【SLAM DUNK】 作者のメッセージが中国で大炎上「上映禁止だ!」若年愛国者「ピンクちゃん」から猛攻撃

サムネイル
1 : 2023/04/27(木) 06:47:02.98 ID:LbN53qhp

ー前略ー

 井上氏は20日の公開に合わせ、Twitterに、中国語で公開をお祝いするコメントを発表。宮城リョータのイラスト上に、「HELLO CHINA」という文字が表示される短い動画つきだった。

 ところが、この投稿に噛みついたのが、一部の中国ネット民だ。

「Twitterの文章自体は、『みなさまに楽しんでいただければ幸いです』程度の、なんでもない内容でした。ところが、『HELLO CHINA』のうち『CHINA』の『H』だけが黄色くなっていたんです。
これに文句がつきました。『Hを飛ばして読むと、外国人が中国を侮辱する『CINA(支那)』と読める』という意見が出てきたのです」(中国事情に詳しいジャーナリストの角脇久志氏)

 言いがかりとしか思えない内容だが、中国のSNS・微博には、批判する声も多くある。

《Twitterの投稿の『CHINA』の黄色い文字でHだけ色を変えて『CINA』(シナ)とは、どういう意味だ?》

《スラムダンクは大好きで、井上雄彦先生に感謝します。しかしどうしてCHINAの一文字の色を変えたのか。CINA(シナ)と読むのを意図したのか?》

《数年前に香港独立の動きがあったが、彼は自分がどういう立場なのかまったくわかっておらず、あきれて言葉も出ない》

 じつは、この騒動の背景にはそもそもの井上氏への“不信”があるという。

「井上氏は、2019~2020年にかけておこなわれた香港民主化デモについて、民主化勢力を支持するようなスタンスを取りました。
評論家で中国当局に批判的な石平氏や、河野太郎氏が投稿した強引なデモへの取り締まりを憂慮する投稿に『イイね』を押したため、
中国の愛国系ネット民から攻撃を受けた過去があるんです。今回、この事件も蒸し返されています」(角脇氏)

 映画の上映禁止を主張する動画を投稿した中国人男性もいる。男性は動画内で、

「『SLAM DUNK』は上映禁止にされるべきだ! なぜなら作者の井上雄彦はTwitterの宣伝で『CINA』と意図する投稿をしたからだ。
それに彼は数年前に、Twitterで香港に関する投稿に『イイね!』を押していた。作者の中国に対する態度は友好的ではない! 
だから、『SLAM DUNK』の映画の上映もアニメの放送も、禁止にすべきだ。そのほかにも、関連する作品も二次創作も禁止にするべきだ」

と、発言している。

「こうした投稿を繰り返すのを、中国では『小粉紅』と言います。日本語では『ピンクちゃん』という意味です。彼らは、中国で1990年代以降に生まれた若い世代の民族主義者。
とくに台湾独立運動や香港民主化運動、チベット独立運動に対し、大人数で攻撃的な書き込みをおこなうことで知られています。
日本でいえば、いわゆる“ネトウヨ”のような存在です」(角脇氏)

 中国の国内でも、「ピンクちゃん」への温度感は差違がある。

「そんなにいやなら『SLAM DUNK』を観ないでくれ、といさめる声や、井上氏のTwitterにはベトナムでの公開をお祝いする投稿もあり、
そこでは『VIETNAM』の『T』が黄色くなっているのだから、深い意味はないはずだ、といった冷静な声もあります。
ー中略ー

 習近平政権で愛国主義が強まり、それに追随する中国メディアも、こうした騒動を大きく報道するようになりました。
その結果、外国企業や外国人に対し、些細なことでも『ピンクちゃん』が攻撃をするようになったんです。
長期にわたるコロナ政策で停滞する中国経済に、不満を持つ人々のガス抜きになっているのかもしれませんが、
長期的に見た場合、“チャイナリスク”として、外国企業の中国進出へのブレーキになるでしょう」(角脇氏)

 ネット上で大暴れする「ピンクちゃん」。安西先生ですら“あきらめてしまいそう”な人たちだ。

FLASH 4/26(水) 22:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ee5fe718ea89267d20cb471c49bc2f2a99f2603

2 : 2023/04/27(木) 06:48:43.97 ID:N7n28QLF
CHINAのCだったらHINA、日本語でヒナと読み中国を幼く見てる!とか言い出してそう。
4 : 2023/04/27(木) 06:50:16.03 ID:EuBM4H0P
ぴんくちゃんとかかわええな
6 : 2023/04/27(木) 06:51:12.56 ID:ccmIAWjH
家康かよ
7 : 2023/04/27(木) 06:51:22.71 ID:C3asIm6u
CHINAもCINAも発音一緒だろ
あほか
8 : 2023/04/27(木) 06:51:51.19 ID:aXr/w/NX
アホすぎて草
見なきゃいい
9 : 2023/04/27(木) 06:53:10.30 ID:cin7tWie
そうウザいから見なくていい
日本に漫画やアニメが山のようにあり中国人が見なくても痛くも痒くも無い
10 : 2023/04/27(木) 06:57:25.80 ID:II1l8HZf
>>1
井上雄彦はうさぎだった?
11 : 2023/04/27(木) 06:57:36.30 ID:KwoOnqvT
大陸はデカいくせに、尻の穴は小さいな
12 : 2023/04/27(木) 06:58:39.90 ID:L//mGK8o
さすが大朝鮮w
図体ばかりデカくて器が小さい
14 : 2023/04/27(木) 07:00:16.73 ID:8K8gQi0J
そもそもなんでお前らそんなにスラムダンクに思い入れあるんだよ
あれが流行ってた頃中国で漫画なんて売ってなかっただろ
15 : 2023/04/27(木) 07:00:41.70 ID:64ykMCOw
まるで東亜民みたいな奴らだな
16 : 2023/04/27(木) 07:02:17.22 ID:RXEntZN5
林羅山「いやw言いがかりだろwww」
18 : 2023/04/27(木) 07:03:21.85 ID:PWEms31V
南シナ海も東シナ海も侮蔑に当たるのか?
そんなアホなwww
19 : 2023/04/27(木) 07:07:24.15 ID:Vq6/yc2d
清が嫌なら英語表記をミッドランドとかに変えとけよ
20 : 2023/04/27(木) 07:08:56.80 ID:JNVA/Bwj
いやなら見るな!
いやなら来るな!
いやなら帰れ!
21 : 2023/04/27(木) 07:09:36.04 ID:CZQJ0hhv
国家安康の鐘の銘で言いがかりをつけて戦争になった事例と似たようなもん
22 : 2023/04/27(木) 07:11:02.96 ID:H/+NkXek
CHINAも支那も語源同じだろ何言ってんだこいつら…
24 : 2023/04/27(木) 07:13:00.60 ID:qWByinBP
>>1
ゼット世代ってどんな国でも低レベルなのか?
25 : 2023/04/27(木) 07:13:38.44 ID:0ms/hIqI
国家安康で豊臣に因縁つけた徳川家康か
26 : 2023/04/27(木) 07:14:07.79 ID:6iwtY6Ll
どうせこれも共産党の付け火なんでしょ
27 : 2023/04/27(木) 07:14:08.39 ID:HT+jXSWL
中国版ネトウヨはキチゲェ(笑)
28 : 2023/04/27(木) 07:15:18.41 ID:QJve0807
>>1
まあ元々、シナが正しいからねえ。
支那=漢族の領域という意味だから。
だが、五族共和(協和じゃない方)なるもので近隣民族を騙して侵略したシナは、これでは都合が悪いので、中国と呼べ!と言い張ってる。
29 : 2023/04/27(木) 07:15:40.82 ID:jXTov3EY
ピンクちゃんって、当局の飼い犬?
30 : 2023/04/27(木) 07:15:45.87 ID:I/3PckvW
中国じゃなくて毛でいいんだよ。80も歴史無い国だから
31 : 2023/04/27(木) 07:16:01.31 ID:C3asIm6u
JAPANのANだけ別な色にされたらお前ら怒るか?
32 : 2023/04/27(木) 07:16:55.47 ID:2DZcSkmw
また官製反日か
33 : 2023/04/27(木) 07:16:59.49 ID:QJve0807
なので無自覚に中国と呼んでる奴は、シナやマスゴミに乗せられてシナの思惑どおりになっている。
34 : 2023/04/27(木) 07:17:10.99 ID:I6rWExnQ
んで、文句言いながら見に来て返金しろってわけか映画館も大変だな
35 : 2023/04/27(木) 07:17:51.27 ID:+Gz+muy7
上映禁止、好きにすればいいがな
36 : 2023/04/27(木) 07:22:03.84 ID:8WMtx1gC
CHINAて日本語でシナだぞ
37 : 2023/04/27(木) 07:22:59.76 ID:GC7TV4/1
いい加減にシナ
38 : 2023/04/27(木) 07:25:00.23 ID:wss5Cy4o
まぁ中国人なんてこんなもんだCINA
39 : 2023/04/27(木) 07:25:15.14 ID:zNTaAmBZ
まぁでも確かに
何で色変えたりしたのかね
純粋にお洒落だと思ったのか?
いらんことしなきゃええのに
44 : 2023/04/27(木) 07:31:35.59 ID:gLKKiEqc
>>39
どーせソレをクリアしたところで、別のところでアラを見つけて非難するよ

作者が香港独立運動を支持した事に不満持ってる訳だからな

40 : 2023/04/27(木) 07:25:15.96 ID:FF8Pn1yd
チノパンのチノだぞ、世界共通だタコ
41 : 2023/04/27(木) 07:25:19.17 ID:SSRmE05y
CHIN(A)

ちんじゃねーか!

42 : 2023/04/27(木) 07:27:13.43 ID:BrIKGnps
もう十分稼いだから上映禁止でいいんじゃね
43 : 2023/04/27(木) 07:29:41.66 ID:kYAcLGLv
シナのスペルはCHINAだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました