- 1 : 2021/11/01(月) 14:17:58.16 ID:CAP_USER
-
※ニュース1の元記事(韓国語)
日総選後の韓日関係… 「大きな変化がないように」
https://www.news1.kr/articles/?44783132021年11月1日、韓国・ニュース1は「日本の衆議院選挙後、日韓関係に大きな変化はないだろう」と伝えた。
記事は「先月31日に投開票された衆議院選挙では、自民党と連立与党の公明党が無難に過半数の議席を確保し、自民党は単独でも過半数を維持した」と伝えている。
その上で「岸田文雄首相は今回の選挙で自民党を勝利に導きはしたが、“独り立ち”するまでには相当な時間がかかるものとみられる」と予想し、「岸田首相は自民党総裁選で安倍晋三元首相や麻生太郎元首相から絶対的な支援を受けたことから、いまだにその影響力から自由になれないため」と説明。
さらに「岸田首相が就任直後から、日韓の歴史問題について安倍元首相や菅義偉前首相時代の『対韓強硬外交』を受け継ぐ姿勢を見せたことも、これと無関係でない」と指摘している。
これについてある外交消息筋は「岸田首相が今回の選挙に続き来年7月の参議院選挙でも自民党を勝利に導くことができたら、その時にようやく党内派閥の顔色をうかがうことなく自分自身の政治ができるようになる」と話しているという。
記事は最後に「少なくとも来年夏までは『冷え切った日韓関係』が続く可能性があるということだ」と伝えている。
これを見た韓国のネットユーザーからは
「国がどんどん悪くなっているのにまた自民党。日本人の考えは理解できない」
「日本人は変化を嫌う民族だから仕方ない」
「結果は決まっているのになぜわざわざお金をかけて選挙を行うのか」
「日本は事実上の1党独裁。類似民主主義国家だ」
「日本が新しく生まれ変わるには自民党をなくすしかない」
「日本が今後、歴史問題について謝罪や賠償をすることはないだろう。だから韓国もこのまま反日不買を続けよう」など、「変化のない日本」に批判的な声が多数上がっている。その他
「韓国は日本との貿易戦争に勝利したのに、なぜ日本の変化を求めるのか」
「文大統領が良好だった日韓関係を政治に利用し、ここまで悪化させた」などと指摘する声や、
「日本は一番近い国だから、互いに助け合える関係になれたらいいのに」と願う声も寄せられている。
2021年11月1日(月) 12時40分
https://www.recordchina.co.jp/b884406-s25-c100-d0191.html - 2 : 2021/11/01(月) 14:18:21.96 ID:3vmgHAdU
-
いい加減NIPPONに甘えるなよw
- 4 : 2021/11/01(月) 14:19:25.71 ID:/h2TOuji
-
さあ現金化だ
在日ももう帰る覚悟あるだろ - 5 : 2021/11/01(月) 14:19:40.24 ID:GxEkMwn/
-
そもそも日韓関係なんか争点でも何でもないし
- 6 : 2021/11/01(月) 14:19:42.24 ID:HQcipNFf
-
事実を語ると反日の大半は無職と借金まみれの人
- 7 : 2021/11/01(月) 14:19:53.75 ID:zTTc6Lan
-
政権変わったくらいで 何で変わるのよ
トランプからバイデンになって米韓変わったか?
韓国って何か短気だわ - 8 : 2021/11/01(月) 14:20:00.59 ID:E+JW+YS8
-
日本とアメリカが与え過ぎた結果、馬鹿にハサミが育った
- 9 : 2021/11/01(月) 14:20:07.58 ID:WRr+WzKf
-
>>1
日本はNO KOREAだからお構い無くwwwww - 11 : 2021/11/01(月) 14:20:32.43 ID:acmL0tD2
-
近寄ってくるな
- 12 : 2021/11/01(月) 14:21:10.40 ID:FL03/IJ2
-
そもそも論として岸田が独自色を打ち出したとして何で韓国に配慮すると思うんだ?
- 23 : 2021/11/01(月) 14:25:28.65 ID:b2+PCkRS
-
>>12
なぜならウリは特別な存在だからニダ - 42 : 2021/11/01(月) 14:30:37.71 ID:/TSjeVSz
-
>>23
ヴェル○ースオリジナルっすか - 13 : 2021/11/01(月) 14:21:11.88 ID:gsI0oImF
-
理解せんでいいわ
- 14 : 2021/11/01(月) 14:21:34.41 ID:/h2TOuji
-
日本に
年金増やせ
最低賃金上げろ
生活保護増やせと
人生失敗した人々だらけだったら結果は違ってたニダ - 15 : 2021/11/01(月) 14:21:59.24 ID:lABSapUp
-
韓国人は日本にとって韓国は全く重要な国じゃないといい加減認識すべき
- 34 : 2021/11/01(月) 14:27:42.81 ID:I7rcryHz
-
>>15
これな 日本国及び日本経済及び日本人は欧米(豪含む)、中国、インド、中東(石油調達先として)、東南アジア(生産拠点として)、台湾(半導体的に)
以外の国々にはむわっっっったく関心ない
別に嫌韓とかじゃなく、その他大勢の国共々関心がない メリットもないし - 16 : 2021/11/01(月) 14:22:22.48 ID:08+3kfec
-
熱が下がるまでお互い無視し合おう
それがお互いのため - 18 : 2021/11/01(月) 14:23:52.25 ID:mmKTuwKe
-
一刻も早く
日韓国交断絶!
在日朝鮮人全員国外追放! - 19 : 2021/11/01(月) 14:23:55.07 ID:rBrvXxfZ
-
理解できたら驚くよ
- 20 : 2021/11/01(月) 14:24:07.51 ID:WRr+WzKf
-
>>1
立憲が落として維新が伸ばしたんだからまともな結果だろwwwww - 21 : 2021/11/01(月) 14:24:15.86 ID:6HkUhdbH
-
韓国を嫌ってるの安倍、麻生だけだと思ってるの?
嫌韓は民意だよ。国民の70%が韓国にいい印象が無いってアンケートで出てるじゃん - 22 : 2021/11/01(月) 14:24:39.21 ID:BExBbQjn
-
なら、維新が政権を取ったら取ったで何と言うのかな?w
- 24 : 2021/11/01(月) 14:25:30.59 ID:VI0ygk2d
-
こっちからしたらロウソク革命で文在寅保有国になった韓国人が理解できん。
- 25 : 2021/11/01(月) 14:25:33.35 ID:Rd/McDYT
-
絶対零度まで冷え切ってから考えよう。
- 26 : 2021/11/01(月) 14:25:47.87 ID:GnpgM2yh
-
元大統領が軒並み逮捕される国の国民が何言ってんだろうね。
- 28 : 2021/11/01(月) 14:25:56.27 ID:o9EjH/ax
-
大抵の事を大目に見てくれた優しい日本は二度と現れんから、いい加減諦めなって
- 30 : 2021/11/01(月) 14:26:51.86 ID:bPO5lKYE
-
朝鮮人はまったく理解できない
何でこんなのが日本の隣に居るんだよ - 31 : 2021/11/01(月) 14:27:22.71 ID:WRr+WzKf
-
>>1
ノイジーマイノリティでモンスタークレーマーなんかには
支持が集まらなかったという当たり前の結果だwwwww - 33 : 2021/11/01(月) 14:27:31.21 ID:Do8pXbDh
-
当たり前だろ、おまえらの国内問題なんぞ日本で争点になりようがない
- 35 : 2021/11/01(月) 14:27:52.06 ID:tQHDFQ1i
-
そういえば経済安保とか立法するなら維新の大勝は良い風になるかも。
- 36 : 2021/11/01(月) 14:28:15.16 ID:q350bGii
-
変化を期待する意味がわからない 頭のおかしなミンジョクとは関わりませんよ
- 38 : 2021/11/01(月) 14:29:21.60 ID:NSYFnnCE
-
この先チョウセンジンの行いに目が余る様になったら、日本は然るべき措置を取るだけだからな
二度と日本に甘える事は許されないと己のかつての行いをあの世で悔いろ - 39 : 2021/11/01(月) 14:29:46.46 ID:ACYT140w
-
改善する必要は無い
断交が良い - 40 : 2021/11/01(月) 14:30:17.32 ID:zTTc6Lan
-
日本側は韓国が嫌い以前に、重要度低いんだろうね
- 41 : 2021/11/01(月) 14:30:20.70 ID:Jk9ZatFx
-
少なくとも来年夏までって
どんだけ楽観的なんだよ - 43 : 2021/11/01(月) 14:31:01.92 ID:L++UdHjZ
-
>「日本は事実上の1党独裁。類似民主主義国家だ」
有権者が毎回選挙で投票してるのに??
【衆院選】 韓国メディア 「冷え切った日韓関係に変化はない」=韓国ネット 「日本人は理解できない」

コメント