- 1 : 2022/04/05(火) 00:20:47.05 ID:Y61V3Bfj9
-
2022年04月04日22時14分
東京ディズニーランド(TDL)のアトラクション「蒸気船マークトウェイン号」の安全性をめぐり、SNSで心配の声が上がっている。着岸時に船と陸を繋ぐロープがぴんと張っており、万が一切れてしまうと、近くのスタッフらに勢いよくロープがぶつかるなどの事故につながる可能性があると指摘されている。
東京ディズニーリゾート(TDR)の運営会社「オリエンタルランド」は2022年4月4日、J-CASTニュースの取材に対し「今回ご心配をおかけしたことを踏まえまして、キャストの立ち位置等を見直しました」と答えた。
「スナップバック対策がなくてすごく怖い」
蒸気船マークトウェイン号は、475人が乗れる大型の船舶で、園内の「アメリカ河」で運行されている。
ツイッターで4月上旬、船を着岸する際のオペレーションに対し、「スナップバック対策がなくてすごく怖い」と心配する声が寄せられた。スナップバックとは、張力のかかった状態のロープが断ち切れた際に大きく跳ね返ってくる現象を指す。
疑問を呈したユーザーは、取材に対し、船と陸を繋ぐ係留ロープには張力がかかっているように見えたと述べる。スタッフは着岸作業後もロープのそばから離れなかったという。
国土交通省の外局・運輸安全委員会の公式サイトでは、国内で発生した船舶内作業に関連する重大死傷事故の調査事例を紹介している。2012年8月発行の運輸安全委員会ダイジェストによれば、
係船索(係留ロープ)の取り扱いは他の船上作業に比べても潜在的な事故の危険性が高い作業であり、中でも最もシリアスな危険はスナップバックにあるという。 - 2 : 2022/04/05(火) 00:22:14.91 ID:BrxBQZEv0
-
TDR「縄が切れないように保守点検をしてるから平気です」
- 5 : 2022/04/05(火) 00:24:02.14 ID:JH1kJjeL0
-
>>1
素人の指摘って怖いよね。色んな意味で - 6 : 2022/04/05(火) 00:24:45.81 ID:aU6eiBEk0
-
キャストは使い捨てだから
パワハラもあるよ - 29 : 2022/04/05(火) 00:52:44.14 ID:ZYSoGcv/0
-
>>6
齧歯類「ババアは自主退職だよ!」 - 7 : 2022/04/05(火) 00:26:50.29 ID:+i9h/iZw0
-
弾けた綱で真っ二つとかあるからね
- 8 : 2022/04/05(火) 00:26:53.41 ID:aidod2dS0
-
港湾じゃ毎年何人も死んどるから
- 9 : 2022/04/05(火) 00:29:13.42 ID:fBOo+XRC0
-
あれって本当に自立して航行しているの?
あんな狭い航路を操船するのはかなりの技術が必要だし、もしかしたら遊戯のゴンドラの様にレールか何か敷かれている?
- 14 : 2022/04/05(火) 00:33:36.66 ID:+i9h/iZw0
-
>>9
本物で旅客船の許可得てるよ - 15 : 2022/04/05(火) 00:36:12.98 ID:3VZVoh/P0
-
>>9
船籍登録はされてるけどレールの上を航行しているみたい - 18 : 2022/04/05(火) 00:39:03.97 ID:UgTgcL8C0
-
>>15-16
なんで張ったり緩んだりしてるのか分かんないのかな? - 25 : 2022/04/05(火) 00:47:19.50 ID:o6qoWcgb0
-
>>18
あーロープが張るのもギミックてことか - 27 : 2022/04/05(火) 00:49:44.23 ID:3VZVoh/P0
-
>>25
接岸部分はレールでガチガチじゃなさそうだね
斜めに入ってきてその後船尾を寄せてる - 21 : 2022/04/05(火) 00:43:26.74 ID:ZyuRWAKH0
-
>>9
テレ東に水抜いてもらおうぜ - 11 : 2022/04/05(火) 00:30:20.08 ID:S3PUrnjK0
-
夢の国に労災など存在しないのさ
ハハ - 13 : 2022/04/05(火) 00:33:34.11 ID:oKT6A4PH0
-
98年にアメリカのディズニーでスナップバックで客が死んでる
- 16 : 2022/04/05(火) 00:36:15.04 ID:o6qoWcgb0
-
船長のキャストずっとしゃべってるから船の操舵必要なくて、
なんか水中にレールか何かあって動いてると思ってたわ - 17 : 2022/04/05(火) 00:38:19.02 ID:yokRAdaP0
-
ヨシっ
- 19 : 2022/04/05(火) 00:40:15.35 ID:Gl6ajF6J0
-
レールあるよ。
見えてるし
ちゅうか乗ればわかるけど普通の船はもっと揺れる - 22 : 2022/04/05(火) 00:43:44.83 ID:B5nKlO8U0
-
>>1
金さえ儲かればいいんだよ!
大勝利! - 23 : 2022/04/05(火) 00:45:36.09 ID:Wf5w1lYP0
-
TDR「キャストなんていくらでも若くてピチピチな変わりが居ます!」
- 24 : 2022/04/05(火) 00:45:44.85 ID:zk6jel3T0
-
これもそうだけど
生き字引みたいな人が少なくなってきて
運営が素人化してくる時代になってきたな
これから事故が増えてくると思う - 26 : 2022/04/05(火) 00:49:06.44 ID:srjISVF70
-
承認欲求あれこれ
- 28 : 2022/04/05(火) 00:49:57.54 ID:zeMJhP9G0
-
船籍はあるけどレールもある
メンテ用の船着場へ行くときはポイントを切り替えて進む
茂みで見づらくしてるけどちゃんと連動してる信号機もあるよ - 30 : 2022/04/05(火) 00:53:27.71 ID:AYxlPtx20
-
ディズニーランド1回はいきたいけどめんどくさくて行けてない
- 31 : 2022/04/05(火) 00:55:40.57 ID:csRnMoGI0
-
あれを船だと信じている純真無垢な者どもよ
あれはレールの上に乗っている乗り物だ
だからロープは切れない - 34 : 2022/04/05(火) 00:59:37.71 ID:T89PRsIe0
-
12年前に神戸港で係留ロープが切れて作業員2人がなぎ倒されて死んだ事故
テレビニュースで血の海が映ってたわ
【社会】 TDL「蒸気船」の「張ったロープ」でキャストが危ない? SNSで心配の声、運営は立ち位置等見直し

コメント