
- 1 : 2024/02/17(土) 11:43:00.25 ID:2zcOpcSd9
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c7948d7f70ce0560982f5503d50ef04c87eb3ce
ウクライナのゼレンスキー大統領は16日、ドイツとフランスを訪れ、それぞれ2国間の安全保障協定に署名する。
独仏当局が15日明らかにした。
協定にはロシアの侵攻を受けるウクライナに対する軍事・経済両面の支援策が盛り込まれる見通しだ。ゼレンスキー氏は16日午前、ベルリンを訪問し、ショルツ独首相と会談。
その後、パリを訪れてマクロン仏大統領と共同記者会見を行う。24日で侵攻開始から2年となる節目を前に独仏との結束を強調する。
関連スレ
【欧米】独ショルツ首相、バイデン米大統領に加勢 議会にウクライナ支援促す [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707554512/
【贖罪】プーチン氏の戦争償う ロシア人外科医、ウクライナで勤務 「ロシアが選んだのはファシストの道だった」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707557638/
JTの子会社がロシアに戦闘機100機分の貢献? たばこ事業で多額の納税、ロシアの国家歳入の約1.4% ウクライナ「戦争支援企業だ」 ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707817402/
【日ウ】政府、対ウクライナ投資促す 渡航制限の緩和案浮上 19日に復興会議 外務省幹部「日本の優良投資先になる」 ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707817723/
【欧州】フィンランド大統領選決選投票、2人とも対露強硬姿勢をアピール より強硬な対露強硬派が初当選 「核の国内通過」容認 ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707817944/
【軍事】NATO事務総長「ロシア勝利なら中国に勢い」、米にウクライナ支援要請 「現在はウクライナだが、明日は台湾になる可能性」 ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708038952/ - 7 : 2024/02/17(土) 11:44:50.18 ID:Aaa4ko4+0
-
岸田 「みなさん 確定申告に行きましょう」
- 9 : 2024/02/17(土) 11:45:34.40 ID:odgGynPL0
-
ウ●コを食べるのが日本人
ウ●コを食わないのが韓国人 - 33 : 2024/02/17(土) 12:40:59.42 ID:CECKsdPL0
-
>>9
代弁だけに?どういう論理か教えてくれない?参考までにw - 10 : 2024/02/17(土) 11:45:37.93 ID:JAu9QpKX0
-
外遊で美味いもの食い放題やろな
- 11 : 2024/02/17(土) 11:50:18.76 ID:biFmezky0
-
数年後フランスドイツに、安保は時間稼ぎの嘘ですって言われるだけだろ。信用ならない三国だわ。
- 12 : 2024/02/17(土) 11:50:59.87 ID:p+2+v/Iz0
-
ロスチャイルドがいるかぎり努力する意味無し
物質的に保証されるだけで魂は永遠に傷つけられる - 15 : 2024/02/17(土) 11:53:48.28 ID:odgGynPL0
-
ウ●コを食べるのが日本人
ウ●コを食わないのが韓国人誇らしいデスマスダ
- 16 : 2024/02/17(土) 11:54:19.02 ID:sw6i51Jw0
-
物乞いかな?
- 17 : 2024/02/17(土) 11:54:31.98 ID:u1ZAFAiW0
-
停戦の目処が立ったのかな?
フランスやドイツがそんなに優しいは思えんし - 18 : 2024/02/17(土) 11:54:34.77 ID:Vc3eQMG80
-
まずロシアと取引してる国を「みなしロシア」として経済制裁することだよ
武器じゃ埒が明かない - 22 : 2024/02/17(土) 12:08:11.69 ID:L231satL0
-
>>18
つまり日本を潰せと言いたいんですね - 19 : 2024/02/17(土) 11:55:27.09 ID:8H7+Tvx20
-
>>1
NATO5条みたく侵攻されたら自動参戦
って条項が無いとダメだろ
日米安保もダメだし - 20 : 2024/02/17(土) 12:02:51.79 ID:rPxGnU9g0
-
これ独仏からみてどんなメリットがあるんだろ?
- 21 : 2024/02/17(土) 12:05:44.48 ID:be7sIX310
-
>>20
ウクライナ陥落のデメリットが高すぎ?
知らんけど - 24 : 2024/02/17(土) 12:22:13.82 ID:846egd3T0
-
>>20
復興支援、借金の建て替え要らないって言うまで、ウクライナ借金、復興支援金は日本が全て払う約束だからな。
抱き込めばメリットとしてはデカ過ぎる。 - 26 : 2024/02/17(土) 12:31:46.28 ID:GLXdcqek0
-
バフムトの時と同じように、ゼレ外遊中にアウディーイウカが陥落
- 27 : 2024/02/17(土) 12:34:39.53 ID:kYkBLDhy0
-
非戦非防!
日本は二度と戦争はしない
我々は地球市民だ、国なんかどうなろうとかまわん - 28 : 2024/02/17(土) 12:35:21.42 ID:vd3lgOvE0
-
米国を巻き込むための方便だろwww
もしトラなら速攻見棄てられるだけだろうかwww - 29 : 2024/02/17(土) 12:36:47.93 ID:aQ+ZOyMO0
-
各国と個別に交渉しているのはNATOには入れそうにないから?
- 30 : 2024/02/17(土) 12:37:59.33 ID:qoY0/uBt0
-
早よ戦争やめんかい
負けはわかってるんやから - 32 : 2024/02/17(土) 12:39:35.48 ID:t+8Uwr3Q0
-
ネオナチとナチとパルチザンのトリオでーす
コメント