【食】「なぜイギリス料理は美味しくないのか」歴史と文化をつなげて考える

1 : 2021/08/01(日) 18:21:58.23 ID:TndX2+4v9

https://news.livedoor.com/article/detail/20626415/
2021年8月1日 6時0分

人生100年時代は「働き続ける」と「学び続ける」がほぼ同義になっていく。大事なのは、「学ぶことが楽しい」と感じること。こう語るのは、「学びデザイン」の代表として、学びの啓蒙活動を行う荒木博行氏だ。そんな荒木氏が「学びの楽しさを実感するのに最適だ」と絶賛する本がある。代々木ゼミナールで「東大地理」を教え、日本地理学会企画専門委員を務める著者が書いた『経済は地理から学べ!』だ。「地理」を通して現代社会の「理(ことわり)」を説く本で、6万部突破のベストセラーとなっている。本書の面白さについて荒木氏に聞いた。

バラバラの知識が「1本のストーリー」になる
 皆さんは、何かを学んでいて「楽しい!」と感じた記憶は残っているだろうか? 唐突に問いを投げかけてみたが、私はこの問いはとても大切だと思っている。

 もし学びの楽しさを感じた記憶が思い出せないのであれば、これからの世の中を生きていくのはとても辛いものになる。なぜならば、私たちがこれから起きうる不確定な未来を前にして、学ぶことは避けて通ることができないからだ。「働き続ける」という言葉と、「学び続ける」という言葉はほぼ同義になっていく。

 だからこそ、もし学びの楽しさということがまだ経験したことがないのであれば、早い段階でその感覚を思い出した方がいいと思っている。一日でも早く。

 では、私たちはどういう瞬間に「学びの楽しさ」を感じるのだろうか?

 それは、頭の中に点として存在していた知識がつながる瞬間だ。バラバラに点在していた一見関係のない知識に自分なりに接続点を見出せる。それがストーリーとしてつながってくる。

以下ソースで

2 : 2021/08/01(日) 18:22:58.84 ID:kfCK+vyf0
フィッシュ&チップスは美味いだろ
14 : 2021/08/01(日) 18:26:05.62 ID:iuVZ2UgQ0
>>2
不味くはない
最近はタラが獲れなくてイカのフライらしいw
3 : 2021/08/01(日) 18:23:05.94 ID:sigeO6n00
>>1
本当のイギリス料理を知らないから
4 : 2021/08/01(日) 18:23:50.67 ID:ie4ZXfrc0
洋風朝食はイギリスの真似のような・・・
5 : 2021/08/01(日) 18:24:42.62 ID:TzyFFqth0
食材に下処理しないからな
肉や魚は血抜きすらしない
6 : 2021/08/01(日) 18:25:04.53 ID:exYI2MIT0
よくフィッシュandチップスとか
バカにされるけどそんなに不味いの?
7 : 2021/08/01(日) 18:25:11.50 ID:FevkJSxQ0
ほんとに高級なのはうまいらしいけど、見栄張ってそれ真似する連中がいるんだよね。
9 : 2021/08/01(日) 18:25:16.61 ID:GvuArH+e0
でも他国の料理を馬鹿にしてマウント取るのはみっともないから止めたほうがいいと思う
どこかの民族みたいになってはいけない
10 : 2021/08/01(日) 18:25:23.40 ID:qZJ1jgox0
イギリス料理は不味いていうかバリエーションが無いけど
移民の国になってるので、移民がそれぞれの国の料理を持ち込んで
今ではレベル高くなってると思うよ
それをイギリス料理と呼んでいいのかわからんが
日本もミシュランの★を獲ってるのは外国料理だしな
16 : 2021/08/01(日) 18:26:10.38 ID:r/enWcEY0
>>10
日本は移民が作ってるわけじゃねーよ
34 : 2021/08/01(日) 18:28:14.58 ID:ubx6k1EJ0
>>10
イギリス人にホームタウンのガイド見せてもらったら紹介されてるレストランがみんな外国料理店だったわw

イギリスは飯よりパブだな

11 : 2021/08/01(日) 18:25:36.70 ID:r/enWcEY0
昔はイギリスにも伝統の家庭料理があったが
産業革命の時に労働者を死ぬまでコキ使うのが常態化して家庭料理なんか作る暇がないようにした
それで家庭料理の作り方が誰もわからなくなった

つまりイギリスの資本家が原因

23 : 2021/08/01(日) 18:26:43.51 ID:sigeO6n00
>>11
正解
ロシアの方が家庭料理が生き延びている事を思うと
イギリスの資本主義が間違いであるのは明らか
12 : 2021/08/01(日) 18:25:37.86 ID:ujjFRmvw0
朝食のエッグスベネディクトは旨かったわ
13 : 2021/08/01(日) 18:26:05.40 ID:7ax191mN0
戦争に勝った国の飯はマズイ
15 : 2021/08/01(日) 18:26:05.77 ID:sOXv/YdF0
糞不味い食事でも平気だったから
世界の海へ進出できた
17 : 2021/08/01(日) 18:26:11.88 ID:AC4gpquS0
なんで食文化が発達しなかったんだろね
52 : 2021/08/01(日) 18:29:37.35 ID:tGvBPNzD0
日本もやがてこうなる可能性が高いんだけどな。
飲食も文化なんだけど、それに無理解な人間が多いからな。

>>17
産業革命で食事に余裕がなくなったから。

18 : 2021/08/01(日) 18:26:12.61 ID:We+YkSIj0
イギリス料理なんてフィッシュ&チップスくらいしか聞いたことないけど、魚を油で揚げるのを不味く作る方が難しくないか?
20 : 2021/08/01(日) 18:26:24.74 ID:psHKZeua0
うま味の存在を知らなかったからだろう
21 : 2021/08/01(日) 18:26:26.56 ID:5Blv248Z0
アメリカもうまくなかったってかグルメ的楽しさはいっさいないのなw
31 : 2021/08/01(日) 18:27:58.12 ID:exYI2MIT0
>>21
ホットドッグとかスゲー美味しそう
なんだけど、実際は違うのかな?
37 : 2021/08/01(日) 18:28:24.31 ID:ie4ZXfrc0
>>21
あそこも良いか悪いか人種ごちゃ混ぜだからそりゃ特色無くなるよね・・・
気軽に色んな国風の料理が楽しめるのがいいとこかな
22 : 2021/08/01(日) 18:26:30.66 ID:1TczWtIL0
うなぎパイとかより全ての肉と野菜をとりあえずレンジに突っ込んでおけの精神性がおそろしいよ
24 : 2021/08/01(日) 18:26:59.74 ID:BprQEVHd0
イギリスは金出せば美味いもん食える
日本より安く美味い食事にありつけたのはイタリアぐらいだな
25 : 2021/08/01(日) 18:27:04.52 ID:N8MRFF2c0
イギリスに限らず北欧系は味蕾の感度が悪くて食に興味が湧かないんだろ
26 : 2021/08/01(日) 18:27:32.12 ID:xfNKMS0F0
イギリスでは1日3食朝食を食べるべき、と言われるくらい朝食が美味いよ
27 : 2021/08/01(日) 18:27:36.92 ID:BMBRwpAt0
>>1
なんかごちゃごちゃ書いてるけど
何も知らないのはわかった
29 : 2021/08/01(日) 18:27:42.33 ID:ZuHdXRwF0
で、ドイツは?
30 : 2021/08/01(日) 18:27:53.67 ID:w67Co78m0
ウナギのゼリー寄せこそ至高
32 : 2021/08/01(日) 18:28:02.36 ID:mKirOAg50
当時のイギップ人たちは美味しいと感じてたからそれ以上望まなかった
35 : 2021/08/01(日) 18:28:21.97 ID:oLL9pY1B0
スターゲイジパイ(笑) ウナギのゼリー寄せ(笑)ハギス(笑)
36 : 2021/08/01(日) 18:28:22.86 ID:rDFYRbXZ0
フランス
 フランス革命で宮廷料理人たちがリストラされて市井で店を出した。
 それまでは「地獄味」。

イタリア
 イタリア革命で(以下同文)

38 : 2021/08/01(日) 18:28:26.64 ID:K0ArGxj80
フランス料理は高級店からビストロまでいくらでもある。
イタリアンも日本には多い。
スペイン料理やドイツは料理って言うか、ビール主体の飲み屋も多い。
けど、イギリス料理店やアメリカ料理店って聞いたことない。
ハンバーガーしか。
美味しくないからだろうな。
39 : 2021/08/01(日) 18:28:28.86 ID:ZSFli7ql0
3食朝飯食ってれば幸せになれそう
酒のつまみになりそうなのもあるし
40 : 2021/08/01(日) 18:28:30.54 ID:LPW3hByP0
多量の芋、とにかくジャガイモてんこ盛り、そして味覚限界超えた甘いケーキ、甘くして食べるボリッジ…

うーん、イギリス人丈夫だなぁってしみじみ思う

41 : 2021/08/01(日) 18:28:31.91 ID:q0HwZjsY0
お菓子系はおいしいんじゃなかった?
42 : 2021/08/01(日) 18:28:37.33 ID:Pf9J2KcT0
単純に気候が悪くて良い野菜が取れねえんだよ
日照時間が短すぎる
43 : 2021/08/01(日) 18:28:39.50 ID:7FyMraRd0
イオンのパンガシウスのせいだろ?
44 : 2021/08/01(日) 18:28:47.48 ID:gLeB5VoL0
失礼だな
うまいもんがないわけじゃねえぞ
45 : 2021/08/01(日) 18:28:48.68 ID:8jNCCMV00
>>1
お菓子は美味しいやろ?
46 : 2021/08/01(日) 18:28:58.59 ID:+nWKJ6Ee0
サンドイッチおいしいじゃん?
47 : 2021/08/01(日) 18:28:59.16 ID:vmiVPM1J0
単に北部に位置しているから野菜とか果物とかの収穫がないの
だろう。北欧やドイツなど、あのあたりの緯度の国の料理って
そんなに美味くないじゃない。一方で南部のイタリアやフランスは
多種多様な食材が育つから料理法も発展したんだ。俺はそう思う。
48 : 2021/08/01(日) 18:29:22.83 ID:JyfLRIHS0
食に執着がない、とか?
一人で自炊して食ってるとそうなりがち
でも醤油とみりん使ってりゃ大体美味いわ
日本人で良かった
49 : 2021/08/01(日) 18:29:25.48 ID:rNYFniOu0
プライド高いわりに野蛮で二面性あるし内政干渉大好きだし、ほんま糞国家。
50 : 2021/08/01(日) 18:29:27.08 ID:mfcaQP6r0
最後の味付けは自分でやるという暗黙の了解があるからだろ
51 : 2021/08/01(日) 18:29:34.51 ID:pfvqAeC00
イギリスに勝ったつもりで偉そうにゆうてるけど
サンドイッチとかビスケットとか完全に日本に根づいてるメニューは多い
53 : 2021/08/01(日) 18:29:38.70 ID:DZ7gZQYU0
近場にフランスイタリアスペインとかいるから相対的に低くみられているだけかも
平均90点のクラスに1人だけ70点代がいるとアホに見られる感じ
54 : 2021/08/01(日) 18:29:52.65 ID:8y8NHGvv0
イギリスとかアメリカとかまずいものを平気で食える民族は、戦場で作るまずい飯にも耐えられるから戦争が強い。
その反対だから料理のうまいイタリアは弱いだろ?
55 : 2021/08/01(日) 18:30:13.70 ID:t0HieJpN0
ブリティッシュベイクオフ見てると菓子とかパンはレベル低そうでもないけど
56 : 2021/08/01(日) 18:30:23.08 ID:DWsnGH2y0
インドを長年植民地にしてたから、カレーはイギリス料理でもあるでしょ
日本に入ってきたカレーもイギリス経由の欧風カレーだし

バターチキンカレーなんかもイギリスで生まれたカレー

57 : 2021/08/01(日) 18:30:27.54 ID:wKaeuo2I0
えげれす人の舌が腐ってるからだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました