- 1 : 2021/07/07(水) 18:26:19.13 ID:QyN6XWfJ0
-
政府が新型コロナウイルス特別措置法に基づき蔓延(まんえん)防止等重点措置を適用している東京都に対し、緊急事態宣言を発令する方向で調整に入ったことが7日、分かった。
複数の政府関係者が明らかにした。
23日に開会式が行われる東京五輪は、原則無観客で行われる公算が大きくなった。
東京都に宣言が発令されれば、これで4回目となる。政府は現在、10都道府県に対し11日を期限として重点措置を適用している。
千葉、神奈川、埼玉の首都圏3県については重点措置の期限を延長し、残りの6道府県については解除する方向で検討している。
緊急事態宣言が発令されている沖縄県については、重点措置に移行する方向で調整している。菅義偉首相は7日夕、関係閣僚と協議した上で、最終的な方針を固める。
https://www.sankei.com/article/20210707-VOU6TRCSSJJVFKGET64MM6XVZ4/
- 3 : 2021/07/07(水) 18:26:59.31 ID:jZoJQLwW0
-
でも五輪はやります
- 4 : 2021/07/07(水) 18:27:04.65 ID:s/861ZC70
-
無選手無役員で
- 5 : 2021/07/07(水) 18:27:07.17 ID:Ttrzhmuy0
-
神奈川ワイ無事死亡
- 6 : 2021/07/07(水) 18:27:28.06 ID:edn4Iyz10
-
草しか生えんわ
- 7 : 2021/07/07(水) 18:27:28.28 ID:bnjeXS0q0
-
なんのためにやるの?
- 8 : 2021/07/07(水) 18:27:34.05 ID:gWO1o4CJ0
-
オリンピックは除外
- 9 : 2021/07/07(水) 18:27:40.69 ID:7VCKpkOM0
-
非常事態が日常です
- 10 : 2021/07/07(水) 18:27:41.78 ID:5dERk0AR0
-
意地でも利権五輪強行wwwwwwwwwww
- 11 : 2021/07/07(水) 18:27:45.57 ID:70tOTb+T0
-
もういいよ好きにしてくれ
- 12 : 2021/07/07(水) 18:27:55.97 ID:/QLuwhHO0
-
ヒャッホイ
- 13 : 2021/07/07(水) 18:27:59.87 ID:RjtsPvC40
-
トンキンと言われるわけだは
- 14 : 2021/07/07(水) 18:28:04.32 ID:MwrcSLKu0
-
オリンピックはありまーす
- 15 : 2021/07/07(水) 18:28:06.03 ID:CRK7Eknn0
-
緊急(笑)事態(笑)
- 16 : 2021/07/07(水) 18:28:06.81 ID:70tOTb+T0
-
オリンピック中止にするなら緊急事態宣言発令でいいぞ
- 17 : 2021/07/07(水) 18:28:13.08 ID:j0YSeePo0
-
延長にしとけばよかったものを
- 18 : 2021/07/07(水) 18:28:22.27 ID:GuvcO1R/0
-
18日までにするんやろ
何にせよ頭おかし過ぎる
- 19 : 2021/07/07(水) 18:28:26.71 ID:BaqLx37B0
-
何度目だよ
もう効果ねーだろ
慣れきって日常だわ - 20 : 2021/07/07(水) 18:28:32.10 ID:+IyKKkQH0
-
商工会議所とかgotoやろうぜってなんか嘆願書出してなかったか
- 21 : 2021/07/07(水) 18:28:34.91 ID:C/dE3vyg0
-
また飲食店の協力金おかわり?
- 22 : 2021/07/07(水) 18:28:47.77 ID:+Bjqhlle0
-
都民の民度のせいで
政府も大変だよな - 23 : 2021/07/07(水) 18:28:47.82 ID:6j86v61d0
-
大阪もジワジワ増えてきたな
- 24 : 2021/07/07(水) 18:28:51.36 ID:bd0ttXGz0
-
なにやってんの?前回解除されたとき、絶対五輪前に、また、ヤバくなるとおもったわ。
- 25 : 2021/07/07(水) 18:28:51.84 ID:fywpOHIo0
-
また緊急事態宣言出したところでもう都民も守らないだろ
オリンピックはやるのに自分たちは外出自粛しろなんか言われて守るかよ
緊急事態宣言出すならオリンピックの延期と休業補償のセットでお願いしないと - 26 : 2021/07/07(水) 18:28:55.11 ID:U1CnTktC0
-
馬鹿じゃねえのマジで
- 27 : 2021/07/07(水) 18:29:05.41 ID:fCO5DMk20
-
またかよ
- 28 : 2021/07/07(水) 18:29:07.45 ID:QlUB+MXQ0
-
入ってきてるんだよ察しろよ
- 29 : 2021/07/07(水) 18:29:08.92 ID:L2Ur9fo50
-
名実ともに令和のインパール作戦になってきたな
- 30 : 2021/07/07(水) 18:29:09.36 ID:ofeDuPWh0
-
トンキン民は学習しないアホ
- 31 : 2021/07/07(水) 18:29:13.84 ID:qX9Hnvvo0
-
東京の皆さん言う事聞くのか
- 32 : 2021/07/07(水) 18:29:15.24 ID:0iqqOZ0d0
-
これでオリンピック選手が感染して死んだら日本のせい?
- 33 : 2021/07/07(水) 18:29:29.69 ID:MwrcSLKu0
-
緊急事態にしても
ワクチン打った老人だけは
普通に街に出るんだろ現役世代以下は自粛させるくせに
- 34 : 2021/07/07(水) 18:29:29.92 ID:cv9P1R4+0
-
もうコロナ祭りも終わりでしょ
ワクチンも出てるし問題ない - 35 : 2021/07/07(水) 18:29:39.67 ID:6j86v61d0
-
学生がやべえよ
マスクはしてるけどインド株だとキツそう
トン菌はもうインド株に置き換わってそう - 36 : 2021/07/07(水) 18:29:41.65 ID:VebnNfDK0
-
ワクチン東京優先しなかったアホの菅と河野せいだな
- 45 : 2021/07/07(水) 18:30:29.11 ID:MwrcSLKu0
-
>>36
選挙対策考えたら
地方と老人優先するのが正解民主主義の欠陥
- 37 : 2021/07/07(水) 18:29:44.49 ID:Cuuj2Ld30
-
ざまあw
- 38 : 2021/07/07(水) 18:29:49.66 ID:2tD485fp0
-
本当に馬鹿。国の舵を取る者の自覚が皆無だわ。
- 40 : 2021/07/07(水) 18:30:06.51 ID:vnmml2zV0
-
やっぱり緊急事態宣言の解除が早すぎたんだよ
- 41 : 2021/07/07(水) 18:30:09.70 ID:AIjvkoMJ0
-
オリンピッカーと言っても過言ではないな
- 42 : 2021/07/07(水) 18:30:11.19 ID:XYHtJx6k0
-
また飲食店は時短?そいやパチンコ屋は営業してんだっけ?
- 43 : 2021/07/07(水) 18:30:14.98 ID:g+9Dq11t0
-
もう1回10万ばら撒け
- 44 : 2021/07/07(水) 18:30:22.58 ID:d0tCUwbi0
-
ワクチン打った結果wwwwwwww
感染者増えたンゴwwwwwwwww
- 46 : 2021/07/07(水) 18:30:33.10 ID:J/OOJE880
-
一時的にオリンピック会場を新しい都道府県にしてしまえばいい
- 47 : 2021/07/07(水) 18:30:34.75 ID:/5LKomdI0
-
オリンピック無観客試合でやるのになんで首都高1000円増しにするの?まじで鬱陶しいのだが。
- 48 : 2021/07/07(水) 18:30:37.09 ID:BZ8iueBv0
-
緊急事態宣言します
でもオリンピックやります - 49 : 2021/07/07(水) 18:30:40.81 ID:YfCWyNSg0
-
>>1
都外の会場も無観客にするの?
埼玉とか茨城とか宮城とかさ - 50 : 2021/07/07(水) 18:30:42.14 ID:DvhjwcGi0
-
またかよ
いい加減緊急事態宣言やめろよもう - 51 : 2021/07/07(水) 18:30:42.35 ID:/AjlMpfl0
-
もうやってることメチャクチャ
- 52 : 2021/07/07(水) 18:30:46.48 ID:HAFY5O1x0
-
あたかも今決めたかのような報道だが、緊急事態宣言下での無観客開催は既定路線だろ。一番楽でリスクが小さいからな。
- 53 : 2021/07/07(水) 18:30:47.47 ID:or4juyeS0
-
これ各国の選手が帰国したら地球規模の感染爆発とかするんじゃない?
- 54 : 2021/07/07(水) 18:30:54.89 ID:oCTERmQi0
-
マジキチの国
【緊急】東京に緊急事態宣言発令 政府調整【事態】

コメント