- 1 : 2021/12/03(金) 19:25:41.94 ID:CAP_USER9
-
12/3(金) 13:26
スポーツ報知平野啓一郎氏、野党は「批判ばかり」の声に「批判していたのはこれだけのどうしよもない腐敗があったから」
芥川賞作家の平野啓一郎氏が3日、自身のツイッターを更新。野党に集まる「批判ばかり」という声に反論した。
この日、「コロナ対策が、どれだけ野党の提案に負っているか?」とまず問いかけた平野氏。
「報道がすべきは、『野党は批判ばかり』というが、実際にはこれだけ野党の提案が政策に反映されており、また批判していたのはこれだけのどうしよもない腐敗があったからだと、整理し、示すことではないのか?」(原文のまま)と提言していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b3110446701a65c67e84d8a4f23dd28079b29b3 - 2 : 2021/12/03(金) 19:26:41.42 ID:3a/OoXWS0
-
それなら支持率もっと高いだろ
パヨの妄想気持ち悪い - 26 : 2021/12/03(金) 19:35:24.26 ID:PmFVRbyU0
-
_ノ乙(、ン、)_>>2で終わってるスレねw
- 3 : 2021/12/03(金) 19:26:46.50 ID:AetRHyV50
-
得票に繋がらないことに労力を割いてくれると与党が喜ぶ
- 4 : 2021/12/03(金) 19:26:49.54 ID:2DEO3pkK0
-
どれの事かな?
- 5 : 2021/12/03(金) 19:27:22.62 ID:IsP1+MQLO
-
こーのー腐敗した~
- 6 : 2021/12/03(金) 19:27:53.28 ID:wVwlWTwn0
-
じゃあその腐敗してる政党にいつもいつも惨敗してる野党ってなんなの?
- 39 : 2021/12/03(金) 19:40:30.89 ID:1iq4CxGP0
-
>>6
自政党による自己評価じゃなくて、
国民による評価が全てだって理解してないことがパヨさんらしいわな - 7 : 2021/12/03(金) 19:28:01.61 ID:pt6ihM5B0
-
顔の系統ってあるよね
- 8 : 2021/12/03(金) 19:29:34.72 ID:1ZQIN+f20
-
>>1
>「報道がすべきは、『野党は批判ばかり』というが、実際にはこれだけ野党の提案が政策に反映されており、また批判していたのはこれだけのどうしよもない腐敗があったからだと、整理し、示すことではないのか?」(原文のまま)と提言していた。
立憲の主張のまんま。びっくりするくらいそのまんま - 9 : 2021/12/03(金) 19:29:58.35 ID:gOIbq1D30
-
時間が余ったらコロナの党のコロナ対策って何?
- 10 : 2021/12/03(金) 19:30:01.61 ID:oNfZsJKk0
-
声だけ大きい超少数派の極左にしか目を向けず悪口と極論ばっか言ってるだけだから国民の選択肢に入らないんだよ
- 11 : 2021/12/03(金) 19:30:43.99 ID:9WkrZzgk0
-
野党の腐敗にはダンマリだからなw
- 12 : 2021/12/03(金) 19:31:33.69 ID:x2wZ3MSF0
-
ハッキリ言って、この人要らないよね
- 13 : 2021/12/03(金) 19:32:01.63 ID:kkT9uK710
-
実際にはこれだけの批判
ねえ
これを言うために数揃えたわけだな - 14 : 2021/12/03(金) 19:32:16.32 ID:jn6895yD0
-
アホ作家!
- 15 : 2021/12/03(金) 19:32:45.56 ID:G+MhemVM0
-
自分らの都合の良い答えが出るまで国会でダラダラとモリカケやりつづけて
結局、なにも出なかったよね
そういう、腐敗と決めつけて大問題としながら一向に解決できない姿に呆れたんだよ国民は - 16 : 2021/12/03(金) 19:33:05.30 ID:hs4srd4v0
-
趣味なら好きにやってりゃいいけど
有権者から求められてないんだよなあ - 17 : 2021/12/03(金) 19:33:18.86 ID:blNeLJcN0
-
せやな
- 18 : 2021/12/03(金) 19:33:27.11 ID:viz/djKC0
-
それが響いてない結果が先の選挙やろ
国民がコロナで大変なのに桜モリカケジェンター外国人じゃそりゃこうなるわ - 19 : 2021/12/03(金) 19:33:43.49 ID:uLSJR7Ft0
-
大体、与党を褒めたことあるの?
無ければ批判ばかりで間違いないじゃんw - 20 : 2021/12/03(金) 19:33:57.15 ID:2I6kGUXx0
-
こういう無能な味方に支えられ続けた結果が先の選挙
- 21 : 2021/12/03(金) 19:34:03.69 ID:hIkTMsHM0
-
コイツは芥川賞の価値を下げているのか芥川賞そのものに価値がないのかわからなくなる
- 22 : 2021/12/03(金) 19:34:22.53 ID:LWBS8Wxl0
-
愚民政治が完成してるから言うだけ無駄
- 23 : 2021/12/03(金) 19:34:51.42 ID:cTibGR+O0
-
自民党の一挙手一投足に反応して嫌味言ってなかったか?
- 30 : 2021/12/03(金) 19:36:48.85 ID:viz/djKC0
-
>>23
蓮舫か
あの人はツイッターはスタッフに任せて本人はやめた方がいいと思う - 24 : 2021/12/03(金) 19:34:57.66 ID:bKJX9GcR0
-
立憲の言う通りにしてたら未だにワクチンの国内治験中だったからな
- 25 : 2021/12/03(金) 19:34:57.80 ID:NLyNCTz10
-
うん
常識だ - 27 : 2021/12/03(金) 19:35:32.27 ID:oMG6ay7V0
-
いいんじゃね
支持率と選挙の結果見てそう思えるなら - 28 : 2021/12/03(金) 19:35:33.86 ID:pNGwBLsP0
-
こういう声がデカい有名人が極左丸出し政権批判してると声のクソデカい少数市民()が集まって
立憲共産(れいわ)のTwitter支持率が95%くらいに見える普通の国民はそれにゾッとして左から離れたとこに投票する
- 29 : 2021/12/03(金) 19:36:30.77 ID:ZI/+jRp30
-
母国の話か
- 31 : 2021/12/03(金) 19:37:24.88 ID:C26PkSnV0
-
混ぜるな危険!立憲共産党
- 32 : 2021/12/03(金) 19:38:02.42 ID:uLSJR7Ft0
-
つーかさあ、立民とそのシンパって、国民が馬鹿だから自公に騙されて
それで自公が政権を牛耳ってると思ってるだろ?
その考えを改めない限り、永遠に批判ばかりの野党だよ。 - 33 : 2021/12/03(金) 19:38:38.89 ID:IMcUwV5d0
-
野党のやってるのは批判じゃなくて否定だろ
作家なのにわからんもんかね - 34 : 2021/12/03(金) 19:39:27.14 ID:1iq4CxGP0
-
>>1
だからそれは壁に向かって言ってるにすぎないんだってw野党の不祥事はお目こぼしでいいってのはおかしいだろうに
- 35 : 2021/12/03(金) 19:39:27.38 ID:GRtmaOLI0
-
それなら、批判より対案を目立たせたらいいじゃん。
野党のアピールの仕方がおかしいんじゃないの? - 36 : 2021/12/03(金) 19:39:39.91 ID:1nsXDWzD0
-
こいつとか中村文則とかのサヨク作家が「野党は批判ばっかりじゃない」と言ってるけど蓮舫とかのヒステリックな与党批判に便乗して与党批判してたのにいきなりこれを言い出すのはなー
ヒステリックな与党批判を批判してたのならともかく - 37 : 2021/12/03(金) 19:39:47.75 ID:Lo7ZczHp0
-
数少ない支持者さんはこんな考え方なんだなって
- 38 : 2021/12/03(金) 19:40:24.27 ID:DjNyyeAP0
-
批判は自説を述べるための根拠にするんだよ
野党に自説がないんだよ - 40 : 2021/12/03(金) 19:40:40.51 ID:ibWYkYMM0
-
なんか特定野党のまともな提案あったっけ?
後追いでいけしゃあしゃあと言ってるとかはあった気がするけど - 41 : 2021/12/03(金) 19:40:55.58 ID:1kpRv7aG0
-
だったらずっとそのままでいいんじゃねw
- 42 : 2021/12/03(金) 19:40:59.12 ID:7uiyDLEW0
-
たまには自民を称賛してみろ
出来ないなら批判ばかりでいい
- 43 : 2021/12/03(金) 19:41:48.47 ID:r/WCosO/0
-
>>1
おまエラ野盗自体が腐敗してるのはギャグなのか?
【芥川賞作家】平野啓一郎氏、野党は「批判ばかり」の声に「批判していたのはこれだけのどうしよもない腐敗があったから」

コメント