- 1 : 2022/08/04(木) 19:26:41.62 ID:CAP_USER
-
サハリン2、露が新会社命令 事実上「接収」強める 出資する三井物産と三菱商事は対応を迫られる
ウラジーミル・プーチン大統領率いるロシア政府が強硬手段に出た。3日、日本企業も出資する極東サハリンの石油・天然ガス開発事業「サハリン2」の運営を引き継ぐ新会社を、サハリン州ユジノサハリンスクに設置するよう命じる政令を公表したのだ。事実上の「接収」の動きといえる。
注目の政令は、ミハイル・ミシュスチン首相が2日付で署名した。
法人登記がなされた日に新会社が設立されたと見なすとしており、近く手続きが行われるとみられる。引き続き事業に参加を希望する出資者は設立から1カ月以内の通知が必要となり、出資する三井物産と三菱商事は対応を迫られる。
ロシアはウクライナ侵攻を理由に対露制裁を科した日米欧を「非友好国」に指定した。プーチン氏は6月30日の大統領令で、サハリン2の事業や権益をロシアが新たに設立する会社に引き継ぐよう命じていた。
https://www.zakzak.co.jp/article/20220804-T7NBB6AIJBN6DBZ464TKILDLT4/
527【永住帰国事業】 日本人がほとんど知らない、サハリン残留韓国人に対する日本の支援…責任は韓国にあり[07/17] [LingLing★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1658058461/ - 2 : 2022/08/04(木) 19:29:01.92 ID:wuplA0MK
-
ほー、事実上「接収」かよ。
まあ元から、そういう風ではあった。(かも) - 3 : 2022/08/04(木) 19:30:46.84 ID:zb8N1p2U
-
なにしにロシア行ったんだ安倍晋三
- 4 : 2022/08/04(木) 19:32:41.04 ID:uzJRlKzj
-
ロシアは敵対勢力の著作権を認めてないらしいじゃん。
違法ソフトが使いたい放題で、違法映画を見放題だとか。 - 5 : 2022/08/04(木) 19:32:41.49 ID:Tt80eKNh
-
アベが殺されたからこうなった
恥ずかしい我々日本人
反吐が出る、反吐を飲む - 7 : 2022/08/04(木) 19:36:16.82 ID:ELfJUQ66
-
日本政府は交渉や確認もせずに
権益維持表明だけ? - 8 : 2022/08/04(木) 19:37:41.65 ID:0QvlvleT
-
みんなこうなるって思ってただろ?
安倍のバカ土産 - 9 : 2022/08/04(木) 19:43:52.19 ID:pMxWvxYG
-
>>8
サハリン2自体は、安倍の前からあったんだけどな極地の採掘権の話ならともかく、サハリンは別の話
しかし、安倍神話って凄いわ - 10 : 2022/08/04(木) 19:46:16.37 ID:Pl5jsccE
-
出資分の設備は破壊しとけよ。ザックリで良いから w
- 14 : 2022/08/04(木) 19:53:53.28 ID:tNIK39NQ
-
現物持ちは一番強い
- 15 : 2022/08/04(木) 20:03:27.07 ID:106uPKYQ
-
であれば日本は国内の天然ガス採掘に本腰を入れるまでだ
- 16 : 2022/08/04(木) 20:05:10.51 ID:Kv3nlH87
-
ロシアが潰された後に権益主張すれば良い。
今は権利放棄さえしなきゃおkw - 17 : 2022/08/04(木) 20:08:51.48 ID:Pza3zTyR
-
元から開発時点でも接収する気満々で妨害してたしな
これで対策取ってないとか無能OF無能だわ - 18 : 2022/08/04(木) 20:12:18.02 ID:rLn1khVV
-
岸田が悪い。
- 19 : 2022/08/04(木) 20:13:03.31 ID:37qXZzqi
-
反ロシアの先兵だろ。しかたない
- 20 : 2022/08/04(木) 20:32:25.40 ID:c9ctV0XS
-
安倍外交の末路だな www
27回もプーチンと会談して、
何を話してたの?
- 21 : 2022/08/04(木) 20:44:36.80 ID:KK3xNe7O
-
馬鹿だなあ。ロシアはこんなことして自分の首を締めることに繋がることがわからないのかね?
- 22 : 2022/08/04(木) 20:52:05.39 ID:bNj7NmSQ
-
ウクライナが戦争に勝利したとしても
ロシアが素直に戦後賠償に応じるとは思えない。
かといってモスクワまで攻め上るのは核の報復が怖すぎる。欧米もかなりのコストをウクライナに投資した。
どのような幕引きの筋書きを考えているんだろうか。 - 23 : 2022/08/04(木) 21:00:26.72 ID:MaKIB3au
-
現地の各種機材は破壊してから引き揚げるのが最良の選択肢。
- 24 : 2022/08/04(木) 21:01:20.92 ID:sT1QXnoP
-
日本がいないと他国じゃ実際運用できないだろ
- 25 : 2022/08/04(木) 21:09:26.33 ID:HcRLpNZ/
-
敵性国家に投資するからだ
バカめが - 26 : 2022/08/04(木) 21:50:09.38 ID:zs+NbjPz
-
以前もなんかの資源で開発終わったら日本企業追い出してバーカバーカやったらメンテできなくて日本企業に泣きついてきたとかいう話があった気がする
どうやってももうあの国は変わらんね - 27 : 2022/08/04(木) 22:43:06.56 ID:sSWvZXCE
-
ロシアなんて滅ぼせよwww
国営にされて株持ってる奴可哀想 - 28 : 2022/08/04(木) 22:54:49.65 ID:bUGEPy41
-
日本政府による相殺制裁を行え
- 29 : 2022/08/04(木) 23:09:06.49 ID:bm4Qk5Ia
-
そりゃ今はいいのだろうけどさ。戦後にどうするんだよ。
今後の対露契約は厳しい条件が課されるだろうし、賠償問題も出て来る。戦後に西側資本は要らないとするなら末路は中国の属国しかないだろ。
- 30 : 2022/08/04(木) 23:14:51.23 ID:BhEvMTqq
-
このままロシア勝利で戦争が終わったら
権益失っただけの結果にしかならんなアメリカは大した被害は無さそうだけど
欧州の輩はどうするつもりだろうか? - 31 : 2022/08/05(金) 00:22:44.08 ID:xIfaiU0g
-
29
なし崩し的に人類革新連盟化するんだろなw
【露極東】 サハリン2、ロシアが新会社命令 事実上「接収」強める 出資する三井物産と三菱商事は対応を迫られる

コメント