆撃したところで、一昔前のチェチェン・ゲリラのテロと大して変わらん

26 : 2023/12/13(水) 01:59:24.55 ID:CovOxQdK0
宗男「なっ!」
29 : 2023/12/13(水) 02:08:28.52 ID:cTlPhqC+0
ウク信出兵決定だろこれ
ここで秘密兵器投入して打開しろ
30 : 2023/12/13(水) 02:08:58.60 ID:IYtTAbiF0
>>1
EUはともかくアメリカはロシアが弱体化すればいいだけだからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました