- 1 : 2022/01/08(土) 14:44:42.50 ID:+lor2TYI9
-
■TBS(8日 10時55分)
おととい、大雪に見舞われた首都圏では、雪で転倒するなどしてけがをした人がこれまでに少なくとも1251人にのぼりました。
※全文は元記事でお願いします
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4443592.html - 2 : 2022/01/08(土) 14:45:06.13 ID:GMvzXCub0
-
意外と少ないな
- 3 : 2022/01/08(土) 14:45:36.77 ID:O4TnAjiB0
-
歩道は全面スケート場でワロw
- 4 : 2022/01/08(土) 14:45:46.84 ID:RSDVNBuN0
-
トンキンwww
- 5 : 2022/01/08(土) 14:46:03.72 ID:DawVsuFR0
-
雪かきしない家の前が日当たり悪いと悲惨なことになってる。
- 24 : 2022/01/08(土) 14:57:01.99 ID:gu8iIB4X0
-
>>5
大きめの賃貸マンション前が戸建てより危ない - 6 : 2022/01/08(土) 14:46:12.45 ID:qkcR/oKJ0
-
トンキッキーズwww
- 7 : 2022/01/08(土) 14:47:52.30 ID:9smnxjYJ0
-
昼間でも日陰は路面凍結してるもんな
雪は残るから大変だ - 8 : 2022/01/08(土) 14:48:00.00 ID:ExV+EHcB0
-
怪我したほとんどの人間がDQN
なので問題なし - 9 : 2022/01/08(土) 14:48:43.48 ID:M+Zo/QEo0
-
おまえらは東京人のバックドロップがそんなに面白いのか
- 10 : 2022/01/08(土) 14:49:12.50 ID:zKTMk30x0
-
歩道が凍結してる所を大々的に流してましたね。
リポーター『こういった所で滑って怪我を
されています!!(`・ω・´)ゞ』
日本は本日も平和です(笑) - 11 : 2022/01/08(土) 14:50:12.58 ID:3XE678jY0
-
テレ朝玉川によると雪国出身者でも体は覚えておらず転倒するらしい
- 18 : 2022/01/08(土) 14:53:10.15 ID:O4TnAjiB0
-
>>11
って言うか万単位の人間に踏み固められたのが再凍結した、雪国経験者でも転ぶようなレベルの高い路面だよ
東京は地味に坂とか階段とかスロープが多いし - 12 : 2022/01/08(土) 14:50:25.93 ID:QV1d4pa00
-
2日経っても未だスケートリンクなのに意地でも雪かきしないのな
- 15 : 2022/01/08(土) 14:52:00.26 ID:DawVsuFR0
-
>>12
もう踏み固められたりして凍っちゃったら雪かき無理だよ。
うちの近所は降りやんだ夜にやった。 - 17 : 2022/01/08(土) 14:52:50.69 ID:gzh1FQLA0
-
>>15
やるにしてもツルハシとか氷割る道具必要だよね
削岩機あると余裕だけどw - 26 : 2022/01/08(土) 14:58:31.99 ID:gu8iIB4X0
-
>>15
そうなんだよね、雪が止んで踏まれる前の夜に雪かきしないとダメ
あと、なるべく雪を高く積まないようにしないと凍っていつまでも溶けない - 35 : 2022/01/08(土) 15:08:59.02 ID:FEROGBlp0
-
>>12
雪溶かすためにお湯かけた奴かもしれんぞ - 13 : 2022/01/08(土) 14:50:27.54 ID:M+Zo/QEo0
-
普段威張っているオッサンがスリーカウントとられるのが面白いんだろ
- 14 : 2022/01/08(土) 14:51:37.86 ID:ANSuApW/0
-
取材中に近くを歩いていた人が転んで
後ろ向きだったからすかさず映されちゃって
本人恥ずかしくてすぐ立って歩き出したんだけど
少し傾斜しているところでまた直ぐ転んでたw
あの人一生の不覚だろうな - 16 : 2022/01/08(土) 14:52:47.73 ID:W7sYn2v10
-
足腰弱いんじゃねえのんか?
もっと気張ってあるかにゃあ?
大雪舐めとっから?wwwwwwwww
- 19 : 2022/01/08(土) 14:53:20.38 ID:O7/JcuRm0
-
す、滑るとかやってる奴は…
- 20 : 2022/01/08(土) 14:53:58.89 ID:ExV+EHcB0
-
関東の人間は雪道転倒対策としてヘルメット装着しとけよ
- 21 : 2022/01/08(土) 14:54:25.60 ID:O7/JcuRm0
-
プロテクターもあると尚良い
- 22 : 2022/01/08(土) 14:54:34.05 ID:XSZMR0px0
-
自転車の前輪がちょっと横滑りしただけで転んだわ
足つく間もない - 23 : 2022/01/08(土) 14:55:35.13 ID:gzh1FQLA0
-
>>22
チャリ乗るとかアホなの? - 28 : 2022/01/08(土) 14:58:50.35 ID:zifbtrt30
-
>>23
アホだからチャリ通なんだぞ - 25 : 2022/01/08(土) 14:57:12.50 ID:SkJgI3KS0
-
トンキンって ほんとにクソ
- 27 : 2022/01/08(土) 14:58:41.45 ID:m3tzs2Qt0
-
生足のJKは転んでヨシ
- 31 : 2022/01/08(土) 15:00:25.46 ID:ExV+EHcB0
-
>>27
おまえ、そうやってJKの足触るんだろ??
- 29 : 2022/01/08(土) 14:58:55.77 ID:1qwBI3Wz0
-
擦り傷で救急車
- 30 : 2022/01/08(土) 14:59:32.51 ID:FVd8eoB40
-
東北でも毎年雪に埋まってちぬ人いるやん。
個々の能力の問題やろな[かばてぃーかばてぃー] - 32 : 2022/01/08(土) 15:03:20.40 ID:U+FeWIP80
-
「七転び七起き」
それで、がんがってね。 - 33 : 2022/01/08(土) 15:06:11.76 ID:7HwAhM3C0
-
誰しも分かってはいることだと思うがまず、
大都市圏の普段の通勤通学時の早足など路面凍結時には通用しないのだよ
それでもなお早足で歩くことに挑むならば装備だ
火炎放射器を使おうと思った際は火力が要るし周りに迷惑だし法に触れるかもわからんしよくよく各種安全に気を付けるがいい - 34 : 2022/01/08(土) 15:07:51.62 ID:O4TnAjiB0
-
実際転んだJKのパンチラ見ちゃったけれども、目が合ってしまって気まずい空気になったわ
パンチラじゃ興奮しない趣味なのに - 36 : 2022/01/08(土) 15:09:02.95 ID:ExV+EHcB0
-
>>34
おまえ、そうやってパンチラ盗撮してるんだろ?
- 37 : 2022/01/08(土) 15:12:52.07 ID:CZYd1hdx0
-
ずっこけシーン、漫画みたいw
【社会】大雪の影響、1都3県 路面凍結で転倒など1251人以上けが

コメント