- 1 : 2021/10/24(日) 09:15:19.60 ID:bUQatsQr0
-
立憲民主党 #変えよう
@CDP2017「立憲共産党」がトレンド入りしていたので、さすがに反応します。麻生さん、批判するなら政策にしませんか。
「立憲共産党」という政党はありません。共産党さんにも失礼です。
みなさん、貴重な一票を無駄にしないでください。みなさんが支持する政党に投票してください。
- 2 : 2021/10/24(日) 09:16:04.80 ID:lhDhk/U40
-
へー、自公は良いのに?
- 3 : 2021/10/24(日) 09:16:08.60 ID:q82+9cNq0
-
立憲共産党
- 5 : 2021/10/24(日) 09:16:31.84 ID:x0srYsAT0
-
パヨクうおおお💢
- 6 : 2021/10/24(日) 09:16:38.12 ID:4ZVASM4R0
-
自分たちが嫌だからってw
- 7 : 2021/10/24(日) 09:16:55.21 ID:M+jw6qaO0
-
志位との写真拒否してるお前の党首の方が失礼だろうに
- 9 : 2021/10/24(日) 09:17:01.79 ID:USAdpDRx0
-
でも賃上げ交渉しなかったじゃん、アベは支持組織じゃないのに賃上げ交渉しに行ったよ。
- 53 : 2021/10/24(日) 09:24:36.16 ID:4Gv7TqcT0
-
>>9
それどころか支持母体の労組や朝日他の左翼マスゴミは「安倍の手柄になるくらいなら
賃上げ反対!」「最低賃金引き上げで中小企業が困ってる!」キャンペーンやった。だから労組員や若者は安倍政権下の選挙で、立憲共産党を見限って自民党に入れた。
- 10 : 2021/10/24(日) 09:17:04.12 ID:jXT7Zirk0
-
立憲・共産党だから正しいんじゃないの?
なに怒ってんの? - 11 : 2021/10/24(日) 09:17:08.45 ID:EU8SmmLp0
-
自公とか自民公明両党とはずっと言ってるのに?
- 12 : 2021/10/24(日) 09:17:11.77 ID:cU/MS5rI0
-
そう思うなら組むのやめれば?(笑)
- 14 : 2021/10/24(日) 09:17:30.81 ID:OzohwCEz0
-
怒ってんの立憲だけじゃねえか
共産に失礼なのはおまえらだろ - 15 : 2021/10/24(日) 09:17:36.48 ID:kRe+izYM0
-
立憲も共産党も共産主義者の集まりなんだから合併しろよ
中国ロシアの犬のくせに - 26 : 2021/10/24(日) 09:19:06.30 ID:Zuw6tcQY0
-
>>15
ロシアにケツ振った安倍晋三容疑者に失礼だな
北方領土全部あげたのに - 16 : 2021/10/24(日) 09:17:40.49 ID:4+wSyiUK0
-
ヒットマーク出ててワロタ
- 17 : 2021/10/24(日) 09:17:46.57 ID:8osgh+hu0
-
トレンドとか格好いいじゃん
- 18 : 2021/10/24(日) 09:17:49.18 ID:utqS+Goe0
-
>>1
>麻生さん、批判するなら政策にしませんか。政策以外で誹謗中傷繰り返していたのに、自分らがやられるとこれか
- 19 : 2021/10/24(日) 09:17:50.43 ID:Zuw6tcQY0
-
日本会議自民党とか統一教会自民党とか電通パソナ自民党
これら大体内容一緒じゃね
- 20 : 2021/10/24(日) 09:18:00.58 ID:GoExgszl0
-
ややこし
- 21 : 2021/10/24(日) 09:18:04.64 ID:y3pgVNV+0
-
>批判するなら政策にしませんか。
良く言えるわ
- 23 : 2021/10/24(日) 09:18:31.53 ID:Xb1lBlg60
-
まさにノイジーマイノリティw
両党足した支持率が自民くらいあるならまだしも、足してもトリプルスコアで自民でしょ?w - 36 : 2021/10/24(日) 09:22:26.48 ID:mCuHQjPZ0
-
>>23
支持率はそうだけど選挙になると都市無党派層が立憲共産に偏ってなんやかんや議席取るんだから不思議なもんよ - 24 : 2021/10/24(日) 09:18:34.23 ID:KPfpEeh80
-
なぜ批判だと思ったのかなあ
- 25 : 2021/10/24(日) 09:18:57.40 ID:DYMdU+LH0
-
民主党の罪をごまかすための通名が立件だろ?
卑怯なやつらの集まりってイメージ以外なにもない
- 32 : 2021/10/24(日) 09:21:11.76 ID:Zuw6tcQY0
-
>>25
地方の自民党議員が車でJKレイプしといて財布から1万円抜き取って無実主張してるあいつみたいだな - 28 : 2021/10/24(日) 09:20:29.79 ID:BZLQ6q8o0
-
そこまで共産党と一緒にされるのが嫌なのか
- 40 : 2021/10/24(日) 09:22:41.90 ID:Zuw6tcQY0
-
>>28
自民党が細田を勝たせるために野党と同姓同名の主婦を擁立したみたいなもんか? - 29 : 2021/10/24(日) 09:20:43.71 ID:qNhzX8u10
-
似てるしええやろ
- 30 : 2021/10/24(日) 09:20:53.91 ID:r3h9AhOO0
-
Twitterトレンド気にしすぎなんだよ
野党批判ツイートどれだけ気にしていたんだよ - 31 : 2021/10/24(日) 09:21:03.83 ID:u0w0r0sP0
-
かいしんのいちげき
- 34 : 2021/10/24(日) 09:21:57.10 ID:uTF7kGVv0
-
共闘してんだから立憲共産党でええやん
- 35 : 2021/10/24(日) 09:22:24.11 ID:/mvJ3Cji0
-
野党も自公って呼んでいるんだから、別にいいんじゃ・・・
- 37 : 2021/10/24(日) 09:22:33.80 ID:0ochDIh20
-
立憲共産党でいいじゃん
もう正体隠す必要ないよ - 39 : 2021/10/24(日) 09:22:40.43 ID:cbtBb5OR0
-
比例で
立憲共産党と書いて
投票したら
どうなるんだろう。 - 41 : 2021/10/24(日) 09:22:54.16 ID:+0Q+DuIT0
-
アカ狩りはよ
- 42 : 2021/10/24(日) 09:23:15.58 ID:ycnLgXhh0
-
最も親韓な政党ってどこなの?
- 43 : 2021/10/24(日) 09:23:25.90 ID:Mr1h2qbf0
-
ヤバイ奴らと手を組んでるとの認識は在るんだな
- 44 : 2021/10/24(日) 09:23:26.10 ID:7KpiS1mu0
-
選挙のための政治を許すな!と言えないといけない側がまさにそれやってるのがね…
昔は政治屋って批判もあったけど今やメディアまでもが手ぶら政策を褒め称え意識高い体裁で問題ポイ捨て繰り返しだしね…
- 45 : 2021/10/24(日) 09:23:34.98 ID:63LmaRCj0
-
批判するなら政策にしませんか?
お前が言うか! - 46 : 2021/10/24(日) 09:23:37.27 ID:KbGVuhBw0
-
ブロックしまくっていたから野党批判ツイート無視していたものだと思っていたよ
- 47 : 2021/10/24(日) 09:23:47.38 ID:Ip9K7Bak0
-
お互いに一緒にしたら失礼な党同士丁度いいんじゃないの
- 49 : 2021/10/24(日) 09:23:50.41 ID:ObyHn8370
-
立件共産党
- 51 : 2021/10/24(日) 09:24:25.24 ID:gbT9Ika+0
-
政権批判が政策の連中に言われたくないわな
- 52 : 2021/10/24(日) 09:24:35.38 ID:7KpiS1mu0
-
ウィズコロナを否定してゼロコロナを掲げていたはずが中身を伏せたままやってる感だけ出してた点を指摘したら指摘にあたらない扱いするんだろ?
- 54 : 2021/10/24(日) 09:24:39.80 ID:kXQKjMQ10
-
いやいや、立憲共産と言われて拒絶するあんたらが共産党に失礼だろうがw
自民公明は自公と言われても何ともいわないだろうがw - 55 : 2021/10/24(日) 09:24:42.03 ID:W7ZkZD020
-
森友は政策なのか
- 56 : 2021/10/24(日) 09:24:42.07 ID:iLtRPofG0
-
>麻生さん、批判するなら政策にしませんか。
どういう神経してたらこんなツイートできるんだろうな
ブーメランとかいうレベルじゃねえぞ - 57 : 2021/10/24(日) 09:24:44.99 ID:VD76qI6h0
-
安倍麻生の煽りスキル高くてワロタ
めちゃ効いとるやん - 58 : 2021/10/24(日) 09:24:47.36 ID:cEqP0oly0
-
立憲や共産党の政策なんか精査が甘すぎて議論以前の問題だろ
その辺の中学生にも論破される程度 - 60 : 2021/10/24(日) 09:24:53.54 ID:whruf6MJ0
-
批判するなら政策にしませんかwww
よく言うわ - 63 : 2021/10/24(日) 09:25:25.06 ID:rmXKs3PM0
-
それくらい言われること加味して組んだんじゃないなら頭鳩山レベルだろ
世間の共産アレルギーはほんと強いぞ - 64 : 2021/10/24(日) 09:25:29.80 ID:Cm4BBnCZ0
-
自民党さんもいたずらに無効票を増やすような発言は慎んでいただきたい
- 75 : 2021/10/24(日) 09:26:54.07 ID:rmXKs3PM0
-
>>64
共産にいれたいなら共産党
逆なら民主党って書いてだせばいいだけやん
国民か立憲になるかはしらんけど - 78 : 2021/10/24(日) 09:27:15.10 ID:Zuw6tcQY0
-
>>64
横浜市は自民党の林市長落選して助かったよな
カジノだけじゃなくオペラ会場を500億、維持費50億円で契約する予定だったらしい - 65 : 2021/10/24(日) 09:25:32.14 ID:kZs29a+/0
-
略して
りっきょう - 66 : 2021/10/24(日) 09:25:34.77 ID:buaaNeAn0
-
立憲民主党なんかが礼を語ってんじゃねーよ
- 67 : 2021/10/24(日) 09:25:37.74 ID:drltMASq0
-
政策批判してるから立憲共産党なんだろ笑
- 68 : 2021/10/24(日) 09:25:56.89 ID:QWHmr6y90
-
アカい!アカ過ぎる!
- 69 : 2021/10/24(日) 09:26:24.42 ID:nC/fkn1M0
-
組むってのはそういうことだろ
- 70 : 2021/10/24(日) 09:26:32.14 ID:7KpiS1mu0
-
報道なんて黙り倒してくれた方だろ?
クソ甘い野党記者会見現場が多少ピリついた程度で、メディア側にはろくに流れないんだからw - 72 : 2021/10/24(日) 09:26:50.39 ID:/7CHgHwA0
-
一見共産党でもよい
- 73 : 2021/10/24(日) 09:26:53.43 ID:yAlHo/3a0
-
立憲共産党
選挙ではそうやろ - 76 : 2021/10/24(日) 09:27:00.90 ID:9DZge7n80
-
>>1
効いてるというか…、ネトウヨには常識とかマナーは無いんか? - 77 : 2021/10/24(日) 09:27:02.86 ID:1xT0d/4+0
-
細田が立候補するの選挙区で野党の候補者と呼び方が一緒な無名の候補者が出る
立憲の候補者が、れいわの候補者に対してお前立候補取り下げろと警告する
維新は野党なのに、ツイッターで自公維には投票しない的なハッシュタグがトレンド入りする
麻生が、立憲共産党と揶揄する今回の選挙、政策で戦えばいいのに場外乱闘が多くて頭ポルナレフ状態
- 79 : 2021/10/24(日) 09:27:23.25 ID:uWIryUb10
-
単に有権者には立憲共産党という認識で理解されちゃったんじゃないの?
- 80 : 2021/10/24(日) 09:27:36.78 ID:jlVlvvbO0
-
>>1
>批判するなら政策にしませんか本気で言ってるならまじで頭おかしい
自分の党のこれまで省みてみろよ - 81 : 2021/10/24(日) 09:27:49.64 ID:dMEsuyVf0
-
共闘してるんだから合ってるだろw
- 85 : 2021/10/24(日) 09:28:17.92 ID:Zuw6tcQY0
-
>>81
創価自民党って事? - 82 : 2021/10/24(日) 09:27:54.62 ID://VY/GWO0
-
立憲バッカー
- 84 : 2021/10/24(日) 09:28:17.36 ID:mL/xwpgn0
-
>批判するなら政策にしませんか
ネタをぶっこんでいるの笑いを理解しているな - 86 : 2021/10/24(日) 09:28:25.29 ID:1xT0d/4+0
-
>>効いてるというか…、ネトウヨには常識とかマナーは無いんか?
常識とかマナーがあれば、違う政党の立候補者に対して立候補を取り下げろって警告したりするんだろうか
- 87 : 2021/10/24(日) 09:28:30.91 ID:AfAaq6M00
-
民主党がいろいろ名前変えた時よりも、
違和感なく受け入れられたんだから、いいんじゃない? - 98 : 2021/10/24(日) 09:30:04.57 ID:Zuw6tcQY0
-
>>87
自民党が憲法改正で統一教会と電通と創価の都合の良く改正されるのを阻止するんだっけ立憲の意味 - 88 : 2021/10/24(日) 09:28:43.90 ID:i1NjhxXH0
-
比例は立憲と国民が共に民主になってるしどうすんだ
- 89 : 2021/10/24(日) 09:28:49.31 ID:AGEDthAW0
-
ないなら作ればいいじゃない!
立憲共産党爆誕w - 90 : 2021/10/24(日) 09:29:02.20 ID:zcJL/HfY0
-
選挙のためだけに組んでるの指摘されて顔真っ赤にしてたのに自分達で認めるような言動してるのギャグやろ
- 97 : 2021/10/24(日) 09:29:50.91 ID:OzohwCEz0
-
>>90
信じられないよな
立憲にはブレーンとかいないのかな - 91 : 2021/10/24(日) 09:29:19.01 ID:drltMASq0
-
どちらも民主主義の敵だから正しいじゃん
- 92 : 2021/10/24(日) 09:29:19.58 ID:YencwNkT0
-
>>1
立件共産党だと「あ~、ついに」ってなる - 100 : 2021/10/24(日) 09:30:10.38 ID:kZs29a+/0
-
野合じゃないのに
政策はあやふやで
だけど一緒にすると失礼 - 102 : 2021/10/24(日) 09:30:23.56 ID:n+UYvj6n0
-
「麻生さん、批判するなら政策でしませんか?」って、ギャグで言ってるのか?w
- 104 : 2021/10/24(日) 09:30:45.86 ID:rmXKs3PM0
-
もし万が一億が一政権とったら
どう考えても立憲共産政権って言われるだろ
りっけん公式 「『立憲共産党』という政党はありません、共産党さんにも失礼です」 効いている模様

コメント