
- 1 : 2025/03/26(水) 17:05:13.28 ID:d8reTqxX9
-
建設費が大幅に増えた影響で建設に向けた手続きをいったん中断していた埼玉高速鉄道の延伸計画について、さいたま市は今後、沿線の人口が増えて収益が向上する見通しが立ったなどとして、埼玉県などと建設に向けた検討を改めて進めていくことになりました。
第三セクター、埼玉高速鉄道のさいたま市にある浦和美園駅から東武野田線の岩槻駅までのおよそ7.2キロを延伸する計画をめぐっては、建設費が当初の1.5倍に増えた影響で、さいたま市は昨年度、建設に向けた手続きをいったん中断していました。
さいたま市は収益性について再検討したところ、今後、沿線の人口が当初の想定より1割ほど増えて収益が向上する見通しが立ったなどとして、建設に向けて埼玉県などと連携するための新たな会議を設置し、25日、伊藤副知事などが出席して初会合を開きました。全文はソースで 03月26日 08時11分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20250326/1000115648.html - 2 : 2025/03/26(水) 17:06:09.61 ID:0YhmtdU60
-
ナオヤ鉄道ch
- 3 : 2025/03/26(水) 17:06:09.86 ID:Lfj3TaUQ0
-
さいたまよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
- 5 : 2025/03/26(水) 17:07:01.05 ID:Pvx7XMap0
-
田舎者で南北線が混むからやめてほしい
- 6 : 2025/03/26(水) 17:07:43.37 ID:Ga6sU6cJ0
-
武蔵野線は浦和に
高速鉄道は大宮か新都心に - 7 : 2025/03/26(水) 17:08:23.50 ID:vfRdHSna0
-
岩槻まではつくったほうがいいと思うがな
- 8 : 2025/03/26(水) 17:08:48.56 ID:K3BwhqMc0
-
要らんよ
まじでやめろ無駄 - 9 : 2025/03/26(水) 17:09:22.53 ID:AfUdJ43f0
-
まああんなところで降ろされても途方にくれるから早く岩槻まで伸ばしてほしいよな
大宮からもアクセス良くなるし - 10 : 2025/03/26(水) 17:09:24.87 ID:K3BwhqMc0
-
岩槻駅からバスでいいよ
まじで! - 11 : 2025/03/26(水) 17:09:53.63 ID:fP6S8Pq60
-
いまさら
- 12 : 2025/03/26(水) 17:10:01.12 ID:0bCAR50l0
-
首都直下型地震が起きたら
埼玉が首都になるからね - 37 : 2025/03/26(水) 17:18:19.43 ID:8sVdtXqj0
-
>>12
名古屋やろくそたーけ - 13 : 2025/03/26(水) 17:10:06.76 ID:waIRjDij0
-
まんぞうも喜んどるわ
- 14 : 2025/03/26(水) 17:10:06.90 ID:K3BwhqMc0
-
岩槻駅から浦和美園駅までのシャトルバスでいい
無駄に税金使うな - 15 : 2025/03/26(水) 17:10:07.96 ID:+FqgdjnT0
-
埼玉スタジアム駅できる?
あそこ駅から遠くて - 20 : 2025/03/26(水) 17:13:48.40 ID:AfUdJ43f0
-
>>15
あと一駅ほしいよな
あまりにも遠すぎ - 16 : 2025/03/26(水) 17:10:56.19 ID:4/kqrYVv0
-
首都高5号線延伸先にやれよ
- 17 : 2025/03/26(水) 17:11:36.56 ID:QGMwUYyB0
-
岩槻まで伸ばすならそのまま蓮田か白岡又は東武動物公園まで伸ばすべき
- 18 : 2025/03/26(水) 17:12:43.02 ID:GThrestt0
-
または東武に乗り入れて大宮まで行くとか
どちらにしても岩槻止まりではあまり価値がない - 19 : 2025/03/26(水) 17:13:18.52 ID:+FqgdjnT0
-
それにしても予想外に沿線の人口が増えたのは良いことだな
まあ外国人かもしれないけど - 23 : 2025/03/26(水) 17:15:06.85 ID:0SB6txOn0
-
>>19 都内は高いからってんで埼玉に家建てるヤツ増え過ぎ
- 26 : 2025/03/26(水) 17:15:24.03 ID:aoy7IkWz0
-
>>19
やっぱり何もない所を通すと活性化するんだなって思う - 28 : 2025/03/26(水) 17:15:47.10 ID:P2qsBFl10
-
>>19
クルド人とベトナム人増えたよ - 22 : 2025/03/26(水) 17:15:01.86 ID:P2qsBFl10
-
繋がるとこれに乗る選択肢は増えるけど
運賃高くて嫌だから
最初から乗らない選択肢になってた方が良いのかも - 24 : 2025/03/26(水) 17:15:14.82 ID:dqOHPEak0
-
そりゃ延伸するだろう。武州鉄道の生まれ変わりなんだから
- 25 : 2025/03/26(水) 17:15:22.42 ID:NaFWXPdf0
-
クルドの行動範囲が広がるから廃線にしろ
- 27 : 2025/03/26(水) 17:15:40.77 ID:1JeZpwDk0
-
大宮から岩槻も遠くね?
今よりマシだろうけど結局遠い - 29 : 2025/03/26(水) 17:16:13.77 ID:hWfJb5rs0
-
大宮より北の高崎線なんとかしてくれ
高崎線しかないから人身事故とかで止まると何もできん - 41 : 2025/03/26(水) 17:19:41.44 ID:AfUdJ43f0
-
>>29
ニューシャトルがあるよ! - 30 : 2025/03/26(水) 17:16:40.00 ID:JXrCHhLK0
-
人が集まるところは良いねえ
ちょっと離れたとこはもう過疎ってねえ - 31 : 2025/03/26(水) 17:16:41.37 ID:zko9DYFb0
-
美園がそんなに賑わってるようにも見えないし
その先が予想外に…? - 35 : 2025/03/26(水) 17:17:35.66 ID:AljhFoUl0
-
とりあえず埼スタまでは早よやって
毎回試合後に30分歩くのはキツい - 36 : 2025/03/26(水) 17:18:16.49 ID:iqDI56mx0
-
必要ある?
- 44 : 2025/03/26(水) 17:20:04.65 ID:zko9DYFb0
-
>>36
埼スタまでならあの広大な病院予定地に何ができるかによるね
コストコでも誘致してほしいわ - 38 : 2025/03/26(水) 17:18:21.18 ID:P2qsBFl10
-
とりあえず埼玉はもっと東西行き来出来るようにしたらいいのに
- 39 : 2025/03/26(水) 17:18:41.61 ID:aoy7IkWz0
-
>>38
需要がない… - 43 : 2025/03/26(水) 17:20:02.81 ID:P2qsBFl10
-
>>39
ワシはもっと西の方に行ってみたいぞ…
余り困ってはいないが - 45 : 2025/03/26(水) 17:21:14.31 ID:aoy7IkWz0
-
>>43
武蔵野線で我慢してくれ
あれで正直十分… - 40 : 2025/03/26(水) 17:19:41.44 ID:e7QKt/140
-
あのエリア
人口が増えてるんかい - 42 : 2025/03/26(水) 17:19:49.12 ID:wLxsx+D80
-
ちょっと曲がるけど大宮と繋がないと旨味が出て来ない
岩槻までだと只の東京行きの痛勤電車にしかならん
コメント