- 1 : 2021/06/17(木) 12:23:40.41 ID:CAP_USER9
-
日本では東京オリンピック(五輪)で金メダルを目指す侍ジャパンのメンバー24人が発表され、注目を集めています。地元開催ですし、野球は人気競技ですから当然です。
その一方で、毎回のことですが、米国で五輪の野球競技は、ほとんど認識されていません。五輪期間中、公式戦を中断するNPBに対し、MLBは通常通り開催を継続するため、現役メジャーリーガーは出場できません。過去の大会では、マイナーの若手選手が中心でしたが、それでも88年ソウル、00年シドニーで金メダルを獲得するなど、底力のあるところを証明してきました。今回もすでに米大陸予選を勝ち抜き、出場権を獲得しています。
注目度は日本に遠く及びませんが、今回の米国代表は過去最強ではないかと見られています。というのも、エンゼルスを世界一に導いた経験を持つマイク・ソーシア監督が指揮を執るだけでなく、数多くのベテラン実力者がメンバー入りしました。
投手陣では、通算107勝のエドウィン・ジャクソン投手(37)、ヤンキース時代に松井秀喜氏や田中将大(楽天)の同僚だった通算137セーブのデービッド・ロバートソン投手(36)、野手では、11年打撃2冠で通算287本塁打のマット・ケンプ外野手(36)、通算218本塁打のトッド・フレージャー内野手(35)、通算146本塁打のマット・ウィータース捕手(35)らオールスター級の大物が名前を連ねています。
各選手によってそれぞれ事情は異なるとは思いますが、彼らの多くはコロナ禍の影響もあり、FA市場が停滞した昨オフ、移籍先が決まらず、やむを得ず“浪人”していた選手です。まだ現役を引退するつもりはなく、メジャー復帰を目指している選手も多く、ソーシア監督からの招集に応じたわけです。
となると、かなり本気で東京に乗り込んで来るはずです。五輪の舞台で代表として活躍すれば、来季の現役続行につながる可能性もあります。彼らのコンディション次第ですが、普通に実力を発揮すれば、間違いなく上位まで勝ち上がって来るはずです。
日本と米国が金メダルをかけて決勝戦を戦えば、米国でも注目されるようになるかもしれません。【四竈衛】(ニッカンスポーツ・コム/野球コラム「四竈衛のメジャー徒然日記」)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2bbf5d004ff0ec7a12e20bfc9e1a768a8fde5bd
- 3 : 2021/06/17(木) 12:24:21.90 ID:YHusTDsQ0
-
シニアチームじゃんw
- 4 : 2021/06/17(木) 12:24:58.29 ID:SIrRHLvD0
-
>>1
ロートルの寄せ集めじゃねぇか - 5 : 2021/06/17(木) 12:25:01.59 ID:qqZU5HMB0
-
過去最強?
スターは全員35歳以上とか報道されてたじゃんw - 7 : 2021/06/17(木) 12:26:24.13 ID:NUBz5IMa0
-
スポ新ってアホなの笑?
- 8 : 2021/06/17(木) 12:26:35.24 ID:R4BjDRt00
-
ロートルとマイナーばっかりだけどこんなんでも日本のお侍は歯が立たないよ
- 9 : 2021/06/17(木) 12:27:09.72 ID:T+qAcGMv0
-
所属クラブじゃなくて職業が明記されそう…w
- 10 : 2021/06/17(木) 12:28:25.79 ID:en1jgF100
-
後期高齢者
- 11 : 2021/06/17(木) 12:28:28.76 ID:N7ZY6j0Q0
-
モルツ軍団かよ
- 12 : 2021/06/17(木) 12:28:32.52 ID:RMWcMyIe0
-
メジャーリーガー抜きで過去最強とか、今までどんだけ舐めプしてきたんだよw
東京五輪の野球を盛り上げるための記事なんだろうけど、野球の世界大会の歴史を全否定することになってるぞ - 13 : 2021/06/17(木) 12:28:38.68 ID:XMPx/r7J0
-
俺のまわりも東京オリンピック一色で皆が熱狂している、
- 14 : 2021/06/17(木) 12:28:49.99 ID:OtQ0ZWst0
-
ジジイばっかやんw
- 15 : 2021/06/17(木) 12:29:05.01 ID:b4ZI/9n90
-
日刊記者「盛り上がらないと死活問題なので、無理して記事を盛りましたw」
- 16 : 2021/06/17(木) 12:29:51.57 ID:eRHvEucF0
-
手のひらを返すように
マスコミの五輪持ち上げ報道・・・・・・ - 17 : 2021/06/17(木) 12:29:55.58 ID:vxz9Bo/N0
-
メジャー来ないのに無理矢理盛り上げてもな
- 18 : 2021/06/17(木) 12:29:56.87 ID:8Ulu2Y3i0
-
投手(37)、投手(36)、外野手(36)、内野手(35)、捕手(35)
なんだこれ、、
史上最低の五輪野球じゃんコレ - 19 : 2021/06/17(木) 12:30:00.62 ID:vjZrLMeE0
-
メジャー経験がある、ベテランマイナー選手揃いって事でいいですか?
- 20 : 2021/06/17(木) 12:30:18.27 ID:CPJnaj+g0
-
五輪のサッカーは年齢制限あるけど、野球もマスターズリーグ的な年齢制限があるのかな
- 21 : 2021/06/17(木) 12:30:36.57 ID:J9DKtuvW0
-
酷い記事だな
こんなのが野球記者なのかよ - 22 : 2021/06/17(木) 12:30:50.67 ID:TNLyFlLq0
-
アホな記事や。書いたやつ今後に響くぞ
- 23 : 2021/06/17(木) 12:30:51.11 ID:7hPe8CWe0
-
少なくともメダルは確定か
- 24 : 2021/06/17(木) 12:30:56.66 ID:4JbZsE1r0
-
プレミアム・モルツ球団みたいなもんか?
- 25 : 2021/06/17(木) 12:31:03.71 ID:6kAGc83m0
-
いよいよメジャーが牙を剥いてきたな
- 26 : 2021/06/17(木) 12:31:06.77 ID:yZknTIdk0
-
オリンピックに小野伸二中村俊輔松井大輔辺りが出る感じか怖いな
- 27 : 2021/06/17(木) 12:31:10.21 ID:dNNkgTif0
-
今までも雑魚選手しか出してないからあながち嘘ではないかもw
- 28 : 2021/06/17(木) 12:31:13.62 ID:dzTQFlGy0
-
すごい記事書くな
- 29 : 2021/06/17(木) 12:31:23.76 ID:5HXPx3dC0
-
メジャーで通用しないだけでオリンピックなら金メダル級だよ
ぶっちぎりで金メダルだから見ときな - 30 : 2021/06/17(木) 12:31:34.78 ID:GSNZgksv0
-
サッカーは若手にチャンスをはじめとする与え前向きな大会にしてる
やきうはロートルに権利を与え後ろ向きな大会にしてる
やきうに未来はないわ
【野球】東京五輪、大物ズラリ米国代表は過去最強 侍ジャパンと金メダルかけ決勝も

コメント