
- 1 : 2024/06/12(水) 18:39:05.58 ID:SDfcnama0
-
アルゼンチンのミレイ政権、シュペルエタンダールのウクライナ提供を計画
https://grandfleet.info/north-america-related/argentina-plans-to-donate-super-etendard-to-ukraine/ - 2 : 2024/06/12(水) 18:39:33.89 ID:SDfcnama0
-
アルゼンチンメディアのInfobaeは11日「ミレイ大統領はシュペルエタンダールのウクライナ移転を含むウクライナ支援計画を承認した」と報じており、2020年代の戦場にシュペルエタンダールが登場するかもしれないというロマンだけで優勝だ。
アルゼンチンメディアのInfobaeは11日「ミレイ大統領はペトリ国防相とモンディーノ外相が策定したウクライナ支援計画を承認した」「この計画にはスペアパーツの問題で運用出来なくなったシュペルエタンダールのウクライナ移転も含まれている」「英国の禁輸措置を迂回するためフランスと協力している」と報じている。
アルゼンチン海軍が運用していたシュペルエタンダールはフォークランド紛争の影響で「MartinBaker製の射出座席を作動させる火薬カートリッジのスペア」が入手できなくなったため、2019年からバイアブランカのエスポラ海軍基地で保管されており、ペトリ国防相とモンディーノ外相が策定したウクライナ支援計画には保管中のシュペルエタンダール提供が含まれる。
これを実現させるペトリ国防相とモンディーノ外相は米国やフランスと協議を行っており、アルゼンチンとフランスがシュペルエタンダールと軍事装備(無人機もしくはヘリコプター)を交換し、フランスがシュペルエタンダールを運用可能な状態に戻してウクライナに提供することを想定しているらしい。
- 3 : 2024/06/12(水) 18:42:18.01 ID:uCeseHe30
-
いらんだろ今さらこんなの
- 4 : 2024/06/12(水) 18:42:28.49 ID:Hsqc9JFW0
-
それ、錆びてません?
- 5 : 2024/06/12(水) 18:43:08.14 ID:OC+Cy6XE0
-
ミラージュもだがあんまり多国籍な機体貰っても操縦やメンテいけるん・・・?
- 7 : 2024/06/12(水) 18:44:31.79 ID:C/yMSUKf0
-
>>5
中東はそれで意外とやって行けてるけどな、特にナチスラエル - 11 : 2024/06/12(水) 18:47:20.34 ID:JdsjZupB0
-
>>7
ごちゃ混ぜでやっていくつもりで仕入れてんだろうからなあ - 6 : 2024/06/12(水) 18:43:48.82 ID:C/yMSUKf0
-
ごみ捨て場じゃないんだからさぁ
- 8 : 2024/06/12(水) 18:45:47.78 ID:U6DKptfL0
-
またマニアックなのを
- 9 : 2024/06/12(水) 18:46:24.06 ID:EHntNIp80
-
エグゾセも付くんだろうな?
むしろそっちが本体だぞ? - 10 : 2024/06/12(水) 18:47:12.60 ID:vDxqfVpN0
-
フォークランド紛争再び
- 26 : 2024/06/12(水) 19:02:25.25 ID:nauDI0xi0
-
>>10
それなw - 12 : 2024/06/12(水) 18:47:46.75 ID:eQTd+vbf0
-
F-4ファントムぽい
- 13 : 2024/06/12(水) 18:47:47.62 ID:vDxqfVpN0
-
日本も改造出来ないイーグル送れよ
- 14 : 2024/06/12(水) 18:48:11.68 ID:7AlBV+xa0
-
>この計画にはスペアパーツの問題で運用出来なくなったシュペルエタンダールのウクライナ移転も含まれている
スペアパーツの問題で運用できなくなったって、スペアパーツがつくれないってこと?
- 23 : 2024/06/12(水) 18:55:09.42 ID:rLuSV0W70
-
>>14
英国の禁輸措置って書いてあるからイギリスがお宅には供給しませんよってことじゃねーの? - 16 : 2024/06/12(水) 18:49:02.18 ID:8dIo1U6l0
-
名前はカッコイイけどアルゼンチン製は弱そう
- 17 : 2024/06/12(水) 18:49:36.78 ID:7AlBV+xa0
-
>アルゼンチン海軍が運用していたシュペルエタンダールはフォークランド紛争の影響で「MartinBaker製の射出座席を作動させる火薬カートリッジのスペア」が入手できなくなったため、
なるほど、そんな骨董品だったのか
- 18 : 2024/06/12(水) 18:50:51.49 ID:nwgi6N2w0
-
無人機化してF-16のデコイとか
- 19 : 2024/06/12(水) 18:51:42.54 ID:n9rX+r1v0
-
一方月刊マイコンの表紙はシーハリアーだった
ような気がする
- 20 : 2024/06/12(水) 18:53:03.10 ID:Mg4r5D/w0
-
エリア88が出来そうだな
- 22 : 2024/06/12(水) 18:53:42.32 ID:uvMyh9hz0
-
これって第二世代機のSエタンダール?
- 25 : 2024/06/12(水) 18:59:46.96 ID:kXw6xwh60
-
アルゼンチンはお前さん、そんな余裕ないだろ
ずっと超音速機が無くて最近中古のF-16輸入してやっと空軍の体面保ってるのに - 27 : 2024/06/12(水) 19:02:40.16 ID:Br78hfoF0
-
>>25
逆や
余裕なさ過ぎて数を補う上で導入した旧式機すら放出せなあかんくなったんや - 28 : 2024/06/12(水) 19:04:00.32 ID:ELg2qFeJ0
-
ロシアの資源
みんなでボコればペイペイペイ - 29 : 2024/06/12(水) 19:06:01.32 ID:uYAxjeOh0
-
アルゼンチン軍のシュペルエタンダールは
1982年のフォークランド紛争では
イギリスの駆逐艦と輸送船を撃沈してたね - 30 : 2024/06/12(水) 19:06:43.87
-
経済デフォルトしてるのに太っ腹だなwww
- 31 : 2024/06/12(水) 19:07:14.68 ID:AjX5C9zB0
-
名前はかっこいいね
- 32 : 2024/06/12(水) 19:11:16.20 ID:c1Ma5kMt0
-
骨董品の処分場になってね?ウクライナ
コメント