- 1 : 2023/12/25(月) 17:45:06.78 ID:zpYcbG68
-
入力2023年12月25日 午後1:51
「映画事業から撤退するという噂は事実ではない」(具昌根CJ ENM代表)
鳴梁、極限職業、国際市場、ベテラン、海雲台、パラサイト半地下の家族など数多くのヒット作を出した映画名家CJ ENMの映画撤退説が絶えない。 ク・チャングン代表まで出て「デマ」として強く否認しているが、撤収説は依然として収まっていない。 大手CJ ENMが揺れ、韓国映画界も大騒ぎになった。
CJ ENMの高位関係者たちの否認にもかかわらず、映画撤収説が続くのは、出した映画ごとに相次いで惨敗し、赤字幅がますます大きくなっているためだ。 今年の映画界の大きなイシューの一つとして「CJ ENMの暴亡」を挙げるほどだ。
株主の間でも映画事業に対する恨みが高まっている。 CJ ENMの実績が足を引っ張っているためだ。
CJ ENM映画事業は昨年に続き、今年も大失敗の道を歩んでいる。 今年公開された映画のうち、1本も観客100万人にも及ばない悲惨な成績を収めた。
製作費137億ウォンの映画「幽霊」は観客66万人を集めるのにとどまり、286億ウォンをつぎ込んだ「ザ・ムーン」は完全に興行惨敗(観客51万人)した。 「ザ・ムーン」の損益分岐点は約600万観客だ。 「カウント」は39万、「少年たち」は47万など100万観客を動員した映画が一つもない。
200億ウォンが投資されたCJ ENM期待作「脱出:プロジェクトサイレンス」は当初、今年末または来年初めに公開予定だった。 5月、カンヌ国際映画祭まで招待され話題を集めたが、主演俳優のイ・ソンギュンが麻薬投薬の疑いを受け公開時期が不透明になった。 犯罪が確認されれば、封切り自体が難しくなりかねない。 CJ ENMは主演俳優1人を誤ってキャスティングし、巨額を失う危機に直面した。
CJ ENMは今年第3四半期に辛うじて黒字転換したが、映画は依然として大幅な赤字を出している。 第3四半期の映画ドラマ事業で200億ウォンを超える赤字を記録した。 しかし、ドラマの善戦のため赤字幅が減った。 映画だけを見れば赤字幅がもっと大きい。 これに先立ち、第2四半期には311億ウォンの赤字を出した。 会社設立以来最悪だ。
業界ではCJ ENMの映画撤退説は、映画事業の赤字だけでなく、ネットフリックスなどOTT発の韓国映画産業の生態系危機とかみ合っていると伝えた。
コンテンツの中心がOTTに移り、劇場を中心に成長してきた韓国映画産業は大きな危機を迎えている。 今年1千万観客を突破した映画は「犯罪都市3」「ソウルの春」など2本に過ぎない。 1ヵ月分のOTT購読料より高いチケット代(1万5000ウォン)を払わなければならない状況で、劇場を訪れる人は日増しに減るしかない。 劇場映画を見る目線も高くなった。
業界関係者は「歴代最高興行映画『鳴梁』を披露し、『パラサイト半地下の家族』の偉業を達成した投資配給会社が映画事業を簡単に諦めることはないが、劇場公開映画縮小など大手術は避けられないだろう」と話した。
実際、CJ ENMは独自のOTTティービングとウェーブの合併を推進するなど、OTT事業の育成に力を入れている。
- 2 : 2023/12/25(月) 17:46:01.52 ID:toxi/GkG
-
<丶`Д´> チョッパリ~ 謝罪と賠償汁!
- 3 : 2023/12/25(月) 17:48:40.58 ID:lynOj8TL
-
>>1
ザ・ムーンと聞いて秋山ジョージのアレを思い出したのは俺だけじゃあるまい - 27 : 2023/12/25(月) 18:18:52.81 ID:g5hhZmSN
-
>>3
裏テーマつか、知ってる人なら「あー、原理か」※「ぼくらの」のジアースの方は特に関連無いもよう
- 4 : 2023/12/25(月) 17:49:58.97 ID:zpYcbG68
-
>今年1千万観客を突破した映画は「犯罪都市3」「ソウルの春」など2本に過ぎない。
どっちもCJENMではない
- 5 : 2023/12/25(月) 17:51:14.76 ID:8TsyKlrW
-
今こそクールコリアの象徴である「アーチアンドシパック~世界ウ●コ大戦争~」の続編を放映すべきでは。(・ω・)
スーパーマリオブラザーズ・ザ・ムービー越えは間違いないよ。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
- 6 : 2023/12/25(月) 17:51:50.59 ID:CWe+tdaC
-
国会質問で診療報酬増額を求めた自民党参院議員は、年2億円超もの政治献金で日本医師会側から支えられていた
- 7 : 2023/12/25(月) 17:52:22.51 ID:zpYcbG68
- 8 : 2023/12/25(月) 17:53:11.70 ID:PAkKnLqs
-
ついこの間まで「韓国映画は日本映画を抜いた」ってホルホルしてたのになぁ
- 28 : 2023/12/25(月) 18:19:15.33 ID:lynOj8TL
-
>>8
パラサイトが韓国映画の頂点って事になるのかな - 30 : 2023/12/25(月) 18:25:05.13 ID:A6h8G40f
-
>>28
売上トップはこれなのかな? - 33 : 2023/12/25(月) 18:31:36.97 ID:grIIVAqC
-
>>28
「おしん」や「スラムドッグ$ミリオネア」みたいに貧しさは解りやすく共感しやすく描けるからな - 9 : 2023/12/25(月) 17:54:19.99 ID:lynOj8TL
-
邦画はゴジラをきっかけに、世界でデカい興収を見込める実写映画がもっと作られるといいなあ
アニメが人気なのは分かりきってるからさ - 10 : 2023/12/25(月) 17:56:22.95 ID:lynOj8TL
-
ハリウッドがポリコレのせいで不作続き
韓国映画もこの有り様かあ - 11 : 2023/12/25(月) 17:56:45.33 ID:+2HPoPrd
-
在日全員が帰国して数回見に行けば動員100万なんて簡単に行くでしょw
- 12 : 2023/12/25(月) 17:56:59.38 ID:xprg3lES
-
ゴジラ一発当てただけでいい気になるなよ?クッソジャップ
- 14 : 2023/12/25(月) 17:59:31.32 ID:lynOj8TL
-
>>12
スマン。実写映画で久々に当てたのはその通りだが
実写に拘らなければゴジラ以上に稼いでる映画は結構あるんだ - 15 : 2023/12/25(月) 18:01:15.07 ID:1Jlfrptd
-
乳出しチョゴリ猿は無能wwwwww
- 17 : 2023/12/25(月) 18:02:24.93 ID:/QtROy4M
-
加齢臭パヨパヨと映画は親和性が高いがザマァ
- 18 : 2023/12/25(月) 18:02:41.18 ID:lynOj8TL
-
つーか、韓国の映画業界がこの有り様なのは日本もゴジラも関係ないぞw
- 19 : 2023/12/25(月) 18:04:14.52 ID:pzQNtanE
-
OTTって日本は影響受けてんのかな
- 24 : 2023/12/25(月) 18:13:39.55 ID:XOT4NupI
-
>>19
受けてるよ。
ネトフリが韓国に金払う代わりに韓国コンテンツを推してる。 - 20 : 2023/12/25(月) 18:08:09.00 ID:H6J5+0YN
-
反日が足りないんじゃないか?もっと熱くなれよ
- 21 : 2023/12/25(月) 18:09:49.06 ID:yxZNuAkS
-
動員600はさすがに無理だろ
- 22 : 2023/12/25(月) 18:12:03.10 ID:ByyPyoLu
-
文在寅です
- 23 : 2023/12/25(月) 18:13:16.69 ID:1Jlfrptd
-
ザ・ムーンという同じタイトルでムン・ジェイン元大統領の映画を作ろう。
ストーリーはこう。
ムンが中国に行って習近平国家主席に「韓国も小さな国ではありますが、大きな中国の夢を共にします」とおべっか使う。
こらものごっつ売れるでwwwwww - 25 : 2023/12/25(月) 18:16:44.78 ID:CVkDsOQT
-
コンテンツ振興のお金が無くなってきたのと関係あるの?
- 26 : 2023/12/25(月) 18:18:20.80 ID:dFX7jgue
-
劇場で見たくなる映画作れよ
- 29 : 2023/12/25(月) 18:23:58.12 ID:XOT4NupI
-
お金ばかり追いかけて精神的に貧しい国は
継続的に世界的な作品はつくれないよ。 - 31 : 2023/12/25(月) 18:30:50.78 ID:lynOj8TL
-
>>29
うん、分かるよ映画は商品だからまずは売れてくれないといけないってのが厳しい現実として、あるけどね
- 34 : 2023/12/25(月) 18:35:03.00 ID:QshfnMG+
-
ゴジラはウリナラが起源ニダ
【韓国】映画最大手CJENM、映画作品がズタボロ惨敗ラッシュ

コメント