【露企業】カスペルスキー、日本に「透明性センター」開設 信頼してもらうための必要な情報提供

1 : 2022/06/18(土) 18:39:37.54 ID:kVhBzcZE0

Kasperskyはトランスペアレンシーセンターを新たに日本(東京)、シンガポール、米国(マサチューセッツ州)の3ヵ所に開設すると発表した。

 Kasperskyは6月17日、顧客やパートナーに同社製品や活動のセキュリティー保証を提供するため、トランスペアレンシーセンターを新たに日本(東京)、シンガポール、米国(マサチューセッツ州)の3ヵ所に開設すると発表した。

 同社は、同社製品がどう機能し、どうエンジニアリングやデータ管理を実践しているのかといったことを顧客企業やパートナーに確実に伝えるための取り組みとして、2017年からGlobal Transparency Initiative(GTI、透明性への取り組み)を開始し、同社を信頼してもらうための必要な情報提供を実施している。

 GTIの柱の一つに、トランスペアレンシーセンターのグローバルな展開があり、この施設では、同社製品のソースコード、ソフトウェアアップデート、脅威検知ルールほか同社の活動を確認することが可能。

 新たに開設したトランスペアレンシーセンターは、これまで開設したほかの施設と同様に、同社の顧客企業やパートナー、サイバーセキュリティーの責務を担う国家機関や規制当局が利用できる。今回、日本とシンガポールに開設することで、アジア太平洋地域のステークホルダーにとってより身近な施設となるとしている。(以下ソース)

6/17(金) 19:40配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0bef15ba1f515c462bfb5fd9a3cc822639855bd

2 : 2022/06/18(土) 18:40:36.25 ID:svwJW22c0
いやもう無理ですん(´・ω・`)
3 : 2022/06/18(土) 18:42:01.34 ID:xkDIYjPL0
VPN広告がうざい
他社アンチウイルスがもう不要

透明性以前の問題だよな

4 : 2022/06/18(土) 18:42:21.45 ID:jLN7NE010
ロシア製アンチウイルスソフトとかいうギャグ
5 : 2022/06/18(土) 18:42:24.20 ID:SXn0Qd9Y0
入れる必要が無い
6 : 2022/06/18(土) 18:43:31.56 ID:+2G20CNt0
カスペといえば
7 : 2022/06/18(土) 18:44:32.78 ID:DX1ki8Wt0
ロシア製だし
8 : 2022/06/18(土) 18:44:38.68 ID:Q5nKYBw/0
あえて言おう
9 : 2022/06/18(土) 18:44:45.55 ID:dkxtI8i20
ワロタw
ジェノサイドセンターでも開設しろよw
10 : 2022/06/18(土) 18:45:16.06 ID:rr53xHET0
製品としてのカスペルは悪くないがロシア製ってだけでもう無理でしょ
12 : 2022/06/18(土) 18:45:21.72 ID:zlQpTGAE0
ロシアのセキュリティソフトなんか使ってるアホ居るのかよ
セキュリティ意味判ってるのかよ
13 : 2022/06/18(土) 18:45:25.33 ID:waBN87V50
とっくにアンインストールしたわ!
14 : 2022/06/18(土) 18:46:21.11 ID:hxbHddFf0
マッチポンプはいらないんで
15 : 2022/06/18(土) 18:46:46.46 ID:oNihdUXA0
ロシアとつくだけでもう終わりだわ まだウクライナ企業にした方がマシw
16 : 2022/06/18(土) 18:46:47.45 ID:BJCP+ls20
セキュリティーソフトは何も要らないって言われたけど
19 : 2022/06/18(土) 18:48:46.54 ID:34mOxzkx0
あんたらカスなんだからカスペルスキー使いんしゃい
20 : 2022/06/18(土) 18:49:07.49 ID:uS1I+2x/0
米国のセキュリティー会社「プルーフポイント」が世界の約600の企業などを対象に行った調査では、昨年、ランサムウェアの被害に遭った組織のうち、米国で64%、英国で82%が「身代金を支払った」と回答。日本では二十数社のうち20%が要求に応じたと答えた。
 それにもかかわらず、こうした事実が表面化することはまれだ。この問題に詳しい浅田会計事務所(大阪市)の山中俊郎税理士(49)は、「身代金支払い名目で決算書などに記載する企業はない。経費や特別損失として処理しているのだろう」と語る。

 攻撃者は企業の規模に応じ、支払えそうな金額を要求することが多いとされる。海外では多額の身代金を支払ったケースが明らかになっている。

 昨年5月、米国最大級の石油パイプラインがランサムウェアによる被害の影響で、操業を停止。運営会社「コロニアル・パイプライン」はハッカー集団に身代金440万ドル(現在のレートで約6億円)を支払った。同6月には、被害に遭ったブラジル食肉大手JBSが犯行グループに1100万ドル(同約15億円)を支払ったと発表した。

21 : 2022/06/18(土) 18:50:00.72 ID:4pNEOV2J0
ロシアさーと言いたいがグーグルもロシア系ユダヤが作った物だからな
22 : 2022/06/18(土) 18:50:01.55 ID:NAcxUyce0
プーチンの首とるか落ちてからオネシャス
23 : 2022/06/18(土) 18:51:50.61 ID:Tm1w2kjZ0
3年版カッタワ
24 : 2022/06/18(土) 18:52:14.36 ID:kQBWZ1RQ0
ムリだよ

戦争してるからって理由で締め出されてるのでどんなに主張しても改善はされないよ

カスペあと3年もライセンス残ってんだよなぁ

25 : 2022/06/18(土) 18:52:16.95 ID:/uCTNRiv0
ロシア応援団のパヨクが使ってくれるだろ
26 : 2022/06/18(土) 18:52:44.99 ID:7FnPBLR10
そういう話じゃないんだが
27 : 2022/06/18(土) 18:52:54.11 ID:krzfWD8Y0
ロシア製とか金貰っても要らんわ
ウクライナ製のゼレンスキーって名前のセキュリティソフト出したらネタで買ってやる
28 : 2022/06/18(土) 18:53:00.23 ID:rach/sSd0
今でもCAやってるから利用は避けて通れないと思うが?
29 : 2022/06/18(土) 18:53:00.91 ID:wmn+jiCO0
ウインドウズディフェンダーで充分になったからウイルス対策ソフトとかもういらねンだわ
30 : 2022/06/18(土) 18:53:07.93 ID:ZvPoOckj0
日本で何する気だよ
31 : 2022/06/18(土) 18:53:11.50 ID:KG1th+y60
ノートン先生見限って以来もう15年以上使ってるんで今更変える気も無いわ
32 : 2022/06/18(土) 18:54:37.74 ID:s8kIcz/10
使ってた時期あるなぁ
33 : 2022/06/18(土) 18:55:03.62 ID:GpSGm+f80
透明性を訴えないといけない時点でどうなの
34 : 2022/06/18(土) 18:55:42.66 ID:ied7fbwx0
今さら無理
35 : 2022/06/18(土) 18:55:42.94 ID:A1+9oE6E0
昔、検知率しか見てないバカがやたらと推してた記憶がある
36 : 2022/06/18(土) 18:55:47.12 ID:HDP/qPDG0
うるせえ、4ね
お前らへの信頼はゼロだ
37 : 2022/06/18(土) 18:55:58.78 ID:QA1U0nJ90
ESETにしといて良かった
38 : 2022/06/18(土) 18:56:45.30 ID:/4O/dYJ00
これ使うくらいならノーガードでいい

コメント

タイトルとURLをコピーしました