- 1 : 2021/09/19(日) 09:46:12.96 ID:SaUHRwb/9
-
東京都千代田区で11日、くも膜下出血を起こしたとみられる運転手男性(64)のタクシーが歩道に突っ込み、女性1人が死亡、歩行者ら4人が負傷した。運転手の高齢化が進むタクシー業界では同様の事故が後を絶たず、健康管理の強化が課題となっている。
事故は11日夕に発生。歩道でタクシー待ちをしていた女性(73)が個人タクシーにはねられて死亡し、自転車の女児(9)ら4人が軽傷を負った。運転手男性も翌日に死亡。警視庁によると、死因はくも膜下出血で、運転席でもうろうとしている様子がドライブレコーダーに映っていた。
東京旅客個人タクシー協会によると、男性は乗務歴25年以上のベテランで、年2回の健康診断を必ず受け、今年7月の健診でも異常はなかった。事故当日は普段は仕事を休んでいた土曜日で、協会関係者は「コロナ禍で客が減り、休日返上で仕事に出ていたのではないか」と語った。
国土交通省によると、2019年までの5年間に、乗務中に健康状態の悪化で事故を起こしたり、運転を中止したりしたタクシー運転手は計284人。くも膜下出血などの脳疾患が69人で最も多く、心筋梗塞(こうそく)などの心臓疾患が54人だった。
渋谷区で今年1月、タクシーが横断歩道に突っ込んで歩行者の女性(当時49歳)を死亡させた事故でも、運転手の男性(同73歳)が直前にくも膜下出血を起こしたとみられている。
背景には運転手の高齢化がある。全国ハイヤー・タクシー連合会によると、今年3月時点で全国のタクシー会社の運転手約26万人のうち65歳以上は47%に上る。高齢でも働きたい人の受け皿になっている面があり、バスやトラックの運転手より平均年齢は高い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/caf6161aee18c8ed2b806b254fc4d094e65b06b4
- 2 : 2021/09/19(日) 09:47:17.45 ID:e0DzzKWG0
-
個人タクシーの運チャンは年齢が高いのでヤバイ人も多い気が
- 3 : 2021/09/19(日) 09:47:28.43 ID:D0plP5U+0
-
ぼくのおちんちんにも乗車してください
- 4 : 2021/09/19(日) 09:47:33.84 ID:2M1XNN390
-
わいの知り合いにいるんだけど
飛行機は墜落の危険があるから絶対に乗らないけれどタクシーには平気で乗るもちろん反ワクになってた
- 5 : 2021/09/19(日) 09:47:38.56 ID:hMIfUgL60
-
以下 雲助だけに 禁止
- 6 : 2021/09/19(日) 09:47:52.97 ID:tJqf6IHm0
-
ワクチンの影響?
- 7 : 2021/09/19(日) 09:48:22.39 ID:JqtilaPM0
-
>>1
エコノミークラス症候群です - 8 : 2021/09/19(日) 09:48:35.81 ID:ktMInU580
-
ワクチンの副反応でしょ
タクシー業界は平均年齢が60歳超えているし
不規則な勤務で体に不調起しやすい
そこにワクチン - 9 : 2021/09/19(日) 09:49:29.30 ID:YLIUmJAH0
-
あのー私原因分かっちゃったんですけどー
- 10 : 2021/09/19(日) 09:49:36.93 ID:K3A7/nl80
-
>>1
もっと若い時にガーッと稼げるなら、歳を取ったら仕事を辞めてノンビリするんじゃない?
そうならない人が多いのは、稼げないって事?それともモッタイナイから仕事するんだろうか? - 11 : 2021/09/19(日) 09:50:27.66 ID:M3Tu4HTS0
-
高齢ドライバーは免許返納してタクシー使えよ
高齢ドライバータクシーだけどw - 12 : 2021/09/19(日) 09:51:00.48 ID:6K1lg/Oj0
-
突然増えたならワクチン
- 13 : 2021/09/19(日) 09:51:30.99 ID:pUnlazkX0
-
これはワクチン
- 14 : 2021/09/19(日) 09:51:42.09 ID:r6SR1/dq0
-
タクシーって定年ないの?
タクシー呼んだら高齢ドライバーとか二度とその会社使わないレベルなんだけど
- 15 : 2021/09/19(日) 09:52:04.18 ID:i14kNvrf0
-
つか、東京のタクシースゴいよなw
まず地元の地理を全く知らない、建物名や通り名がわからない、
で大抵が年寄りか転職したてのオジサン、この人達が行く先聞いたら運転しながらカーナビ弄るから危なくてしゃーない - 28 : 2021/09/19(日) 09:54:51.71 ID:HEefq2YW0
-
>>15
都内は40年でも無理。個タクの地理試験でもやったら? - 32 : 2021/09/19(日) 09:55:43.89 ID:SOj5vlk00
-
>>15
そのカーナビ操作もおぼつかないw - 16 : 2021/09/19(日) 09:52:28.47 ID:HEefq2YW0
-
ワクチン薬害ついにきた
- 17 : 2021/09/19(日) 09:52:36.34 ID:WxmT8VL80
-
これが日本の社会設計
- 18 : 2021/09/19(日) 09:52:43.53 ID:+Tb0uhx20
-
乗客も命懸けだな
- 19 : 2021/09/19(日) 09:52:47.75 ID:aSKfB0vG0
-
>>1
安全装置を義務化 - 20 : 2021/09/19(日) 09:53:37.47 ID:uXWpKcEX0
-
どう見てもワクチンの影響。
ワクチン大規模接種と同時期から人口動態統計の超過死亡激増してる。
タクシー運転手は老人ばかりだから早い段階で殆どワクチン接種終えてる人が多い。ワクチン接種時期、事故急増時期と一致。
ワクチン接種はドライバーの命も奪うし、事故に巻き込まれる人の命も奪う。ワクチンは新コロウィルスの1000倍恐ろしい。 - 21 : 2021/09/19(日) 09:53:54.07 ID:6GSz0oiU0
-
非個タクはコロナから壊滅的給料だから老若男女これからやろうとするやつはおらん
俺も転職考えてる - 22 : 2021/09/19(日) 09:54:19.46 ID:Zt+rVj8V0
-
運動不足は血管にくるね
- 23 : 2021/09/19(日) 09:54:22.14 ID:CFAEcGsZ0
-
年齢を確認して乗車拒否する運動を始めましょう
- 24 : 2021/09/19(日) 09:54:27.95 ID:xAK9+hRX0
-
タクシー利用する方が悪い流れになるな
- 26 : 2021/09/19(日) 09:54:40.71 ID:4GgMx21h0
-
平均年齢65歳のタクシー乗務員なんだから当然若い世代は超低所得にはなりたくないからなタクシーは避ける。
- 27 : 2021/09/19(日) 09:54:46.50 ID:B+3P4rOd0
-
タクシーなんか使う必要ないだろ、歩けよ虚弱ども
- 29 : 2021/09/19(日) 09:55:17.79 ID:tD0w4BAk0
-
タクシー会社の健診バイトに行くと、
もう怖くて、タクシーには乗れなくなる。めちゃくちゃ、ジジイばっかりで、しかも無治療の高血圧状態の爺があまりにも多い。
まじ、客としてタクシーに乗るのは、命がけと思っておいた方がいい。
- 35 : 2021/09/19(日) 09:56:18.01 ID:Zt+rVj8V0
-
>>29
極端な運動不足なんだよ… - 30 : 2021/09/19(日) 09:55:30.96 ID:dKeEmxN50
-
一億総活躍社会ですよ、自民党の進める政策を批判ですか
わかりました、消費税を40%にします、粛清しないとダメですね、愚民どもめ - 31 : 2021/09/19(日) 09:55:35.81 ID:dfRzYpMT0
-
タクシーもそのうちにアプリで自動運転カーを呼ぶってスタイルになるんやろな
- 33 : 2021/09/19(日) 09:56:05.46 ID:RC6alRLt0
-
4月からワクチン接種始まって答え合わせの時期が来たな
10月~2月は要注意だ
どこで巻き添え食らうかわからんぞ - 41 : 2021/09/19(日) 09:57:55.02 ID:4JbhNhpw0
-
>>33
何を見てもワクチンのせいにする人を見てなんか既視感あるなあと思ったら放射脳の連中だったわw - 34 : 2021/09/19(日) 09:56:08.58 ID:xMSB0zIJ0
-
タクシーはMT限定にしたら解決。
- 36 : 2021/09/19(日) 09:56:37.21 ID:QyR6ybAO0
-
若い移民にやらせればいいだけだろ。高齢化の日本人が運転職なんかやるのが間違い
ベトナムやフィリピンに任せればいいよ - 37 : 2021/09/19(日) 09:56:38.30 ID:tD0w4BAk0
-
さすがにワクチンは関係ない
- 39 : 2021/09/19(日) 09:56:54.67 ID:osHjpVaj0
-
タクシーの事故が多いのは年齢だけではないような。
衝突上等でへさきを突っ込んだり、急ブレーキかけたり運転手の質が全てな気がするが。 - 40 : 2021/09/19(日) 09:57:30.16 ID:vClYYP/20
-
運転手はワクチン打つなよ、危険すぎる
- 42 : 2021/09/19(日) 09:58:17.89 ID:4GgMx21h0
-
タクシー体型
足が細くて腹が出ているwww - 43 : 2021/09/19(日) 09:59:02.89 ID:O+QTB1xp0
-
これからもどんどん増えるよ!
- 44 : 2021/09/19(日) 09:59:18.56 ID:WeJbOHPQ0
-
ワクチン打つからじゃん
タクシーは接客だからワクチン強制だろうし
半分は65歳以上ってことは接種率めっちゃ高い
ワクチン打たないと仕事にならない空気作っておいて接種は任意だし因果関係もとぼけられるから
副作用や後遺症の責任取んないし徐々に静かにこの世が地獄になってるわ
国や社会が国民殺しに来るって冷静に恐ろしいことだろ - 45 : 2021/09/19(日) 09:59:23.73 ID:sK43jcHs0
-
65歳以上は仕事引退するもんだと思ってた時期が僕にも有りました
- 46 : 2021/09/19(日) 09:59:51.40 ID:DK2y2mNK0
-
1億総活躍してるね
- 47 : 2021/09/19(日) 10:00:06.40 ID:QWwffk7e0
-
>>1
タクシーも高齢化よの。
以前ほど若い人に遭遇しないわ。
女性の運転手は増えたけどね。 - 48 : 2021/09/19(日) 10:00:09.00 ID:WxmT8VL80
-
タクシードライバーは運転してる時間が長いから事故が目立つだけで
他の高齢者も脳疾患で突然死しまくってるんだよな
明らかにワクチン接種して血栓が出来てるせいだろう - 49 : 2021/09/19(日) 10:00:27.72 ID:M3Tu4HTS0
-
喫煙者も多いからな
【高齢化】タクシー業界で相次ぐ事故、全国運転手の47%が65歳以上 目立つ脳疾患

コメント