
- 1 : 2025/04/09(水) 16:19:27.34 ID:KpOZrwS89
-
宮城野親方こと元横綱の白鵬(40)が、日本相撲協会を退職する意向を周囲に打ち明けていることが「週刊文春」の取材でわかった。
白鵬が相撲協会と絶縁するに至る理由はさまざまあるが、直接のきっかけは昨年の宮城野部屋無期限閉鎖にさかのぼる。相撲担当記者の解説。
「2024年2月、宮城野部屋の北青鵬が同じ部屋の力士に悪質な暴力行為をはたらいていたことが発覚しました。協会のコンプラ委員会の調査を経て、北青鵬は2月23日付で引退、白鵬にも協会の役職降格の処分がくだりました」
累は宮城野部屋自体にも及び、翌3月の理事会で宮城野部屋の無期限閉鎖と白鵬ふくむ親方と力士一同は伊勢ヶ濱部屋への転籍が決まった。
「部屋が閉鎖されてからのこの1年、部屋付き親方の身になっても白鵬は腐ることなく弟子の指導、協会業務に励んできた。本人としてもこの間の態度が評価され、部屋の再興が許されるのではないかと希望を抱いていました」(後援会関係者)
ところが、3月27日に行われた相撲協会の理事会では、宮城野部屋再興は議題にすらのぼらなかった。部屋再興の希望を絶たれた白鵬。失意の中で角界との別れを決意したというのか。
白鵬を直撃すると…
――親方が相撲協会を退職すると聞きました。
朝稽古を終え、伊勢ヶ濱部屋を出てきた白鵬に直撃した。問いかけに一瞬絶句した白鵬だったが、次いで鷹揚にこう言った。
「なんの話ですか?」
問いを重ねる記者に苦笑を浮かべる余裕があった。そして最後まで、“退職の決意”を否定はせず――。
4月9日(水)12時配信の「 週刊文春 電子版 」および10日(木)発売の「週刊文春」では、八角理事長体制下の相撲協会の白鵬への対応、どうしても我慢ならない因縁の相手との関係など、白鵬が決意するに至った経緯を詳報している。
「週刊文春」編集部/週刊文春 2025年4月17日号
https://bunshun.jp/articles/-/78190 - 2 : 2025/04/09(水) 16:19:51.15 ID:y5+M0nfL0
-
粗大ゴミ
- 3 : 2025/04/09(水) 16:20:03.68 ID:sHOlnXDL0
-
相撲とかもういらんだろ
- 32 : 2025/04/09(水) 16:31:39.42 ID:BEXEGCir0
-
>>3
ほんそれ
外国人への補助金事業だもんな - 4 : 2025/04/09(水) 16:20:06.46 ID:YrlYhD8c0
-
いじめられたか?
- 5 : 2025/04/09(水) 16:20:46.46 ID:3Q+w31gT0
-
カラオケBOXで貴乃花の弟子を集団暴行した時の主犯だっけか?
- 6 : 2025/04/09(水) 16:21:06.48 ID:ZhzYFLNh0
-
日本人のいじめ
- 7 : 2025/04/09(水) 16:21:15.24 ID:Uj38NJ+j0
-
2度やらかした稀勢の里がお咎めなしだったのにブチギレたのだろうな
- 8 : 2025/04/09(水) 16:21:21.33 ID:SbPpS5Vm0
-
格闘技路線で曙二世ある?
- 9 : 2025/04/09(水) 16:21:43.50 ID:6rQTDYDN0
-
AVの可能性ある?
- 10 : 2025/04/09(水) 16:21:46.60 ID:J70cxGZv0
-
歴代屈指の功労者でも政治とか利権で消えていくのは悲しいね
- 11 : 2025/04/09(水) 16:22:33.84 ID:Wv8tATBZ0
-
曙の格闘技転身ほど大相撲のプライドをへし折ったのはなかったし白鵬も続くしかないな
- 12 : 2025/04/09(水) 16:23:00.32 ID:j8DhK0r10
-
もういい加減中卒の格闘技ごっこの組織に税金投入するのやめろよ
- 13 : 2025/04/09(水) 16:23:05.90 ID:zu3etTad0
-
白鵬を擁護する気はないが
八角を糾弾する記事が
一向に立たないな
ここを改革しないと根本的に
相撲協会はよくならん - 14 : 2025/04/09(水) 16:23:42.51 ID:gcAagRpM0
-
もう金も腐る程あるやろし悠々自適に暮らした方がいいよな
- 15 : 2025/04/09(水) 16:24:09.31 ID:m7ozxuwW0
-
大横綱は
北の湖以外、ことごとく冷遇されてる - 16 : 2025/04/09(水) 16:24:57.82 ID:9yLOxWFe0
-
モンゴルで実業家やれば朝青龍みたいに成功すんじゃね?
- 18 : 2025/04/09(水) 16:25:38.04 ID:04qZ4sK00
-
弟子にお得意のエルボーかましたんか?
- 19 : 2025/04/09(水) 16:26:41.07 ID:detMr8fv0
-
将来の禍根は絶ったほうがいい
- 33 : 2025/04/09(水) 16:32:01.78 ID:XRetKDIO0
-
>>19
今の協会幹部は期待できる?毎年不祥事発覚してるけど - 20 : 2025/04/09(水) 16:26:44.76 ID:KsaoUWhH0
-
あの事件で止めに入った鶴竜と一緒に殴られてた照ノ富士以外みんな追放されたか
白鳳辞めたら石浦もついて行くだろうし - 21 : 2025/04/09(水) 16:27:51.91 ID:dns0OF8J0
-
まぁ陰湿な村社会に居ても良いことないだろうな
- 22 : 2025/04/09(水) 16:28:20.12 ID:XxXGBuQd0
-
帰化までしてこのザマw
- 23 : 2025/04/09(水) 16:28:42.33 ID:7aHd1/ca0
-
八角体制が変わらないと
協会も変わらないよね
八角には協会を変えて良くしようなんて考えは全く無いから - 24 : 2025/04/09(水) 16:28:54.19 ID:Y1lkqPNH0
-
北勝海が
貴乃花に続いて白鵬を相撲から失わせるのか
競合他団体がないから
強さはほどほどの力士だけでいいんだろうが
なんとも切ないな - 25 : 2025/04/09(水) 16:29:13.56 ID:YTdivlKY0
-
仮に部屋が再興できたとて理事長への道はもう閉ざされたも同然だしな
この先の協会での立場考えたらまあそうなるだろな - 26 : 2025/04/09(水) 16:30:00.50 ID:iuMYyR1l0
-
伊勢ケ浜親方いる間はさすがに静かにしてなきゃならんしな
- 27 : 2025/04/09(水) 16:30:05.13 ID:d1U4qRXR0
-
相撲協会中身真っ黒
- 28 : 2025/04/09(水) 16:30:11.69 ID:9uaW3wp30
-
これはよかった部屋預かりとかにすると乗っ取られると思ってたから
- 29 : 2025/04/09(水) 16:30:39.03 ID:QBUgbu2W0
-
なんか陰湿ないじめに見えるな
相変らず閉鎖的な相撲界だな - 30 : 2025/04/09(水) 16:30:55.43 ID:s/d+T4E30
-
まあ、白鵬だからとかモンゴルだからとか以前に、出る杭は残らず叩くどころか引き抜いておく体質は感じるなw
横綱大関以上の人気力士で、協会に適応できた人の方が少ないし、
適応できた人は一人残らず、余計な言質を取られないタイプの人 - 31 : 2025/04/09(水) 16:31:12.62 ID:uo0SjINW0
-
貴乃花の乱の時はこのままじゃ白鵬が親方になった時にモンゴル閥に角界が支配されるんじゃないか?みたいな懸念を言ってた奴がいたけど現実はコレだもんな
角界を支配してるのはもっとドス黒い闇でしたっていう - 34 : 2025/04/09(水) 16:32:41.72 ID:Zom1GWXY0
-
いよいよ格闘家に転向か(・へ・)
- 41 : 2025/04/09(水) 16:37:17.01 ID:KsaoUWhH0
-
>>34
選挙とか出るんじゃないの
ゴマキの弟ですら受かるし - 35 : 2025/04/09(水) 16:32:43.34 ID:ux0k3Gsz0
-
白鳳の技術が一代限りで失われるとか勿体無い
- 36 : 2025/04/09(水) 16:33:20.80 ID:eCfc364U0
-
これイジメじゃないのか
- 37 : 2025/04/09(水) 16:34:44.00 ID:efc3gQzV0
-
現役時代の白鵬の全記録を抹消するくらいしろよ相撲協会
- 38 : 2025/04/09(水) 16:35:29.38 ID:4sRBdUsq0
-
親方衆がそっせんして外国人差別にイジメしてるんだもん
もう協会の公益法人取り消しでいいだろ - 39 : 2025/04/09(水) 16:36:54.51 ID:It60GWwr0
-
もう相撲は歴史に幕を閉じよう
土俵がクズ共に汚されていくのをこれ以上見たくないよ - 40 : 2025/04/09(水) 16:37:12.92 ID:5qnoOW8S0
-
まあ部屋復興できても親方として理事長コースは断たれて出世は期待できないからな
関取になれる弟子も少なくて大鵬や武蔵丸みたいになるかもしれんし
コメント