
- 1 : 2023/06/08(木) 15:05:17.76 ID:SbhUtYtm0
-
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-dam-agriculture-idJPKBN2XU03Q
2023年6月8日11:23 午前
ウクライナ、ダム決壊で農地「砂漠化」も 農業省が懸念[キーウ 7日 ロイター] – ウクライナ農業省は、南部のヘルソン州で6日に起こった巨大ダムの決壊により農地が水没し、
少なくとも50万ヘクタールの農地でかんがい農業ができなくなり、土地が「砂漠化」する恐れがあると指摘した。ウクライナは小麦やトウモロコシなど穀物の主要輸出国。
農業省は6日に発表した声明で、ダム決壊によりドニプロや
ヘルソン、ザポロジエ地域の31のかんがいシステムで水の供給が断たれることになると説明した。ロシアによる侵攻前の2021年には、この地域で
国内の穀物・油糧種子生産全体の約4%に相当する400万トンが収穫された。農業省によると、ドニエプル川右岸の1万ヘクタールの農地が浸水する恐れがある。
ウクライナは、周辺地域では4万2000人が洪水の危険にさらされているとしている。 - 2 : 2023/06/08(木) 15:05:56.73 ID:W+DQv0t40
-
み…みず
- 25 : 2023/06/08(木) 15:21:25.18 ID:euZEskjD0
-
>>2
実るさ… - 28 : 2023/06/08(木) 15:29:55.96 ID:Oj1dOTxl0
-
>>2
来ちゃダメー - 33 : 2023/06/08(木) 15:36:26.86 ID:OXaRidvk0
-
>>2
敢えて究極超人あ~るの気がする - 3 : 2023/06/08(木) 15:07:50.43 ID:Gy5ToJ8e0
-
国土の4割が地中に地雷埋まってる話だから既に国として終わってる感はある
- 59 : 2023/06/08(木) 16:05:37.93 ID:NloeZWwk0
-
>>3
え?!なにそれ?
ホントに? ウクライナに?かわいそすぎる。
- 4 : 2023/06/08(木) 15:08:52.23 ID:ZPdAIhdd0
-
もう自衛隊を派遣するしかない
- 5 : 2023/06/08(木) 15:09:38.07 ID:h4tEQAq/0
-
こんなのただのバトルフィールドじゃん
- 6 : 2023/06/08(木) 15:10:49.06 ID:4zieIGyV0
-
ロシアが作り直すだろ
アメリカ(とその操り人形ゼレンスキー)はウクライナのことなんかどうでもいいんだよ - 7 : 2023/06/08(木) 15:11:29.99 ID:DgoOW4Bd0
-
あなたの傍で ああ暮らせるならば
- 8 : 2023/06/08(木) 15:11:59.53 ID:g6CcJCw+0
-
ウクライナに灌漑農業ってそんなにないだろ
- 26 : 2023/06/08(木) 15:24:43.70 ID:pP1JXf2y0
-
>>8
カホフカ貯水池の水利水力発電所、クラスノズナミアンカ灌漑システム、カホフカ灌漑システム、産業プラント、淡水養魚場、北クリミア運河、ドニエプル・クリヴィリー運河に供給するために使用される。
船がドニエプル川を遡上する
- 9 : 2023/06/08(木) 15:12:02.07 ID:CtkMWHZZ0
-
「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる」
「手に入らない土地なら砂漠化してやる」
- 21 : 2023/06/08(木) 15:19:27.56 ID:PnricS220
-
>>9
まさに白朝鮮 - 10 : 2023/06/08(木) 15:13:34.18 ID:1kZhsP+n0
-
プーさん
- 11 : 2023/06/08(木) 15:13:48.74 ID:OOLfSFUJ0
-
ガングリフォンのOPみたいになるの?
- 12 : 2023/06/08(木) 15:14:19.24 ID:MLtbeOb80
-
ビールやパンがまた値上げかいな
- 13 : 2023/06/08(木) 15:14:39.24 ID:fX3clqk50
-
アホやなw
- 14 : 2023/06/08(木) 15:15:33.46 ID:xmvv9Q290
-
これはヤバいぞ、また食料価格が高騰しそう
- 19 : 2023/06/08(木) 15:18:43.44 ID:krDrcN3K0
-
>>14
もうウクライナは外してるはず。 - 15 : 2023/06/08(木) 15:16:36.47 ID:xo6KU1+w0
-
もうNATOが人道支援を名目に軍が介入しろよ
- 16 : 2023/06/08(木) 15:16:46.89 ID:9d4fhwlz0
-
はぁまた値上がりするのかよ
いい加減にしろよ - 17 : 2023/06/08(木) 15:17:20.44 ID:h4tEQAq/0
-
>8
水全部汚染されるからウクライナの工業農業全滅 - 18 : 2023/06/08(木) 15:17:55.35 ID:lTwvtlgb0
-
ほらぁ、パが何時までも話し合いに行かないから戦火が広がるんじゃないか、どうすんだこれ
- 39 : 2023/06/08(木) 15:39:47.90 ID:akxXv+SD0
-
>>18
ゼレの自演っぽいな なすりつけすんな だから壺ウヨ嫌われる憎まれるヤマガミされるキムソンされる台風3号に飲まれろ糞ウヨ - 43 : 2023/06/08(木) 15:40:15.80 ID:GvW6RwkP0
-
>>39
人殺し - 20 : 2023/06/08(木) 15:19:06.05 ID:6oWv88jV0
-
一線を越えたな ウクライナ
- 22 : 2023/06/08(木) 15:19:37.64 ID:zFMIi+tV0
-
このダム決壊によりウクライナより中国がやばいらしいな
- 23 : 2023/06/08(木) 15:19:41.82 ID:swlaS/hL0
-
ロシア兵を切り刻んで畑に撒きなさーい
- 29 : 2023/06/08(木) 15:31:34.37 ID:aVMrvt2/0
-
>>23
コウケツ農法から小麦生産まで何年かかるやら - 24 : 2023/06/08(木) 15:21:19.22 ID:fX3clqk50
-
世界の食料不足決定
- 27 : 2023/06/08(木) 15:28:15.42 ID:L71L2ESD0
-
アホだって、ロシアがやったんだろ
- 30 : 2023/06/08(木) 15:34:33.10 ID:ZVEzUBhf0
-
ロシアに破壊するメリットはないとか言うプーアノン界隈は
この被害見てもまだそれ言い続けんの? - 31 : 2023/06/08(木) 15:36:00.35 ID:rb3H0y1G0
-
戦争ごっこ楽しそうでなによりです
- 32 : 2023/06/08(木) 15:36:14.12 ID:pP1JXf2y0
-
プー信はホントキチゲェ基外だわ
- 34 : 2023/06/08(木) 15:38:03.57 ID:lTQu+HvR0
-
これロシアが戦争に勝っても、使い道ないじゃん
どうすんだよ - 35 : 2023/06/08(木) 15:39:08.07 ID:h4tEQAq/0
-
>>34
とりあえず続けるだろ - 45 : 2023/06/08(木) 15:42:06.17 ID:akxXv+SD0
-
>>34
いや日本が復興するのは既定路線 復興税大増税はキシダマジック - 36 : 2023/06/08(木) 15:39:16.85 ID:NOYPxnSJ0
-
カルダシェフ・スケールI にすら達することなく星の寿命来て滅ぶだろなこの星…
それも相当あまあま評価してのI 判定だから
事あるごとにこんなことやってたらいつまで経っても先にいけない - 38 : 2023/06/08(木) 15:39:42.79 ID:+Yz3vn7S0
-
後で復興はするんだろうけどインフラ破壊は有効なのはいつの時代でも変わらんな
- 41 : 2023/06/08(木) 15:39:59.24 ID:GvW6RwkP0
-
>>1おまえは人殺しの仲間
- 44 : 2023/06/08(木) 15:40:52.94 ID:+Yz3vn7S0
-
満州事変なのに一年も続くのかw
- 46 : 2023/06/08(木) 15:48:38.80 ID:V/pObE0j0
-
もし小麦農地が本当に砂漠化なら日本はパン食えなくなるな
ウクライナと直接の取引は数%だけど取り合いで他国の小麦粉も輸入出来なくなる - 50 : 2023/06/08(木) 15:53:28.41 ID:g6CcJCw+0
-
>>46
小麦地帯は天水で十分水は足りてる - 47 : 2023/06/08(木) 15:48:46.41 ID:mNVAZads0
-
ゼ「私が訪れた日本は平和で素晴らしい国だった。日本は難民を受け入れるべき。郷には従わない」
- 48 : 2023/06/08(木) 15:49:37.51 ID:RVO21L210
-
相手が戦時中にルールを守ってくれるが勘違いだってハッキリしたね
パさんの言う高尚な道徳論は全て無意味だった - 49 : 2023/06/08(木) 15:50:37.12 ID:60pHMqqW0
-
引きこもりの分際でツボ連呼とか 母ちゃん泣くぞwwwwwwww
- 51 : 2023/06/08(木) 15:54:37.08 ID:RQ0u4JYH0
-
銃弾撃ち過ぎて土地が重金属汚染でもう駄目とかいう話もあったろ
穀倉地帯は消えたと思っておくべき - 52 : 2023/06/08(木) 15:56:05.52 ID:k1kXCRvj0
-
ロシアがやったことをウクライナのせいにするパヨク
- 53 : 2023/06/08(木) 15:57:39.54 ID:fZpcM1YS0
-
クリミア半島に用水路通しての水が供給出来なくて農作物に被害が出るんだってさ
- 54 : 2023/06/08(木) 15:58:22.85 ID:gg1ryqAB0
-
ロシア人全員が償い続けないといけないなコレ
- 56 : 2023/06/08(木) 16:01:16.44 ID:4v371nNX0
-
ウクライナはムチャクチャやー
世界一の汚職に金の為に空母を中国に売るし、ガスのパイプラインに国連から非人道的武器の使用を続けるし
日本人の知能低いのんとテレビからの大本営の発表しか判断でしか判断できんのはロシアのアホーっと言ってる。 - 57 : 2023/06/08(木) 16:02:04.43 ID:WhVWVYem0
-
ロシアなんてアラル海の時代から砂漠化上等の連中
- 58 : 2023/06/08(木) 16:05:12.50 ID:3m6GZvKc0
-
最低だなロシア人
反転攻勢が怖いからってやりすぎだろ
コメント