- 1 : 2025/01/16(木) 06:01:07.82 ID:RuLFVxbi9
-
【ニューヨーク=西邨紘子】米食品医薬品局(FDA)は15日、着色料「赤色3号」の食品への使用を禁止すると発表した。お菓子などに使われてきたが、動物への発がん性や子供の行動障害との関連性が指摘され、使用禁止を求める声が高まっていた。日本では食品への使用が許可されている。
米国の食品メーカーは2027年1月の期限までに同着色料の使用中止や切り替えなどの対応を迫られることになる。
赤色3号は石油由来の合成着色料で、食品などを鮮やかな赤色にする効果がある。米国では100年程前から食品への利用が始まり、ケーキ類やお菓子など幅広い製品に使われてきた。日本では漬物などに使われている。欧州では安全性への懸念から使用が制限されている。
動物を使った研究で高用量の赤色3号に発がん性が確認されたことを受け、FDAは1990年にこの着色料の化粧品への使用を禁止した。一方で、食品への使用は「審査中」として使用許可を継続していた。
2021年には米西部カリフォルニア州当局が進めた研究で、この着色料と子供の行動障害との関連性が指摘され、消費者から食品への使用禁止を求める声が強まった。カリフォルニア州や中西部イリノイ州が27年以降、食品への使用を禁止するなど、州ごとに規制を導入する動きも広がり始めた。
FDAは赤色3号の食品利用への禁止について、あくまで動物への発がん性についてのデータに基づく判断であり、食品への使用が人間に危険を及ぼすという「科学的な証拠の裏付けはない」と説明した。トランプ次期大統領が厚生長官に指名したロバート・ケネディ・ジュニア氏は食品への着色料使用を問題視する姿勢で知られ、FDAの判断を後押しした可能性もある。
人工着色料への逆風が強まる中、直近では米食品大手が自主的に合成着色料の使用を減らしたり、天然着色料に切り替えたりする動きも出ている。ただ、2010年代に米食品大手ゼネラル・ミルズが朝食シリアルを天然着色料に切り替えたところ、より鮮やかな色の食品を好む米消費者から苦情が集中し、人工着色料に使用を戻した例もある。今後、規制対象が広がれば、食品メーカーは難しい対応を迫られる場面もありそうだ。
日本経済新聞
2025年1月16日 5:51
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN15EAS0V10C25A1000000/ - 2 : 2025/01/16(木) 06:03:08.81 ID:T2aold530
-
小林製薬のベニコウジ色素が復活する
- 26 : 2025/01/16(木) 06:12:01.16 ID:QfH/a7hl0
-
>>2
小林殺人麹製造企業はテロされても許される
法律が許さなくても人がゆるす - 3 : 2025/01/16(木) 06:03:56.82 ID:h0ps5h5K0
-
赤チン
- 4 : 2025/01/16(木) 06:04:07.62 ID:ocYEuQhd0
-
日本でも禁止しろ
- 40 : 2025/01/16(木) 06:17:43.08 ID:YMZBU8mV0
-
>>4
そんなに日本に不満あるなら海外行きなよw - 5 : 2025/01/16(木) 06:04:08.47 ID:C9/eyM2J0
-
この国はブルマを廃止してスク水を改悪してから少子化で苦しんで衰退してるよな
今思えばブルマの廃止がすべての元凶になっているよね - 6 : 2025/01/16(木) 06:04:49.86 ID:ocYEuQhd0
-
そもそも色なんかつけなくていいんだよ
最初不味そうに見えても味が美味けりゃ売れるんだよ - 24 : 2025/01/16(木) 06:11:49.32 ID:ok6htFG/0
-
>>6
そこは意識高い系だから
加えて虹彩が青いと黄色に対する感受性が強くなるので
液晶のナイトモードよろしく余計に色あせて見えてしまうのだろう - 58 : 2025/01/16(木) 06:21:36.39 ID:t6zJL9EK0
-
>>6
味を知ってもらうにはまず購入してもらわなければならない
店頭に並ぶたくさんの食品の中から選んでもらうには見た目で勝負するしかないのだ - 7 : 2025/01/16(木) 06:05:42.33 ID:fi/0+qFA0
-
日本の規制はゆるゆるだよね
- 12 : 2025/01/16(木) 06:08:37.87 ID:Jh5jI1D20
-
>>7
あの中国より使用許可されてる合成保存料や農薬が多いんだぞ
農薬に関しては欧米の毒ガスメーカーからアジアの人体実験場と呼ばれてる - 47 : 2025/01/16(木) 06:19:45.56 ID:g6kYuP8Y0
-
>>12
欧米の毒ガスメーカーってどこよ? - 51 : 2025/01/16(木) 06:20:21.86 ID:etzxXsAZ0
-
>>47
嘘レスだし - 43 : 2025/01/16(木) 06:18:41.35 ID:RE6Fb52J0
-
>>7
世界一規制が緩いといわれてる、無知な国民ではあるが日本はとてつもなく異常な国 - 48 : 2025/01/16(木) 06:19:47.24 ID:aSkfGa/M0
-
>>43
本当かぁぁ? - 8 : 2025/01/16(木) 06:05:48.19 ID:ok6htFG/0
-
コチニール万歳
- 18 : 2025/01/16(木) 06:10:46.22 ID:nwijJMya0
-
>>8
コチニールもアレルギーの報告がある - 9 : 2025/01/16(木) 06:06:33.93 ID:ICTyw8wk0
-
赤色3号が使われてる食品ってなんだ?
赤色のウィンナーとか? - 15 : 2025/01/16(木) 06:10:12.52 ID:ZnMgj95c0
-
>>9
かまぼことか - 11 : 2025/01/16(木) 06:08:13.08 ID:+PKipe8x0
-
アメ公って
味の素(グルタミン酸ナトリウム)もビビって使えない奴らじゃん - 13 : 2025/01/16(木) 06:09:25.05 ID:RPImPlGS0
-
かまぼこはよく入ってる
石油から生成したもの口にしたくないわ - 14 : 2025/01/16(木) 06:10:02.99 ID:E30RtIhF0
-
紅麹由来なら安心
- 19 : 2025/01/16(木) 06:10:59.30 ID:QfH/a7hl0
-
紅麹よりマシ
- 20 : 2025/01/16(木) 06:10:59.38 ID:Esn70K6H0
-
もうダメだ
- 22 : 2025/01/16(木) 06:11:23.56 ID:ffLaNPO10
-
日本は色んなので使ってそうやね
- 23 : 2025/01/16(木) 06:11:36.45 ID:5SG/brud0
-
ケーキに使うなよ
- 25 : 2025/01/16(木) 06:11:54.89 ID:XabIDfHW0
-
レジ袋より着色無くせや
消費者を騙してる! - 27 : 2025/01/16(木) 06:12:08.27 ID:Bf5udwpc0
-
色なんか付けるなよ
- 28 : 2025/01/16(木) 06:12:42.74 ID:RJfeWKwb0
-
日本の議員役人は庶民の健康なんてこれっぽっちも考えてないから、欧米と比べて食品添加物の規制もガバガバ
- 34 : 2025/01/16(木) 06:15:05.69 ID:RdHG10gP0
-
>>28
じゃあ味の素規制しようぜ - 29 : 2025/01/16(木) 06:13:41.78 ID:I2pfXENY0
-
ガンには非常に厳しいアメリカ
脂肪とか砂糖は放置してんのに - 30 : 2025/01/16(木) 06:14:19.45 ID:FzJII3vH0
-
肥満やドラッグのハードルはすんげー低いのに
食い物には変に神経質なところあるよなアメリカって - 36 : 2025/01/16(木) 06:16:14.40 ID:ok6htFG/0
-
>>30
昔のアメリカは今の中国よろしく偽食品が横行していたそうな - 50 : 2025/01/16(木) 06:20:13.58 ID:K83UD3+30
-
>>30
日本より毒々しい色にしてるから
規制するときも極端なだけだろ
保存料もドバドバだぞ - 31 : 2025/01/16(木) 06:14:27.23 ID:tR5UDs0g0
-
ヤクキメ首締め乳首噛み千切り異物挿入腸破壊処女喪失で婚約破棄とか俺ならジサツするかも
そんで自分が親なら○すかも
そして長井秀和wwww - 32 : 2025/01/16(木) 06:14:28.56 ID:XJx8zRrk0
-
漬物って紅生姜とか福神漬けかな?
- 33 : 2025/01/16(木) 06:14:56.81 ID:Ru2j05Kn0
-
紅ショウガ、かまぼこ、福神漬、
ソーセージ、明太子
あたりがあやしいとchatGPTが教えてくれた - 35 : 2025/01/16(木) 06:15:21.42 ID:CEBeSSug0
-
セブンイレブン「容器に着色すれば問題解決キリッ」
- 37 : 2025/01/16(木) 06:16:29.24 ID:DBUpkTl00
-
そのわりにはアメリカは気持ち悪い青い着色料の物大好きだよね
- 53 : 2025/01/16(木) 06:20:26.02 ID:ok6htFG/0
-
>>37
色の感覚は個人によって異なるんだから主観で気持ち悪いとか言っても仕方がないよ
男女でも視細胞の違いによって生物学的に感覚が異なる - 38 : 2025/01/16(木) 06:17:22.07 ID:gNVki85X0
-
なにを今さらそんなこと言いだしてるん?
日本でも何十年も利用されてきて
アメリカでは100年くらい使われてきた実績があるんでしょう?動物実験の時みたいにそんな大量に食うわけじゃあるまいし。
- 39 : 2025/01/16(木) 06:17:29.60 ID:1QuXOsMe0
-
東海漬物の福神漬け大丈夫?
- 41 : 2025/01/16(木) 06:17:59.36 ID:7nM6q5rl0
-
赤色3号は、焼菓子やアイスクリーム、かまぼこ、福神漬、桜桃、缶詰など、さまざまな食品に添加されている食用色素です。エリスロシンとも呼ばれます。
- 42 : 2025/01/16(木) 06:18:26.00 ID:QfH/a7hl0
-
厚労省の虫嫌いが悪い
これだから女は
健康よりも大切な虫嫌いという感情 - 44 : 2025/01/16(木) 06:18:56.04 ID:Z0WZxHJc0
-
米軍基地で毒々しい色のゲータレードを買うのが楽しみ
- 45 : 2025/01/16(木) 06:19:09.59 ID:LYAyVWCq0
-
その前にデブをなんとかしろ
- 46 : 2025/01/16(木) 06:19:44.16 ID:2KmBg56a0
-
かまぼこのピンク色がこれ
- 49 : 2025/01/16(木) 06:20:02.52 ID:jmvrcIZw0
-
紅麹はイメージが…
コチニールは虫でこちらもイメージが…
赤色3号は発がん性が…赤色の着色料だけ呪われてるんか?
- 64 : 2025/01/16(木) 06:24:17.62 ID:ok6htFG/0
-
>>49
そのうち構造色になってレーザーか何かで表面処理だけするようになるかもw - 52 : 2025/01/16(木) 06:20:25.12 ID:LFhsZVaR0
-
新大統領への忖度でこんなのまで変わるのか
- 54 : 2025/01/16(木) 06:20:27.96 ID:0x8dkGiu0
-
紅しょうがって色つけてるんだぜ
- 56 : 2025/01/16(木) 06:21:17.54 ID:LfrdPeWT0
-
南極2号は?
- 57 : 2025/01/16(木) 06:21:34.92 ID:1z47Lobd0
-
俺の未来は夢色だったのに…
- 59 : 2025/01/16(木) 06:22:11.37 ID:gNVki85X0
-
一部の色素は「健康にいい」などとされてサプリにまでなってたり
そっちも科学的根拠があやしいし
なんかおかしいよね? - 60 : 2025/01/16(木) 06:22:12.66 ID:QkpBIE/z0
-
かき氷のシロップも色つけてる
- 61 : 2025/01/16(木) 06:22:14.68 ID:WiOWOZQ60
-
カイガラムシを育てて
一儲けしなきゃ - 62 : 2025/01/16(木) 06:22:18.23 ID:H6fhOgI20
-
うーん、意図して赤く染める必要のある食い物って?
- 63 : 2025/01/16(木) 06:22:20.18 ID:G9tyJE390
-
日本では食品添加物としての使用が認められている
隠蔽日本は赤色3号なんて表示しないよなw
コメント