【米誌】中国、間もなくピークに達して衰退…一段と気まぐれで大胆になる

1 : 2021/10/23(土) 18:30:10.49 ID:CAP_USER

米国と国際社会は「浮上する中国」ではなく、現在「頂点」を極めつつある中国がやがて衰退期を迎え、米国とより大きな対立を引き起こす可能性に注目すべきーという主張が、権威ある外交専門誌を通して提起された。ジョンズホプキンス大学の国際政治学者、ハル・ブランズ特別教授(Distinguished Professor、DP)とタフツ大学政治学科のマイケル・ベックリー教授は最近、外交専門誌「フォーリン・ポリシー」に「衰退する中国が問題」というタイトルの記事を寄稿した。

 米中関係はしばしば、紀元前5世紀のギリシャで覇権国スパルタと新興強大国アテネが繰り広げたペロポネソス戦争の対立構造になぞらえられる。当時、歴史家のトゥキディデスは、この戦争について「アテネの力が徐々に大きくなってスパルタは驚き、ついに戦争は避けられなくなった」と記述した。ハーバード大学の政治学者グレアム・アリソンは、既存の超大国が新興大国の浮上をけん制するため戦争のわなに陥ることを「トゥキディデスのわな」と呼んだ。その後、米国では「覇権国たる米国は浮上する中国が国際社会で動ける幅をもう少し広げてやり、戦争の危険性を低めるべき」といった類いのアドバイスが多かった。

しかしブランズ、ベックリー両氏は「『トゥキディデスのわな』理論は実際のペロポネソス戦争の原因も正確に説明しておらず、発展軌道において既に頂点を極めており、やがて弱体化の危機に直面する中国の現在の事情についても診断を誤った」と主張した。両氏は「諸大国間の戦争は、それ以上の発展・拡大を期待できない新興国が、『挑戦の窓』を閉ざされる前に覇権国へ挑むことで起きる」とし「海洋軍事力で押されたアテネ、1914年に第1次大戦を起こしたドイツ、1941年に太平洋戦争を起こした日本、今の中国はどれも同じ状況にある」と指摘した。

 すなわち、新興大国は、パワーが拡張し続ける時点では、中国のトウ小平が唱えた韜光養晦(とうこうようかい。目立たず、時を待ちながら力を養う)のように覇権国に対抗できる時まで「対決」を遅らせる。しかし成長が限界に突き当たり、覇権国と同盟勢力に包囲されて衰退期が目前の時期に至ると、手遅れになる前に現在手に入れられるものを確保しようとして「戦争のわな」に陥りやすい-という。

ブランズ、ベックリー両教授は「現在米国が懸念すべきなのは、スーパーパワーを夢見たが頂点に達してしまい、国家的野望と国民的期待をもはや一致させられなくなりながらも衰退のつらい結果の受け入れを拒否する中国」だと記した。

 両教授は、中国にスーパーパワーの野望を抱かせた動力は急速に消えつつある、と主張した。1970年代から2000年代初頭にかけて、中国は食糧・飲料水・エネルギー資源の点でほとんど自給自足国家だった。また労働年齢層10人で65歳以上の高齢者1人を養う、理想的な人口構造になっていた。主要先進国経済では、この比率が5対1に近い。しかし2000年代末ごろから、この動力は停滞している。2050年代になると、労働年齢層2-3人で65歳以上の高齢者1人を扶養することになる。中国政府は9月27日、「非医療的妊娠中絶を厳しく制限する」と表明した。

 現在、中国の国内総生産(GDP)は米国の70%だが、購買力ベースで見ると米国を上回っているのは事実。しかし中国の経済成長は10年前から失速し、中国政府の公式発表でも2007年の14%成長から2019年には6%にまで落ちた。

 中国はウイグル族の人権じゅうりん、香港民主化弾圧などによって国際社会の圧迫を受けている。米国はファーウェイのような中国のテック企業(ITなどテクノロジーを活用する企業)に対し「締め付け」を加えている。また、クアッド(米日豪印の安全保障協議体)やAUKUS(米英豪の協議体)などを結成し、中国を圧迫している。欧州連合(EU)や英国も中国を「体制的競争者」と規定し、随時南シナ海へ軍艦や空母を送っている。

 ブランズ、ベックリー両教授は「中国は『機会の窓』が間もなく閉ざされる運命を迎えつつある、守勢に追い込まれた大国」と診断した。その上で「頂点に達した中国は今後10年間、自分たちの運が尽きる前に戦略的成果を得るため、より大胆かつ軽率に行動しかねない」と主張し「米国はこれまで、浮上する中国と対面せねばならなかったが、今後は衰退する中国が一層危険な存在になりかねないということを知るようになるだろう」とつづった。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/10/23/2021102380014.html

2 : 2021/10/23(土) 18:32:37.88 ID:3Z3IEz08
ニホンノホウガー無情(笑)
3 : 2021/10/23(土) 18:36:48.34 ID:KP/sdL8+
中国がソ連と違うのは、ソ連がまがりなりにもルーブル経済圏を作って西側の経済金融とは一線を引いていたのに対して、
中国はどっぷり浸かりこんでいるという点
そういう状態ならば西側との関係を安定させておくのが最優先なのだが、中華思想の一党独裁ではそれは有り得ない
結果、崩壊する場合はソ連どころではない極めてドラスチックな事になるだろうね
4 : 2021/10/23(土) 18:39:02.04 ID:YcEL1Fpu
とりあえずジャップランドを滅ぼそうか
5 : 2021/10/23(土) 18:39:21.70 ID:bj14kg2N
何年も前から今年こそ中国経済が崩壊する崩壊するとネトウヨが騒いでたが今回こそ信じていいんだな?
6 : 2021/10/23(土) 18:39:34.72 ID:/lA8stma
欧米列強諸国で中国を分割統治すればいいじゃない
7 : 2021/10/23(土) 18:40:11.45 ID:8S0syJZG
ついついツイストアンドシャウト
8 : 2021/10/23(土) 18:40:33.44 ID:HTVEvgXg
コウモリ韓国が中国を見限ったからね
9 : 2021/10/23(土) 18:41:46.44 ID:QFsSz2J7
とっくに過ぎてるよ
あとは滅ぶだけ
10 : 2021/10/23(土) 18:43:34.50 ID:eY9G/R3o
>>1
貧乏にして何も買えないようにないと世界中が迷惑する
11 : 2021/10/23(土) 18:45:01.40 ID:dx6ALE/b
経済だけ一気に成長しても、教育が追いついてないとこうなる、っていう見本が中国と韓国。
台湾は上手くバランスを取れたが、ベトナムがどっちに転がるかまだわからない感じ。
17 : 2021/10/23(土) 18:47:55.05 ID:sqdFSHGk
>>11
ベトナムはなんかちょっと怪しいんだよなー
このまま中国からの外資移動で経済発展してもリトル中国になりそうな感じ
まあ中国と違ってまだ軌道修正可能なレベルなだけまだマシか
12 : 2021/10/23(土) 18:45:16.28 ID:hJUZEA4e
これから中国と戦争だ
日本も当然参戦だ
戦争に勝って中国を分割して、アメリカ、EU、イギリス、日本で分けようぜ
日本は満州でいいよ
18 : 2021/10/23(土) 18:48:19.89 ID:sqdFSHGk
>>12
満州は多分ロシアが取るよ
13 : 2021/10/23(土) 18:45:32.46 ID:wfm/Jyr4
貧しい方が図々しいというのは南北朝鮮でよく分かる
その親も当然…ね
14 : 2021/10/23(土) 18:46:14.88 ID:IzWRCcrs
中国は最近また反日に舵を切ってきたからな
注意した方がいいぞ
16 : 2021/10/23(土) 18:47:39.57 ID:0ModYjHJ
シナは迷惑やったな。
やっと静かになるんや。
自民の奴らがシナを育てなければ杞憂で済んだのに。。。
21 : 2021/10/23(土) 18:50:44.83 ID:8S0syJZG
しかし、中国からアメリカその他に戦争を仕掛ける、なんて勇気があるだろうか?
歴史上中国がそんな危ない賭けに出た事は無いんじゃないか?
22 : 2021/10/23(土) 18:50:46.71 ID:sRSTjOJQ
アジアにおける中華は多民族国家で民族ごとに分断統治されている時代の方が正常
今の中国共産党の独裁がひとつの中国になっているだけ
23 : 2021/10/23(土) 18:50:56.01 ID:YyN3uy2X
歴史的に見ても中国は内部が腐敗仕切ってからの
外圧によって崩壊というパターンが最も多い
何せ中央集権が凄まじく地方とか冷遇も桁が違うからな勢いが無くなると
内部での統制は至難だろう、下手すると軍部の暴発とかで始める可能性すらある
25 : 2021/10/23(土) 18:52:56.85 ID:12WlX/ju
>>23
ニラは刈り取っても、すぐに生えてくるよ。
24 : 2021/10/23(土) 18:52:44.98 ID:F1vj8EK6
没落国家の行き着く先は国民の不満を外に誘導しての戦争って相場は決まっとる
チウゴクはデカすぎて内戦になるかな
26 : 2021/10/23(土) 18:53:39.26 ID:/mNYiRjQ
アメリカが支那を亡すには日本の協力が必要不可欠
沖縄の基地や東シナ海の海上封鎖など、日本が協力出来ることは多数ある
ところが平和ボケした愚民が天皇と9条担いで戦争反対
もうさー、日本を捨てて戦争を起こしちゃえよ>アメさん
日米同盟を一時的に弱体化させても日本の統治層はアメリカとの友好を続けるから問題無いぞw
32 : 2021/10/23(土) 18:56:57.78 ID:mwpEfAy1
>>26
心配するな
何故いずもを空母化してると思う?
この選挙時期に自民党が防衛費2%を打ち上げたと思う?
27 : 2021/10/23(土) 18:55:12.75 ID:HgneC3Wf
調子に乗ってアメリカにケンカ売るから
28 : 2021/10/23(土) 18:55:42.21 ID:dx6ALE/b
「自分達の生活が苦しいのは他所の奴らのせいだ」と言うには中国企業は儲けすぎてるもんな。
不動産バブルなんて自業自得でしか無いし、戦狼外交で敵作りまくってるのも自国だし。

前例がないほど稚拙な展開。

29 : 2021/10/23(土) 18:56:16.37 ID:71VouDOC
シナは前段でしかないかもよ
その先のための

その中で立ち回ったほうがシナも幸せかもしれない

30 : 2021/10/23(土) 18:56:49.57 ID:BavKD3Q1
より衰退してる日本は、気まぐれにも大胆にもなってないけどなw
むしろもっと大胆になったほうが良いんじゃねw
31 : 2021/10/23(土) 18:56:53.46 ID:jR0JqeKk
すげえ良い女みたいだな

コメント

タイトルとURLをコピーしました