
- 1 : 2023/07/28(金) 06:13:57.97 ID:F6QdG5Fx
-
中央日報/中央日報日本語版2023.07.27 17:59
今後セマウル金庫や貯蓄銀行のような銀行以外の預金機関で一時的な資金悪化が現れた時に韓国銀行が流動性支援に出ることにした。
取り付け騒ぎの可能性に備える次元だ。韓国銀行金融通貨委員会は27日の会議で貸付制度改編案を議決した。
李昌鏞(イ・チャンヨン)総裁は「シリコンバレー銀行問題を契機に浮上したデジタル取り付け騒ぎの可能性に備え
預金取り扱い機関の安全弁の役割を強化する方向で貸付制度を改編することになった」と話した。まず韓国銀行は、銀行に対する常時貸付制度である資金調整貸付の金利を引き下げ、適格担保範囲を拡大することにした。
資金調整貸付は銀行が必要な時に政策金利より一定水準高い金利で資金を制限なく供給する制度だ。
現在の資金調整貸付金利は基準金利より1%高く策定されているが、基準金利より0.5%高い水準に下げる。
また、銀行が資金調整貸付を受けるために提供する担保の範囲を増やす。
現在は国債、政府保証債、信用証券などだが、一部公共機関発行債券、銀行債、優良社債などを追加する。
貸付満期は最大1カ月から3カ月に拡大する。韓国銀行はまた、これまで韓国銀行の貸付制度の死角地帯にあった貯蓄銀行、相互金融機関などに対しても
速やかに流動性支援の可否を決めることにした。韓国銀行法上、金融機関は銀行(金融持ち株会社含む)だけだ。
そのため銀行以外の金融機関は資金調整貸付対象ではない。
だが最近のセマウル金庫問題で見るように銀行より銀行以外の金融機関での取り付け騒ぎ発生の可能性が大きい。
これに対し韓国銀行は一時的流動性危機に陥った銀行以外の金融機関に対し中央会を通じた資金支援に出ることにした。
韓国銀行法第80条は資金調達に対する重大な問題発生時、
あるいは発生の可能性がある場合に金融機関(銀行)ではない金融業をする者に韓国銀行が金を貸し付けられるようにした。
ただ金融通貨委員4人以上が賛成しなければならない。
韓国銀行が非銀行預金取扱機関中央会に貸し付ける時は銀行資金調整貸付に準ずる適格担保範囲を適用する予定だ。韓国銀行のホン・ギョンシク通貨政策局長は「昨年の興国生命、
最近のセマウル金庫で問題が発生した時は銀行から資金調達が可能な状況だった。
そうした状況を超える時に制度的に中央銀行が銀行以外の預金取り扱い機関に銀行と同じ担保を適用し
最大限速やかに資金を支援するという趣旨」と説明した。韓国銀行は今回の改編で都市銀行が90兆ウォン規模の追加流動性を調達できると試算した。
銀行以外の預金取り扱い機関もやはり危機時に100兆ウォン規模の流動性を調達できるとみた。韓国銀行は今回の改編案が金融機関のモラルハザードにつながらないように警戒すると明らかにした。
ホン局長は「不十分で健全性に問題がある所に支援するのではなく、一時的に資金が不足したところに支援するという趣旨」と説明した。
今回の改編案は31日から施行される。 - 2 : 2023/07/28(金) 06:28:35.74 ID:F6QdG5Fx
-
< ;?Д?> コレって、銀行ヤバイですよって説明してるニカ?
- 3 : 2023/07/28(金) 06:30:19.12 ID:INXdi+PJ
-
>>1
韓国って、「もうタイヘン」なんですね。 - 4 : 2023/07/28(金) 06:30:29.74 ID:gst4IHWP
-
取り付け騒ぎ…いよいよだね
- 5 : 2023/07/28(金) 06:34:30.81 ID:/vcJx+Yk
-
安心させようとして不安を煽ってしまう奴
- 6 : 2023/07/28(金) 06:35:55.37 ID:JtkLsRHU
-
預金を下ろすことを禁止すればヨロシ
苦情を言うやつは見せしめに逮捕アル
チュゴクではそうやてるアル - 22 : 2023/07/28(金) 08:54:14.76 ID:TymzwEaF
-
>>6
中共はマジそれやったからな - 8 : 2023/07/28(金) 06:43:52.38 ID:y8lAsQ71
-
しかしまあ、中央銀行が赤字の韓国の事だから何が起こるか判らないけどね。
注:通常の国家の場合、中央銀行(日本銀行とかアメリカFRB)は、紙幣を発行できる中央銀行が赤字になることは無い。
韓国の場合は独特で通貨安定証券を出してドルを買っているので赤字。普通じゃ無いの。 - 9 : 2023/07/28(金) 06:46:18.09 ID:QWf2ad2T
-
念のため書いておきますが、日本は、この件に関して何もできません。
韓国の国内問題です。勝手に滅びろ。
- 13 : 2023/07/28(金) 07:03:58.41 ID:5APtA1mF
-
>>9
安倍政権の時は安心できたけど、岸田政権だからなぁ。外交の原理原則を泣き落としでひっくり返される、古い自民党政治に戻ったわ。 - 15 : 2023/07/28(金) 07:04:36.63 ID:AS9pFZB8
-
>>9
しまじろうさん、お早うございます。
今日もお不動様が神々しいですね。 - 10 : 2023/07/28(金) 06:47:00.02 ID:uO3NTxce
-
>「昨年の興国生命、最近のセマウル金庫で問題が発生した時は銀行から資金調達が可能な状況だった。
今は違うということかな?w
- 11 : 2023/07/28(金) 07:00:20.73 ID:yna4Aawa
-
ウォンをジャンジャン刷ればよい
- 14 : 2023/07/28(金) 07:04:04.94 ID:62SiT9Sa
-
ほんまジェニ持ってないもんなーw チョソコーw
- 16 : 2023/07/28(金) 07:24:37.03 ID:+N9dATPH
-
韓国ってペイオフあるの?
- 17 : 2023/07/28(金) 07:29:45.56 ID:r2SvQAGi
-
韓国だと食糧危機には安全便が発動するんかな?
- 18 : 2023/07/28(金) 07:47:52.22 ID:yJHErneP
-
>>1
これって海外から見ると南朝鮮金融業の危機にしか見えないだろ.
しかもそのトリガーとなるのが家計、企業の返済能力の無さ。
ますます外資や投資家が逃げるだろ. - 20 : 2023/07/28(金) 08:15:24.12 ID:DPmMYuLt
-
<ヽ`∀´>
ウォンは刷れば刷るほど提供することが出来るから、国民の皆さんは安心して欲しいニダ。 - 21 : 2023/07/28(金) 08:40:06.35 ID:uaJ2N+mn
-
キッシュレス、とか威張ってるのに、取り付け騒ぎだってさ
スマホで引き出せばいいじゃんw - 23 : 2023/07/28(金) 10:06:06.71 ID:6SXkynW4
-
終わったかと思ったが…ずっとくすぶってんだな、マジヤバw
- 24 : 2023/07/28(金) 10:09:56.24 ID:6BGSgDu6
-
まぁ日本銀行が無条件無担保米国ドル無制限融資を大韓と密約を交わしてるからまったく問題無いけどね
- 26 : 2023/07/28(金) 10:18:08.39 ID:6SXkynW4
-
>>24
単発バカが出たw - 27 : 2023/07/28(金) 10:19:20.84 ID:6BGSgDu6
-
>>26
うわっチンパンジーがいる - 25 : 2023/07/28(金) 10:16:03.82 ID:Spwmhixo
-
スワップありがとうキシタ
- 29 : 2023/07/28(金) 10:33:28.70 ID:3wu4pOsZ
-
原発の安全装置と違って
金融危機時には全く働かないウリナラ安全装置 - 30 : 2023/07/28(金) 10:35:31.88 ID:6UVHSV+1
-
日本が韓国を支援するから安心云々なら韓国にこんな悲惨な改正案は出てこないよ
銀行だけでは持ちこたえられないの!って悲鳴だよコレ - 31 : 2023/07/28(金) 10:42:25.59 ID:+w37AhZI
-
韓国は徐々に危険になってきたなw
- 32 : 2023/07/28(金) 10:52:21.68 ID:ksgmKUP4
-
被害は国が補填してくれる
よし安心して
取り付け騒ぎ祭りじゃー
コメント