- 1 : 2022/02/12(土) 14:11:45.66 ID:5zn0BV5u9
-
ロシア軍が国境近くに集結して緊張が高まるなか、ウクライナ政府は市民に冷静になるよう呼びかける一方で、民間人の志願者で組織する「領土防衛軍」の強化を急いでいる。前線に出る正規軍とは異なり、地元コミュニティーの防衛が主要任務だ。毎週末に行われる訓練の現場を訪ねた。
地元を防衛、体制強化急ぐ
「私はウクライナ国民に対し、常に誠実で忠実であることを厳粛に誓います。ウクライナを擁護し、その主権を守ります。軍事機密も守ります。私は、同胞の利益のために軍務を遂行することを誓います。ウクライナ国民を決して裏切らないことを誓います」土曜日の午前10時。首都キエフから車で40分ほど離れた山林で、領土防衛軍に入隊したばかりの弁護士の男性ビタリ・ツォクルさん(30)が宣誓文を読み上げた。地元メディアの記者が撮影するシャッター音が重なる。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ2B7K2PQ28UHBI03G.html?ref=tw_asahi
- 2 : 2022/02/12(土) 14:13:27.61 ID:LvbVg1TU0
-
ロシアは工作員送り込んでテレビ局 とか制圧するらしいね
ロシアには気を付けよう - 33 : 2022/02/12(土) 14:29:26.34 ID:K9twhUIs0
-
>>2
日本はとっくに「テレビ局 とか制圧」されてるやんけ - 3 : 2022/02/12(土) 14:14:19.44 ID:9xpCxyXE0
-
日本も東方からロスケを攻め立ててウクライナを支援だ!
- 5 : 2022/02/12(土) 14:16:06.71 ID:I5Fobi4r0
-
戦争だけは絶対してはいけないと日本のババアが街頭インタビュー
なんかで言ってる。あのババアをウクライナに派遣して防衛軍とやらに
説教させるのがいいねw - 6 : 2022/02/12(土) 14:16:28.86 ID:8TVzhliY0
-
来週から始まるらしいな
がんばれよウクライナ - 7 : 2022/02/12(土) 14:16:43.54 ID:w4XMk6NF0
-
普段は勇猛でも実際に危険な雰囲気になったら
真っ先に逃げそうな日本のネトウヨと違って勇敢だな - 18 : 2022/02/12(土) 14:21:32.52 ID:YRKYtRsd0
-
>>7
兵役拒否のカマグックと大違いだよな - 8 : 2022/02/12(土) 14:18:23.25 ID:mih58kuH0
-
日本も早く国防軍にしなきゃね
- 9 : 2022/02/12(土) 14:18:59.53 ID:5UIxvU2V0
-
平和ボケしてるジャップとは大違いだな
- 30 : 2022/02/12(土) 14:28:33.82 ID:lZBNqKdk0
-
>>9
ウクライナとロシアの国境は平原だからな
海に囲まれた日本とは違うよ - 10 : 2022/02/12(土) 14:19:01.23 ID:Pi/2H6UE0
-
クリミア半島とかいうよくわからんとこが侵攻されるならわかるけど
ウクライナとかくっそメジャーどころまじで戦争仕掛けるんかね - 11 : 2022/02/12(土) 14:19:22.01 ID:QBkXijfs0
-
ウクライナ頑張れ(´・ω・`)
- 12 : 2022/02/12(土) 14:19:47.38 ID:R27NzLDx0
-
実質的に徴兵制じゃん。
日本と同じやな。 - 24 : 2022/02/12(土) 14:23:06.02 ID:l90FAU480
-
>>12
志願制やん - 13 : 2022/02/12(土) 14:20:09.95 ID:GJGQACN00
-
進行するロシア側からしたら、見える奴は全部敵だから非戦闘員か判別せず射56すればいいだけ。
- 14 : 2022/02/12(土) 14:20:34.49 ID:BCRIBgcB0
-
バルト三国も超厳戒態勢に入ったぞ
- 15 : 2022/02/12(土) 14:20:54.28 ID:/qEf5+2/0
-
ロシアは世界の癌
五輪からも国連からも追放しろ - 16 : 2022/02/12(土) 14:21:11.50 ID:7isuq8pv0
-
ウクライナ人は民族意識が強いからな
- 17 : 2022/02/12(土) 14:21:29.33 ID:uXNeGIET0
-
美女が心配
- 19 : 2022/02/12(土) 14:21:33.65 ID:p1Qtx7a80
-
無防備マン助けて!
- 22 : 2022/02/12(土) 14:23:00.76 ID:BCRIBgcB0
-
>>19
酒を飲んで話し合います - 20 : 2022/02/12(土) 14:21:40.20 ID:0iKUo1GP0
-
ここから逆転する方法は?
ネトウヨ軍師教えて? - 25 : 2022/02/12(土) 14:23:09.70 ID:/K3fjZjS0
-
>>20
平和憲法第9条を取り入れる
また、教師は「教え子を戦争にいかせない」運動をする - 23 : 2022/02/12(土) 14:23:05.63 ID:8NRgBUZC0
-
北京五輪終わってからどうなるか見てみよう
- 26 : 2022/02/12(土) 14:23:24.37 ID:HQrBYhzQ0
-
パヨクは酒もってウクライナにいって、仲良くなって戦争止めてこい
- 27 : 2022/02/12(土) 14:26:15.69 ID:0iKUo1GP0
-
>>26
ふつうに都市から軍を追い出して無防備都市宣言すればいい
これは国際法だよ
レジスタンスなんか結成するから攻撃される。 - 28 : 2022/02/12(土) 14:27:54.19 ID:BW+vGHhk0
-
ウクライナ国民に抵抗する意思があればアメリカが際限なくジャベリンを供与し続けてくれる
- 29 : 2022/02/12(土) 14:28:00.29 ID:0iKUo1GP0
-
勝つことのできない敵と戦うことにロマンを求める愛国者(笑)こそ真の敵だよな
- 31 : 2022/02/12(土) 14:29:11.21 ID:O6IKRJ7g0
-
誤解している人多いけど、これは単なるポーズだけだぞ。
実際のウクライナ市民は引き篭もりネトウヨと同じでやる気ないからwww - 32 : 2022/02/12(土) 14:29:20.49 ID:JAta5/sY0
-
ロシアとやり合っても1日で負けそう
- 34 : 2022/02/12(土) 14:30:19.46 ID:njzvn7FD0
-
国に誇りを持ってるんだな。ちょっとカッコいい。
体制維持のために領土拡張しなければならないプーチンとは雲泥の差だわ。
【防衛軍】志願のウクライナ市民、氷点下の訓練 「領土防衛軍」医師も弁護士も…

コメント